
THE FACE of aispo! 表紙の顔#1
中日ドラゴンズ 遊撃手 京田陽太

※掲載の写真は、2018年シーズンのユニフォームです。
衝撃の“力強さとスピード”
ダイヤモンドを疾走する姿に思わず目を奪われた。京田陽太である。その才能を見せつけた象徴的なゲームはルーキーイヤーの2017年5月、横浜スタジアムでのベイスターズ戦だった。1番ショートでスタメン出場した京田は4打数4安打1打点と大活躍、その間に守備の隙をついて2度にわたって生還を果たした。特に三塁打の後、中継に入った相手セカンドの位置を見極めて一気にホームインした場面は、ドラゴンズファンが長らくお目にかかったことがなかった衝撃、京田が兼ね備えている「力強さ」と「スピード」その2つが見事に融合した瞬間だった。
華麗なる遊撃手の系譜
中日ドラゴンズは「遊撃手のチーム」と言えるのかもしれない。82年の球団史をひも解いてもショートには他のポジション以上に数多くの名選手が名を連ねてきた。球団初の日本一を達成した1954年、エース杉下茂の後ろでショートを守ったのが牧野茂である。引退後は川上哲治監督の“名参謀”として讀賣ジャイアンツにV9をもたらした。そのジャイアンツの10連覇を阻止した1974年リーグ優勝時のショートは広瀬宰。ドラゴンズ所属はわずか3年だったが、応援歌『燃えよドラゴンズ!』にも歌われ印象は強烈だ。広瀬を受け継いだのがバットを短く持つ“ミヤーン打法”の正岡真二。大型遊撃手として宇野勝も強烈な印象を残した。334本のホームランはドラゴンズ在籍期間に限定すれば歴代トップである。そして私たちはリーグ優勝した1988年に立浪和義というスター選手をショートに迎えた。立浪に続いたのは井端弘和。セカンド荒木雅博との「アライバ」コンビは落合政権時代の黄金期を支えた。その華麗なる遊撃手の系譜に、京田陽太という新たな星が加わった。遊撃手が輝く時代にドラゴンズは必ず天下を取る。
文=北辻 利寿
CBCテレビ論説室長。ナゴヤ球場の近くで生まれ育ち、「ドラゴンズは生活の一部」と言い切る竜一筋の熱烈なファン。報道記者時代は落合博満選手番を務めた。50年以上にわたり球団ゆかりの様々な品を集めるコレクターとしても有名。『愛しのドラゴンズ! ファンとして歩んだ半世紀』(ゆいぽおと刊)を球団80周年(2016年)に上梓。
中日ドラゴンズ 遊撃手
京田陽太
PROFILE
1994年4月20日生まれ。日本大学卒業後、2016年のドラフト2位で中日ドラゴンズへ入団。翌年度のシーズンでは141試合に出場、安打149本・打率.264・盗塁23の成績を残し、セ・リーグの新人王に選ばれた。
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手
-
旅するあいスポくん デンソーブライトペガサス×安城市 編
-
スポーツを陰で支えるスタッフにあいスポくんが突撃取材!ブレイヴキングス刈谷 アナリスト <髙橋豊樹さん>~映像を分析し、戦略を練るチームの頭脳~
-
加藤愛の推しスポーツプレゼン 中日ドラゴンズ
-
パリオリンピック体操女子日本代表 小牧市出身・牛奥小羽選手にインタビュー
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと水町泰杜選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第6回
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 青木莉樺のシーホース三河試合観戦レポート
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!