【名古屋開催】グランプリファイナル直前!観戦初心者のためのフィギュアスケート観戦ガイド

こんにちは!スポーツ大好きあいスポくんッス!いよいよ来月、グランプリファイナルが名古屋・IGアリーナで開催されるッス!今回は“観戦初心者のためのQ&A”を僕が大紹介!(いっぱい勉強したんだ〜!)初めて会場に行く人も、これを読めば安心ッス!
大会基本情報編
グランプリファイナルって、いつどこで開催するの?
2025年12月4日(木)~7日(日)に名古屋・IGアリーナで開催だよ!
どんな人が出るの?
世界6か国で開催されたグランプリシリーズの上位6位までの選手だけが出場するハイレベルな大会ッスポ!
詳しくは大会公式サイトで確認してね。

ISU GRAND PRIX OF FIGURE SKATING FINAL
NAGOYA AICHI 2025
出場予定選手
どんなスケジュールで開催されるの?
4日(木)~6日(金)はショートプログラム/リズムダンスと、フリースケーティング/フリーダンスが順番に開催されるよ。7日(日)は出場選手による華麗なエキシビションが開催!
詳しくは大会公式サイトで確認してね。

ISU GRAND PRIX OF FIGURE SKATING FINAL
NAGOYA AICHI 2025
競技日程
エキシビションって何?
採点や順位付けをしない自由の演技の時間だよ。
競技の時間とは別に、選手たちの延び延びとした演技はフィギュアスケートの魅力たっぷり溢れる華やかな時間だよ!
現地に観に行くのってまだ間に合う?
まだ間に合うよ!6日(土)はチケット人気が高くて売り切れ間近だけど、4日や5日も迫力の演技が繰り広げられるから、是非現地に見に来てね。

ISU GRAND PRIX OF FIGURE SKATING FINAL
NAGOYA AICHI 2025
チケット
席の種類に「注釈付きA席」とあるけど、どんな席なの?
手すりやガラス面の影響で見えづらい可能性がある席だよ。
(見えづらい可能性があることをご了解いただいた上でご購入ください)
ファミリー向け情報編
子どもは連れて行ける?
3歳以上のお子様であれば、大歓迎!(3歳未満は入場不可)3歳以上のお子様はチケット購入が必要だよ。
途中で少し飽きちゃったら、コンコースにある飲食スペースで休憩したり、隣接する名城公園の遊具スペースで遊ぶのもオススメだよ!
お子様連れじゃないお客様も、お子様を暖かく受け入れてあげてね。
IGアリーナの周りにはどんな施設が有るの?
歩いてすぐに行ける距離に名古屋城があるよ!
他にも名古屋の繁華街「栄」や「久屋大通」、「大須商店街」も楽しくてオススメ!
IGアリーナ周辺情報は↓の記事もチェックしてね。
【IGアリーナ観戦を楽しむために!この記事をチェック①】
他にも愛知県の観光情報が知りたいんだけど。
愛知県の公式観光サイトAichi Nowで色んな情報を発信しているよ。ジブリパークの情報や、お得な愛知周遊パスポートの御案内もあるから、是非見に来てね。

愛知県の観光サイト
Aichi Now
マナー編
拍手はしていいの?
もちろん!選手の演技を見て良いと持ったらいつでも皆で拍手しよう!
声を出していいの?
声を出しての応援も大丈夫!
選手の名前が呼ばれて、演技が始まるまでの30秒間は静かにして選手が集中できるようにしてあげよう。
開催時間が長いけど、席でご飯は食べていいの?
匂いが強いもの以外ならOKッス。IGアリーナ自慢のグルメをぜひ味わって!
トイレに行く時間はあるの?
種目の合間に、整氷をするための時間が30分くらいあるよ。
演技中は選手の妨害にならないように、立席や着席、移動は制限されているから、演技と演技の間(公式練習中や、点数を待っている間)に移動してね。
選手にプレゼントはできるの?
選手に贈りたいプレゼントやファンレターを預かるために、会場内にBOXが設置されるよ。
演技終了後に花を投込むことができるのはプレミアム席の人だけだから、希望する人はチケットの種類を確認してね!
【IGアリーナ観戦を楽しむために!この記事をチェック②】
見どころ・注目ポイント
大会の見どころは?
前にインタビューした村上佳菜子さんも話していたんだけど、ミラノ・コルティナ五輪直前の世界大会だよ。特に、日本選手にとっては日本代表選考対象の一つとなる重要な一戦!選手たちの全力の演技が最大の見どころだね。
【IGアリーナ観戦を楽しむために!この記事をチェック③
ジャンプやステップの注目ポイントを教えて!
多くの選手が体力の多い序盤に一番難しいジャンプを飛ぶから、演技開始直後から注目ッス!一方、フリースケーティングでは演技後半のジャンプは1.1倍の加点があるから、最後まで目が離せないよ!
ジュニアとシニアはどう違うの?
年齢と演技の内容が少し違うッス!ジュニアとして出場できるのは18歳以下で、シニアよりもジャンプの種類や回転数などに制限があるんだ。
でも最近はジュニアでも難しい技を跳ぶ選手が多くて、見応えバッチリ!フレッシュな演技と勢いあるパフォーマンスが魅力だよ!
初心者必見の注目ポイントは?
ジャンプやスピンの技術はもちろん、世界各国の代表たちが身につける華麗な衣装にも注目してね!
世界トップクラスの演技を、ぜひ会場で体感してほしいッス!名古屋でフィギュアスケートの熱い冬を一緒に楽しもう〜!
aispo!マガジン最新号
2025 / vol.46
PickUp記事
-
【名古屋開催】グランプリファイナル直前!観戦初心者のためのフィギュアスケート観戦ガイド
-
NTTジャパンラグビーリーグワン2025-26がいよいよ開幕!ラグビーがもっと面白くなる!観戦初心者のための基礎講座
-
名古屋の格闘技界をリードする!老舗格闘技用品専門店と総合格闘技道場の挑戦
-
名城大学女子駅伝部 密着レポートvol.7 2025年度全日本大学女子駅伝エントリーメンバー発表――挑戦者として踏む新たな一歩
-
東海オンエア・虫眼鏡のシーホース三河ホームゲーム観戦レポート
-
圧倒的なスピード感と激しい肉弾戦にハマる人続出!初めてのアイスホッケーXHL観戦
-
若い力が躍動した朝日インテック・ラブリッジ名古屋 なでしこリーグ1部で悲願の初優勝!!
-
山下真瑚選手・横井きな結選手らが氷上で指導と演技!「トップスケーターによるスケート教室」を姉・ゆは菜がリポート!
-
女子ソフトボール・トヨタレッドテリアーズが豊田市で初開催!子どもから大人まで楽しめるお祭りイベント
-
原点を取り戻し、王座奪還 三浦璃来&木原龍一ペア
-
グランプリファイナル愛知・名古屋2025——村上佳菜子が注目ポイントを解説
-
バレーボール女子日本代表キャプテン・石川真佑 「もっとうまくなる」が強さの原動力
-
“IGアリーナ元年”の挑戦!中東泰斗×今村佳太 名古屋ダイヤモンドドルフィンズWキャプテン対談
-
“静寂の格闘技”ゴールボールってどんな競技?神谷歩未選手がナビゲート
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×柳原通商店街とその周辺
-
元・消防士 筋肉芸人青木マッチョ(かけおち)実はラグビーやってました
-
世界を目指す、最強スケボー中学生・志治群青選手!13歳で日本一に輝いた若きスケーター
-
バレーボール⼥⼦チームSNSフォロワー数No.1!—ビオーレ名古屋の“バズる発信⼒”
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.6 世界を走った1年生──名城大コンビが挑んだユニバーサルシティゲームズ
-
女子バレーSV.LEAGUE・クインシーズ刈谷、2025-26新体制を発表 28年に新アリーナ移転、3年以内にリーグ優勝を宣言!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.5 走りを支える道を選んだマネージャーの挑戦
-
ウルフドッグス名古屋の市川健太選手、山﨑真裕選手が元気にお客様をお出迎え!アオキスーパーアズパーク店で1日店長・副店長にチャレンジ!
-
木瀬部屋井筒親方が語る、大相撲名古屋場所プレイバック― 将来性豊かな若手の台頭に注目 ―
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと森島司選手」
-
ただいま、母校!名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・張本天傑選手、インターハイに出場する後輩を激励!





















