人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!
トヨタ自動車レッドテリアーズ 切石結女選手×トヨタ自動車アンテロープス 梅木千夏選手

こんにちは!スポーツ大好きあいスポくんッス!僕が愛知の人気アスリートに突撃取材をする連載コーナーです!
今回は、トヨタ自動車レッドテリアーズの切石結女選手と、トヨタ自動車アンテロープスの梅木千夏選手に話を聞いたよ。トヨタ自動車に所属する二人は、それ以外にもいろいろな共通点があるようで…。
まずは自己紹介をお願いします。
トヨタ自動車レッドテリアーズの切石結女です。出身は千葉県です。
トヨタ自動車アンテロープスの梅木千夏です。出身は愛媛県です。
ポジションはどこ?
ポジションはキャッチャーです。バッターとしては右打ちです。
ポジションはシューティングガード(SG)といって、主にシュートを打ったり、スピードを活かして攻撃したりするポジションです。

子どもの頃からずっと同じポジション?
ソフトボールを始めてからはずっとキャッチャーですね。
なぜキャッチャーをやろうと思ったの?
たまたま空いてたから(笑)。どこでも良かったので、こだわりはなかったです。
梅木選手はずっと同じポジション?
私は身長が168cmでバスケットボール選手としては高くないので、リング下での高さが求められるポジションはできないんですね。だからガードやシューターをやってきました。
3ポイントシュートは小さい頃から得意だったッスか?
高校生の時までは「3ポイントシュートを打つな」と言われていて…。足が速かったので、ドライブでかき回すようなプレースタイルでした。Wリーグに入ってから、「ドライブだけでは生き残れないぞ」とヘッドコーチに言われて、それから3ポイントシュートを打つようになりました。

二人とも高校卒業後すぐに実業団チームに入団したけど、小さい頃から選手になりたいと思っていたの?
バスケット選手になりたいとは思っていたので、Wリーグに入れてラッキーというか、バスケだけで生活ができてすごくありがたいです。
私もソフトボールしかできないなと思っていたし、勉強して大学に入ることはイメージできなかったので、将来実業団に入ることを見据えて高校を選びました。
レッドテリアーズは2023シーズン、初のJD.LEAGUEグランドチャンピオンに輝いたよね。
前回チームが日本ソフトボールリーグを制覇したのは私が入団した年。それから5年間ずっと勝てていませんでした。レッドテリアーズは周りから優勝候補だとみられているので、負けられないプレッシャーがずっとありましたが、結果が出せず。そのプレッシャーに打ち勝って、今回優勝できたことはすごく大きなことでした。
本当におめでとうございます!アンテロープスも2022-2023シーズンはWリーグ2位で今シーズンは2月25日終了時点で19勝1敗と首位に立ってるね。
女子バスケはENEOSが11連覇していた中で、2020-21シーズンにアンテロープスが優勝して12連覇を阻止して。翌シーズンも連覇をして「新時代の到来」と言われました。今季も目標は優勝ですが、あまり意識しすぎるとプレッシャーになるので、一試合一試合に集中して戦っています。
切石選手は千葉県、梅木選手は愛媛県の出身だけど、愛知でお気に入りのモノや場所などはある?
よく行く場所は安城市にあるosake&gohan Cheersというダイニングバーです。マスターが“愛知のお父さん”みたいな存在で、月に1回は顔を出しています。おすすめは麻婆豆腐。特別に麻婆丼を作ってくれることもあります。
私は鰻ですね。特に決まったお店はないですが、ひつまぶしが大好きです。

オフは何をしているの?
最近一人暮らしを始めたんですよ。それまでは寮にいたんですけど、自分の家があると「どこにも出なくていい」って思っちゃいますね。なので、ずっと家にいます。
私も最近一人暮らしを始めたんですよ。それまでは私も寮にいて、オフの日にチームメイトに会うと、どうしても「オン」のスイッチが入っちゃうというか。自分の空間って、本当最高ですよね。
洗濯も自由にできるし、ご飯も好きな時間に食べられて最高です。
家では何をしてるの?
私は寝るのが好きで、休みの日に最高20時間くらい寝ていたことがあります。
20時間!私は、最近はアニメを観ていますね。『僕のヒーローアカデミア』とか『SPY×FAMILY』とか。
私も「SPY×FAMILY」観ました。面白いですよね。
一人暮らしするまでは全然アニメに興味はなかったのですが、自分の時間が増えて、観るようになりました。
めっちゃ分かります!
アニメの面白さに気付くとハマるよね。
あいスポくん:ありがとうございました。自分の空間でリラックスして、ますます活躍することを楽しみにしてるッス。


PROFILE
切石結女
きりいし ゆめ。1999年12月生まれ。千葉県出身。ポジションは捕手。小学1年生の時に野球を始め、中学1年生からソフトボールに転向。千葉経済大学附属高等学校2年生の時に全国高校選抜、インターハイで春夏連覇を達成した。2018年にトヨタ自動車レッドテリアーズに入団。2023年には、ニトリJD.LEAGUE の初制覇に貢献し、2年連続でベストナインに選ばれた。強肩捕手として、高校時代から日本代表合宿に参加しており、2023年日米対抗ソフトボールの日本代表メンバーにも選出された。

PROFILE
梅木千夏
うめき ちなつ。2000年8月生まれ。愛媛県出身。ポジションはシューティングガード。聖カタリナ学園高等学校では1年生から主力を担い、インターハイ、ウインターカップに出場。2019年の第21回Wリーグでは、ルーキーながら3ポイントのタイトルを獲得した。2021年にトヨタ自動車アンテロープスに移籍。スピードを活かしたドライブと正確なシュートを武器とし、2023年度には3×3バスケットボール女子日本代表候補にも選出された。
aispo!マガジン最新号
2025 / vol.46
PickUp記事
-
名古屋の格闘技界をリードする!老舗格闘技用品専門店と総合格闘技道場の挑戦
-
名城大学女子駅伝部 密着レポートvol.7 2025年度全日本大学女子駅伝エントリーメンバー発表――挑戦者として踏む新たな一歩
-
東海オンエア・虫眼鏡のシーホース三河ホームゲーム観戦レポート
-
圧倒的なスピード感と激しい肉弾戦にハマる人続出!初めてのアイスホッケーXHL観戦
-
若い力が躍動した朝日インテック・ラブリッジ名古屋 なでしこリーグ1部で悲願の初優勝!!
-
山下真瑚選手・横井きな結選手らが氷上で指導と演技!「トップスケーターによるスケート教室」を姉・ゆは菜がリポート!
-
女子ソフトボール・トヨタレッドテリアーズが豊田市で初開催!子どもから大人まで楽しめるお祭りイベント
-
原点を取り戻し、王座奪還 三浦璃来&木原龍一ペア
-
グランプリファイナル愛知・名古屋2025——村上佳菜子が注目ポイントを解説
-
バレーボール女子日本代表キャプテン・石川真佑 「もっとうまくなる」が強さの原動力
-
“IGアリーナ元年”の挑戦!中東泰斗×今村佳太 名古屋ダイヤモンドドルフィンズWキャプテン対談
-
“静寂の格闘技”ゴールボールってどんな競技?神谷歩未選手がナビゲート
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×柳原通商店街とその周辺
-
元・消防士 筋肉芸人青木マッチョ(かけおち)実はラグビーやってました
-
世界を目指す、最強スケボー中学生・志治群青選手!13歳で日本一に輝いた若きスケーター
-
バレーボール⼥⼦チームSNSフォロワー数No.1!—ビオーレ名古屋の“バズる発信⼒”
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.6 世界を走った1年生──名城大コンビが挑んだユニバーサルシティゲームズ
-
女子バレーSV.LEAGUE・クインシーズ刈谷、2025-26新体制を発表 28年に新アリーナ移転、3年以内にリーグ優勝を宣言!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.5 走りを支える道を選んだマネージャーの挑戦
-
ウルフドッグス名古屋の市川健太選手、山﨑真裕選手が元気にお客様をお出迎え!アオキスーパーアズパーク店で1日店長・副店長にチャレンジ!
-
木瀬部屋井筒親方が語る、大相撲名古屋場所プレイバック― 将来性豊かな若手の台頭に注目 ―
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと森島司選手」
-
ただいま、母校!名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・張本天傑選手、インターハイに出場する後輩を激励!
-
暑い夏も屋内で涼しくスポーツ観戦!初めてのフットサルFリーグ入門
-
ただいま、母校!ウルフドッグス名古屋・澤田晶選手 高校生に本気のプレーを見せる!





















