
Vol.2
新城ラリーと奥三河
秋の新城総合公園を舞台に開催される「新城ラリー」。
ラリー観戦とともに、奥三河の大自然やグルメ、文化を堪能してみませんか?

新城総合公園
新城ラリーのメイン会場となる「県営新城総合公園」は、ナゴヤドーム約9個分という広大な敷地を持ち、11月にはイロハモミジやメタセコイアの紅葉に彩られる。アスレチックや芝生広場、テニスコートなどの施設も充実。一日中楽しめる公園だ。花祭 [会場内メインステージ]
「花祭」が新城ラリーに登場!
奥三河の15の地区で11月から翌3月にかけて開催される「花祭」は約700年の歴史を持ち、国の重要無形民俗文化財にも指定されている神事。この祭りの見どころである様々な「舞」の中から、ハイライトとなる鬼の舞などがステージで披露される。
HP:www.hanamatsuri.jp
星☆干(ほしぼし)[会場内ブース]
会場でも手に入るロマンチックな「奥三河の星☆干」
奥三河が〝星空の聖地〞であることにちなんで「星☆干(ほしぼし)」と名付けられた、乾物を中心とした新ブランド。新城市産の和紅茶をベースに奥三河産のドライフルーツを合わせたオリジナルブレンドティーなど、オシャレなパッケージでお土産にもおススメだ。
愛知県民の森 [会場から車で20分]
紅葉の名所で秋を満喫「愛知県民の森」はモミジやカエデなどの紅葉の名所。11月に開催される「秋まつり」ではバームクーヘン作り体験やガイド付き散策ツアーなどが楽しめる。日曜・祝日開催の特産物販売会も要チェック!

長篠堰堤(ながしのえんてい)[会場から車で3分]
「日本三大美堰堤」のひとつ奥三河のナイアガラ
豊川の上流、長篠堰堤から流れる滝は、白い水流と背景とのコントラストが美しく「日本三大美堰堤」のひとつにも数えられるフォトジェニックスポット。滝幅は約100mあり、その迫力はまさにナイアガラ!
※堰堤(えんてい)…ダムより小規模な堤防。
TOURISM MAP
※ 会場へのアクセス、大会期間中の駐車場については新城ラリー公式HPをご確認ください。
→www.shinshiro-rally.jp
2025 / vol.44
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手
-
旅するあいスポくん デンソーブライトペガサス×安城市 編
-
スポーツを陰で支えるスタッフにあいスポくんが突撃取材!ブレイヴキングス刈谷 アナリスト <髙橋豊樹さん>~映像を分析し、戦略を練るチームの頭脳~
-
加藤愛の推しスポーツプレゼン 中日ドラゴンズ
-
パリオリンピック体操女子日本代表 小牧市出身・牛奥小羽選手にインタビュー
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと水町泰杜選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第6回
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 青木莉樺のシーホース三河試合観戦レポート
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!