シーホース三河のタツヲさんが語る!
ウチのチーム紹介させてください!

りそなグループBリーグ2024-25 チャンピオンシップ進出に向けて負けられない試合が続くシーホース三河。この記事を読めばもっとシーホース三河が好きになって、応援したくなること間違いなしッス!
※この記事は2024年10月に公開した記事です。更新:2025年3月26日

自分のチームの魅力を選手や関係者が語る「うちのチーム紹介させてください!」。第3回は刈谷市に拠点を構えるBリーグクラブ・シーホース三河のタツヲさんが登場!謎が多いタツヲさんだけに、彼の口から何が語られるのかに注目したい(注:タツヲさんは言葉を話せないので、筆談で紹介してくれました)。
シーホース三河の魅力をaispo! 読者に教える
シーホース三河の「所属タレント」タツヲです(公式マスコットではない)。ヲレは 圧倒的な「人感(機動性の高さ)」とSNSでの発信ヲ武器に、「ファンとチーム“ヲ”繋ぐこと」「何かと何か“ヲ”結びつけること」ヲ存在意義としている。
シーホース三河はタツヲが知る限り、Bリーグの中で最もファン・ブースターのことヲ大切にしているチームだ。またファン・ブースターも、一体感のある「青援」でチームヲ支えてくれている。これもタツヲが知る限りだが、シーホース三河は最もおもてなしとスポーツマンシップに溢れるチームでもある。
タツヲ個人としては、シーホース三河は仕事(役割)と報酬ヲ与えてくれるありがたい存在だ。あと、わりと自由にタレント活動ヲさせてくれる(見て見ぬふりしてくれる)ところもいい。

©SeaHorses MIKAWA co.,LTD.
現状に満足せず、日々カイゼンし続けるその姿勢も素晴らしい。一方で選手の誕生日のお祝いやカラオケ大会など、イベントごとヲ大事にしていて、ストイックさだけでなくハートフルな環境も魅力。そして特に女性ファンに知ってほしいのだが、顔面偏差値はリーグトップクラス である(注:タツヲさんの個人見解。事実を示すデータはありません)。

©SeaHorses MIKAWA co.,LTD.
注目の選手ヲ紹介する。まずはタツヲのお世話ヲしてくれる石井講祐選手と須田侑太郎選手だ。 チャン(石井選手)は彼が以前所属していたチームの頃から交流があり、Xのフォロワー数ヲ競っていたこともある。とてもプロフェッショナルなところヲ心から尊敬している。
すっさん(須田選手)は、本人に「2023年ワールドカップでの日本代表の活躍は、確実にすっさんがいたから」と伝えてから一気に距離が縮まった。彼は「断然タツヲ派、いいヤツだから」「一緒にサウナに入りたい」と周囲に漏らしているらしい。いずれにせよ、2人がシーホースに加入した最大の理由はタツヲがいたからだと思っている。

©SeaHorses MIKAWA co.,LTD.
次に“おでんくん”こと西田優大選手だ。彼は当初タツヲ派だったものの、シーホースくん派に心変わりしたらしい。チャラチャラしているタツヲの姿にイラっとしたそうだ(注:あの温厚そうな西田選手がイラっとするくらいなので、余程のことだったと思われます)。
西田優大選手が登場する「漫画あいスポくん」もチェック!
強面のテイちゃん(ダバンテ・ガードナー選手)はシャイで人見知りだけど、ホームゲームの入場前にお子さんにお菓子ヲ配っていたり、一緒に入場するエスコートキッズに練習着などの私物ヲプレゼントしていたりと、実はチームで一番ファンに優しい人である。
もう一人紹介したいのが、地元刈谷市出身の平寿哉選手 。Bリーグ発足以降で、シーホース三河に愛知県出身の選手が加入するのは平選手が初めてだから、めちゃくちゃ嬉しい。その恐ろしい身体能力とコミュ力は、一度見たら絶対に応援したくなるはずだ。

©SeaHorses MIKAWA co.,LTD.
選手だけじゃない、スタッフのことも伝えたい
シーホース三河には、シーホースくんというBリーグで最古の公式マスコットが存在している(1997年生まれ)。向こうはタツヲのことヲ「親友」だと思っているらしいけど、ヲレはそうは思っていない。 ただ、ここぞという時は共に手ヲ組むこともある“同志”である。ただし繰り返すが、「親友」ではないので覚えておいてほしい。


©SeaHorses MIKAWA co.,LTD.
ライアン・リッチマンヘッドコーチのことも伝えさせてほしい。タツヲが知る限り、彼はBリーグの中で最もファンサービスするヘッドコーチである。家族はもちろん、チームスタッフやファンのことヲとても大切に想っていて、彼の言葉がいつもヲレたちの背中ヲ押してくれる。
また、プロフェッショナルであり、人としてもとても尊敬しているマネージャー兼通訳のKiko(落合明子)さんも忘れてはならない。試合会場に来た時は、ぜひKikoさんの動きヲ目で追ってほしい。
公式チアリーダーのSuper GirlsのみんなやスタジアムDJホームコートMCの拓ちゃん(小林拓一郎さん)とは、毎年7月に「TIP OFF ミーティング」というのヲ開催していて、そのシーズンの方向性ヲ演出チームみんなで共有している。
「どうやったらみんなに楽しんでもらえるのか」「勝利に向けて後押しできるか」について、日々カイゼンすることヲ目指すヲレの同志たちだ。 Super Girlsはハーフタイムの「タツヲンtheステージ」に出演してくれているので、この場ヲ借りてお礼ヲ伝えたい。いつもありがとう。なお、年々「タツヲ派」のメンバーが増えているそうだ。

©SeaHorses MIKAWA co.,LTD.
小林拓一郎さんが登場する記事もチェック!
イベント・グルメ・スタッフみんなのウェルカム感。初観戦でも、バスケのことよく知らなくても、すべての人が気持ちの良い空間で1日ヲ過ごしてもらえる自信がヲレたちにはある。“おもてなし”は愛知県内のクラブで間違いなくNo.1(注:くどいようですが、タツヲさんが知る限りです)。
以前にマイフレンドのあいスポくんがシーホース三河のホームゲームについてレポートしてくれたので、この記事ヲ読んで会場の雰囲気ヲ感じてほしい。
あいスポくんによるレポート記事はこちら
2024-25シーズンはシーホース三河イヤーとなる
最後に、個人的な目標ヲ読者の皆さんに聞いてほしい。いよいよ開幕した「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON」だが、今シーズンの「タツヲンtheステージ(シーホース三河のホームゲームで行われるハーフタイムイベント)」では、 ヲレの妄想デート、妄想同棲、妄想結婚、妄想新婚生活 ヲやりたい。会場を訪れてくれる人たちには、ぜひ温かい目で見守ってほしい。

©SeaHorses MIKAWA co.,LTD.
また、今年は大いなる野望ヲ抱いている。それは、クリスマスまでに人生の決着ヲつけることだ。何に対して決着ヲつけるのか、いずれ分かる日が来るかもしれないし、来ないかもしれない。
この記事ヲ読んでくれて、もっとシーホース三河が好きになってくれた人、タツヲの魅力に気付いた人は、ぜひホームゲームヲ観に来てほしい。絶対に楽しめることヲ約束しよう。

PROFILE
2017年に誕生。シーホース三河の「公式風マスコット」「付きマスコット」などを経て、2019年からは所属タレントとして活動中。「タツヲンtheステージ」をはじめとしたパフォーマンス、SNSなどで存在を示し、「ファンとチーム“ヲ”繋ぐこと」「何かと何か“ヲ”結びつけること」に貢献。毎シーズンごとに単年契約を結んでいたが、2024年4月に念願の複数年契約を勝ち取った。
X @go_tatsuwo
シーホース三河の試合情報をチェック!
シーホース三河のチーム情報はこちら
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
女子ソフトボール・トヨタレッドテリアーズが豊田市で初開催!子どもから大人まで楽しめるお祭りイベント
-
原点を取り戻し、王座奪還 三浦璃来&木原龍一ペア
-
グランプリファイナル愛知・名古屋2025——村上佳菜子が注目ポイントを解説
-
バレーボール女子日本代表キャプテン・石川真佑 「もっとうまくなる」が強さの原動力
-
“IGアリーナ元年”の挑戦!中東泰斗×今村佳太 名古屋ダイヤモンドドルフィンズWキャプテン対談
-
“静寂の格闘技”ゴールボールってどんな競技?神谷歩未選手がナビゲート
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×柳原通商店街とその周辺
-
元・消防士 筋肉芸人青木マッチョ(かけおち)実はラグビーやってました
-
世界を目指す、最強スケボー中学生・志治群青選手!13歳で日本一に輝いた若きスケーター
-
バレーボール⼥⼦チームSNSフォロワー数No.1!—ビオーレ名古屋の“バズる発信⼒”
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.6 世界を走った1年生──名城大コンビが挑んだユニバーサルシティゲームズ
-
女子バレーSV.LEAGUE・クインシーズ刈谷、2025-26新体制を発表 28年に新アリーナ移転、3年以内にリーグ優勝を宣言!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.5 走りを支える道を選んだマネージャーの挑戦
-
ウルフドッグス名古屋の市川健太選手、山﨑真裕選手が元気にお客様をお出迎え!アオキスーパーアズパーク店で1日店長・副店長にチャレンジ!
-
木瀬部屋井筒親方が語る、大相撲名古屋場所プレイバック― 将来性豊かな若手の台頭に注目 ―
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと森島司選手」
-
ただいま、母校!名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・張本天傑選手、インターハイに出場する後輩を激励!
-
暑い夏も屋内で涼しくスポーツ観戦!初めてのフットサルFリーグ入門
-
ただいま、母校!ウルフドッグス名古屋・澤田晶選手 高校生に本気のプレーを見せる!
-
グラサポ・城所あゆねのファンクラブのススメ!サッカー観戦をもっと楽しくする方法!
-
“世界のトップウォーカー”山西利和選手が語る競歩の魅力
-
アジアパラ競技大会500日前イベントを開催!金メダリストの川本翔大選手がパラスポーツの魅力を発信
-
横井ゆは菜のIGアリーナ開業式典レポート!フィギュアスケータープレミアムトークショー&IGアリーナの楽しみ方
-
2025年7月グランドオープン 徹底紹介!これがIGアリーナだ!
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×周辺の商店街 編