愛知県スポーツ局スポーツ振興課
JPEN
instagram facebook twitter youtube
menu
page top
Pick Up記事カテゴリー

旅するあいスポくん
IGアリーナ×柳原通商店街とその周辺

あいスポくんが愛知県のスポーツチームやアスリートゆかりのスポットを巡るこの企画。前回に引き続き、話題の新施設「IGアリーナ」周辺を散策する特別バージョンでお届けする。今回の舞台は、アリーナから少し歩いた先にある「柳原通商店街」。昭和の面影を残しながらも、新しい風が吹き込まれているこのエリアには、観戦の前後に立ち寄りたくなるスポットが点在している。懐かしさに浸りながら、グルメや街歩きを楽しんでみてはいかがだろう。

名古屋の歴史が息づく商店街へ!


【IGアリーナについて詳しくはこちら】

おにぎり専門店 波平

具材を惜しみなく使用した定番おにぎり。

Access: IGアリーナから約700m

冷めてもおいしい、こだわりおにぎり

炊きたてごはんと厳選具材で握る、こだわりのおにぎり専門店。注文を受けてから一つひとつ丁寧に握られるおにぎりは、ふっくら温かく、冷めてもおいしいと評判。定番の鮭や昆布はもちろん、季節限定の創作おにぎりも人気だ。イートインもでき、観戦前後の軽食や手土産にもおすすめ。

住所:名古屋市北区柳原4-2-2
電話番号:052-915-7337

アフリカ雑貨&カフェギャラリー バオバブの木

包み込まれるような曲線美が特徴の空間。

Access: IGアリーナから約600m

アフリカ雑貨と駄菓子が並ぶ、地域の憩いスポット

タンザニアの現代アートや雑貨、駄菓子が購入できるギャラリーであり、学習塾でもあるお店。タンザニアの生活布「カンガ」や、アフリカの民話が現代アート「ティンガティンガ」で描かれた絵本など、現地直輸入のユニークな品が並ぶ。多世代の交流の場となっており、オーナーの活動が街のにぎわいづくりにも一役買っている。

住所:名古屋市北区柳原1-26-2ワタベビル102
電話番号:090-8339-1708

men.LEON(麺.れおん)

濃厚でクリーミーなスープが特徴の「味噌ラテラーメン」。

Access: IGアリーナから約600m

濃厚味噌がクセになるラーメン店

看板メニューは、辛味噌とノーマルから選べる濃厚味噌ラーメン。ほかにも、まぜそばや醤油ラーメンなどバリエーション豊富。カウンター席に加え、隣接する共有スペースでも飲食が可能。共有スペースではペット連れでもゆっくり過ごせるのが嬉しい。

住所:名古屋市北区柳原4-5-1
電話番号:052-913-2101

名古屋造形大学

キャンパス内に広がる、多彩なアート空間

名古屋造形大学キャンパス内には、大小さまざまなギャラリーがあり、年間を通じて企画展や外部団体との協力展が開催されている。10月18日(土)・19日(日)には、展示や物販、ステージでのパフォーマンスなど多彩な企画が楽しめる芸術祭も開催される予定。詳細は大学Webサイトをチェック!

住所:名古屋市北区名城2-4-1
HP:nzu.ac.jp

柳原通商店街周辺のまち空間を自由に楽しむ『サステナまち計画』が今年も開催!

「サステナブル」と「まち計画」を掛け合わせた 「持続可能なまちづくり」をコンセプトに、「息切れしないまちづくり」を目指すプロジェクト。愛知学院大学、名古屋造形大学、名古屋市青少年交流プラザ、柳原通商店街を中心に、名古屋市北区の地域産学官が連携して取り組んでいる。

『サステナまち計画2025』では、昨年に続き「ま ちかどフリースタイル」をテーマに掲げ、まちの新しい楽しみ方を探求。自由な発想で、まちとの関わり方を実践・提案していくイベントとなっている。新たなまちの魅力を探しに、気軽に参加してみてはどうだろう。詳細は公式Instagramでチェック!

普段室内で行うことをあえて屋外で。芝生でまったり過ごすひととき。
柳原通商店街の風景を色紙にスケッチ。

開催予定日:2025年12月7日(日)
住所:名古屋市北区名城公園・柳原通りエリアの各地
Instagram:@sasutenamachi

次号は弁天通商店街のおすすめスポットを紹介するッス!



シェア:
twitter
facebook
関連タグ

aispo!マガジン最新号

2025 / vol.46

PickUp記事


Pick Up記事カテゴリー