これが私の癒やし時間!
第2回 トヨタ車体クインシーズ
				
				
					 試合や大会で見せる目覚ましいプレーで、多くの人々を魅了するアスリートたち。そんなアスリートたちの「癒やし時間」について教えてもらうコーナー。
					 第2回はバレーボールのVリーグに所属するトヨタ車体クインシーズの選手3名に癒やし時間を聞いた。気になる彼女たちのとっておきのプライベートタイムとは!?
				
鴫原ひなた選手の癒やし時間「映画鑑賞」
 
				
				
				
				
					 私の癒やし時間は映画鑑賞です!映画館の大画面で観る映画も好きですが、お家で電気を暗くして、一人でゆっくり観るのも好きです。
					 映画を観ている時間は、その作品の世界に没頭しています。その時間の中で嬉しさや悲しさ、驚き、感動など、たくさんの感情を味わうことができます。観た後は心が充実した感覚になり、頭も気持ちもスッキリした状態で練習に取り組めていると思います!
					 カメラにも少し興味があるので、機会があれば購入して、綺麗な景色のところに行って写真をたくさん撮ったりしながら、癒やしのひと時を過ごしたいと思っています。
				

鴫原ひなた Hinata Shigihara
2001年生まれ。福島県出身。ポジションはアウトサイドヒッター。小学生の時にバレーボールを始める。2019年にトヨタ車体クインシーズへ入団。高い成功率を誇るレセプションと得意のサーブでチームを牽引。
舟根綾菜選手の癒やし時間「ティータイム」
 
				
				
				
					 私の癒やしの時間は温かい飲み物を飲んでいる時です。温かい紅茶やコーヒーを飲むと心も体もぽかぽかになりますし、朝や練習前にカフェインを摂取することで頭がスッキリとしてリフレッシュできます。
					 練習前のシャキッとしたい時はブラックコーヒー、夜にリラックスしたい時はカフェインレスのカフェラテやミルクティーなど、気分や時間帯によって飲み物を選んでいます。ティーポットやコーヒードリップのセットを使うことや、休日に専門店に行ってお気に入りの紅茶やコーヒーを見つけるのが最近の楽しみです!
					 1日の中で短い時間でも癒やしの時間をつくり、オンとオフのメリハリをつけることで、競技に全力で打ち込める準備を整えることができています。ですので、これからも続けていきたいです!
				

舟根綾菜 Ayana Funane
2002年生まれ。北海道出身。ポジションはアウトサイドヒッター。2021年にトヨタ車体クインシーズへ入団。181㎝の長身から繰り出されるアタックで、チームを勝利に導く。
立石優華選手の癒やし時間「温泉巡り」
 
				
				
					 温泉に行くのが私の癒やし時間です。家のお風呂もいいですが、色々な場所の温泉を巡るのが楽しいんです。露天風呂など、普段は味わえない雰囲気を楽しめるし、いつものお風呂にはない特別感があります。また、温泉それぞれの泉質や効能を知るのが面白いんです。
				 温泉に浸かると、毎日目まぐるしく動いている体や心を落ち着かせることができます。それに、練習中では冷静に考えられなかったことなどを落ち着いて考えることができたり、新しい発見もあります。悩みなどをリセットして練習や試合に臨めれば、プレーの向上にもつながっていくはずです。
					 温泉だけではなく、色々な地域のお洒落なカフェに行って、ゆっくりとした時間を過ごすのも好きです。それと、ハンドボールHC名古屋の花井美月選手の記事を読んで焚き火にも興味を持ったので、私もやってみたい!
				
 これが私の癒やし時間!
これが私の癒やし時間!日本ハンドボールリーグ/HC名古屋

立石優華 Yuka Tateishi
1998年生まれ。山口県出身。ポジションはリベロ。2022年にトヨタ車体クインシーズへ入団。バルセロナオリンピックで活躍した母・郁代さん譲りの粘り強いレシーブでチームに勝利を引き寄せる。
トヨタ車体クインシーズのチーム情報はこちら
トヨタ車体クインシーズの試合日程はこちら
aispo!マガジン最新号
 2025 / vol.46
2025 / vol.46
PickUp記事
- 
		  名城大学女子駅伝部 密着レポートvol.7 2025年度全日本大学女子駅伝エントリーメンバー発表――挑戦者として踏む新たな一歩
 
- 
		  東海オンエア・虫眼鏡のシーホース三河ホームゲーム観戦レポート
 
- 
		  圧倒的なスピード感と激しい肉弾戦にハマる人続出!初めてのアイスホッケーXHL観戦
 
- 
		  若い力が躍動した朝日インテック・ラブリッジ名古屋 なでしこリーグ1部で悲願の初優勝!!
 
- 
		  山下真瑚選手・横井きな結選手らが氷上で指導と演技!「トップスケーターによるスケート教室」を姉・ゆは菜がリポート!
 
- 
		  女子ソフトボール・トヨタレッドテリアーズが豊田市で初開催!子どもから大人まで楽しめるお祭りイベント
 
- 
		  原点を取り戻し、王座奪還 三浦璃来&木原龍一ペア
 
- 
		  グランプリファイナル愛知・名古屋2025——村上佳菜子が注目ポイントを解説
 
- 
		  バレーボール女子日本代表キャプテン・石川真佑 「もっとうまくなる」が強さの原動力
 
- 
		  “IGアリーナ元年”の挑戦!中東泰斗×今村佳太 名古屋ダイヤモンドドルフィンズWキャプテン対談
 
- 
		  “静寂の格闘技”ゴールボールってどんな競技?神谷歩未選手がナビゲート
 
- 
		  旅するあいスポくん IGアリーナ×柳原通商店街とその周辺
 
- 
		  元・消防士 筋肉芸人青木マッチョ(かけおち)実はラグビーやってました
 
- 
		  世界を目指す、最強スケボー中学生・志治群青選手!13歳で日本一に輝いた若きスケーター
 
- 
		  バレーボール⼥⼦チームSNSフォロワー数No.1!—ビオーレ名古屋の“バズる発信⼒”
 
- 
		  名城大学女子駅伝部密着レポートvol.6 世界を走った1年生──名城大コンビが挑んだユニバーサルシティゲームズ
 
- 
		  女子バレーSV.LEAGUE・クインシーズ刈谷、2025-26新体制を発表 28年に新アリーナ移転、3年以内にリーグ優勝を宣言!
 
- 
		  名城大学女子駅伝部密着レポートvol.5 走りを支える道を選んだマネージャーの挑戦
 
- 
		  ウルフドッグス名古屋の市川健太選手、山﨑真裕選手が元気にお客様をお出迎え!アオキスーパーアズパーク店で1日店長・副店長にチャレンジ!
 
- 
		  木瀬部屋井筒親方が語る、大相撲名古屋場所プレイバック― 将来性豊かな若手の台頭に注目 ―
 
- 
		  漫画 あいスポくん「あいスポくんと森島司選手」
 
- 
		  ただいま、母校!名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・張本天傑選手、インターハイに出場する後輩を激励!
 
- 
		  暑い夏も屋内で涼しくスポーツ観戦!初めてのフットサルFリーグ入門
 
- 
		  ただいま、母校!ウルフドッグス名古屋・澤田晶選手 高校生に本気のプレーを見せる!
 
- 
		  グラサポ・城所あゆねのファンクラブのススメ!サッカー観戦をもっと楽しくする方法!
 
 
	 
	





 
			



















 
