ウルフドッグス名古屋の椿山竜介選手とウルドくんが紹介!
「豊田合成記念体育館 エントリオ」の感染防止対策2021.10.14
10月15日(金)に開幕を迎えるV.LEAGUE DIVISION1。各会場では、政府方針に従い、感染防止対策を徹底しながら試合が開催される予定だ。
ウルフドッグス名古屋を始め3つのスポーツチームがホームアリーナとし、年間を通じて様々なスポーツの試合が開催される「豊田合成記念体育館 エントリオ」でも、試合を安全・安心に楽しむための様々な感染防止対策を実施している。
そんなエントリオの感染防止対策について、ウルフドッグス名古屋の椿山竜介選手とウルドくんがその様子をナビゲート!

ウルフドッグス名古屋の椿山竜介です。皆さんは、昨年9月に稲沢市に完成した「豊田合成記念体育館 エントリオ」という施設を知っていますか?ここは僕たちV1男子(バレーボール)のウルフドッグス名古屋をはじめ、昨年、日本選手権、日本リーグと合わせて2冠を達成したハンドボールの豊田合成ブルーファルコン、B3リーグ(バスケットボール)の豊田合成スコーピオンズのホームアリーナであり、様々なスポーツの試合が行われている場所なんです。
今回は、ウルフドッグスのマスコットキャラクター・ウルドくんと一緒に、エントリオで行われている感染防止対策をご紹介していきます!
まずは入り口で検温&消毒

入り口に入るとすぐに検温器があります。マスクをしたままでも反応するので、ここでしっかり体温をチェックしましょう!
※37.5度以上は入場できません。
最新の手洗いスタンドも!


UV-C LED搭載ポータブル手洗いスタンド
エントリオには手洗い場も設置されています。この手洗い機は、豊田合成製のUV-C LEDを用いた手洗いスタンドで、実はちょっとした優れもの。フィルターを通して水をろ過するだけでなく、深紫外線を照射するので高い浄水機能を実現しているんです。水道がないところでも電源につなぐだけでキレイな水で手が洗えるんですよ。
ちなみに、この手洗い機にはもうひとつの役割が。なんと、スマホも除菌できてしまうんです!手洗い完了とほぼ同時くらいでスピーディーにできるので、ぜひ試してみてくださいね。
開閉式天井で換気もできる!

エントリオの大きな特長は、なんと言ってもスイッチひとつで開閉するこの天井!15分で館内の空気を入れ替えることができる高い換気能力を備えるだけでなく、天気の良い日は天井を開けての換気も可能です。

座席で応援いただく際は、声援ではなく思いっきりグッズを鳴らして僕たちに届けてください!ウルフドッグスのHPに、ハリセンを使った新しい振り付けを動画付きでご紹介していますので、会場一体となって盛り上げをお願いします!
座席は1席ずつ開けて座りましょう。あれっ、ウルドくん2席分使ってない?(笑)
ウルフドッグス名古屋の振り付け動画をチェック!
www.wolfdogs.jp/arena
まだある!エントリオの感染防止対策

施設内にはほかにも、スマートフォンなど身の回りの小物用の除菌ボックスや空間をキレイにする除菌装置など、様々な感染防止対策が施されていますので、アリーナ内だけではなくロビーや通路でも安心してお過ごしいただけます。それと、ロビーにはLEDから発せられる深紫外線でノズルに付着した菌を除菌してくれる冷水機も設置されています。
※ご紹介したアイテムが当日体験できない可能性もありますので、ご了承下さい。

除菌BOX

冷水機
いよいよV.LEAGUEが開幕を迎えます。皆さんの声援に応えられるような熱いプレーを見せられるよう頑張りますので、感染防止対策の行き届いたエントリオにぜひお越しいただき、迫力のプレーをご覧ください!僕もウルドくんも一緒に待ってます!

椿山竜介選手とウルドくんによるナビゲートの様子を動画でもチェック!
椿山竜介
RYOSUKE TSUBAKIYAMA
1988年生まれ。福井県出身。ポジションはオポジット。2014年、日本代表に選出され第17回アジア競技大会に出場。2016年、豊田合成トレフェルサ(現 ウルフドッグス名古屋)に移籍。ウルフドッグスの公式YouTubeチャンネルにも多数出演しているチームのムードメーカー。
ウルドくん
誕生日は2019年8月1日。のんびりやさんな性格だが、観客を喜ばせたり、一緒に楽しむことが大スキ。好きな食べ物はどらやき。語尾に「○○ドー」を付けて話すのが口ぐせ。
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
女子ソフトボール・トヨタレッドテリアーズが豊田市で初開催!子どもから大人まで楽しめるお祭りイベント
-
原点を取り戻し、王座奪還 三浦璃来&木原龍一ペア
-
グランプリファイナル愛知・名古屋2025——村上佳菜子が注目ポイントを解説
-
バレーボール女子日本代表キャプテン・石川真佑 「もっとうまくなる」が強さの原動力
-
“IGアリーナ元年”の挑戦!中東泰斗×今村佳太 名古屋ダイヤモンドドルフィンズWキャプテン対談
-
“静寂の格闘技”ゴールボールってどんな競技?神谷歩未選手がナビゲート
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×柳原通商店街とその周辺
-
元・消防士 筋肉芸人青木マッチョ(かけおち)実はラグビーやってました
-
世界を目指す、最強スケボー中学生・志治群青選手!13歳で日本一に輝いた若きスケーター
-
バレーボール⼥⼦チームSNSフォロワー数No.1!—ビオーレ名古屋の“バズる発信⼒”
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.6 世界を走った1年生──名城大コンビが挑んだユニバーサルシティゲームズ
-
女子バレーSV.LEAGUE・クインシーズ刈谷、2025-26新体制を発表 28年に新アリーナ移転、3年以内にリーグ優勝を宣言!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.5 走りを支える道を選んだマネージャーの挑戦
-
ウルフドッグス名古屋の市川健太選手、山﨑真裕選手が元気にお客様をお出迎え!アオキスーパーアズパーク店で1日店長・副店長にチャレンジ!
-
木瀬部屋井筒親方が語る、大相撲名古屋場所プレイバック― 将来性豊かな若手の台頭に注目 ―
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと森島司選手」
-
ただいま、母校!名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・張本天傑選手、インターハイに出場する後輩を激励!
-
暑い夏も屋内で涼しくスポーツ観戦!初めてのフットサルFリーグ入門
-
ただいま、母校!ウルフドッグス名古屋・澤田晶選手 高校生に本気のプレーを見せる!
-
グラサポ・城所あゆねのファンクラブのススメ!サッカー観戦をもっと楽しくする方法!
-
“世界のトップウォーカー”山西利和選手が語る競歩の魅力
-
アジアパラ競技大会500日前イベントを開催!金メダリストの川本翔大選手がパラスポーツの魅力を発信
-
横井ゆは菜のIGアリーナ開業式典レポート!フィギュアスケータープレミアムトークショー&IGアリーナの楽しみ方
-
2025年7月グランドオープン 徹底紹介!これがIGアリーナだ!
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×周辺の商店街 編