
Vol.3
企業スポーツと産業観光@刈谷
大企業の本社や工場が集積し、バスケやバレー、ラグビーなど、多くのプロ・実業団チームが本拠地を置く刈谷市。
スポーツ観戦だけでなく、魅力溢れる「ものづくりのまち刈谷」をもっと知ってみませんか?

刈谷市総合運動公園
Bリーグ(バスケ)やVリーグ(バレー)などの公式戦が行われる「ウィングアリーナ刈谷」のほか、「ウェーブスタジアム刈谷」「グリーングラウンド刈谷」などからなる県内有数のスポーツ・レクリエーション施設。HP:http://www.wing-kariya.jp
天然温泉かきつばた [会場から車で15分]
地下1200mから湧き出る良質な湯が大人気
刈谷ハイウェイオアシスにある温泉施設。県内でも有数の良質な成分が含まれている天然温泉(塩化物泉)で、湯上がり後は肌がツルツルになると評判だ。食堂も併設しているので、観戦・観光の合間に立ち寄って癒しのひと時を過ごしたい。
HP:http://www.kakitsubata-spa.com
デンソーギャラリー [会場から車で12分]
未来の技術を楽しく学べる
自動車部品を開発する㈱デンソー。その製品の歴史や最新技術、未来に向けた取り組みなどを、様々な展示コーナーのモニター映像や体験型デモ機を通じて知ることができるギャラリーだ。日常ではなかなか見られない、自動車部品の働きについて楽しく学ぼう!
HP:https://www.denso.com/jp/ja/about-us/hall/
コムセンター [会場から車で10分]
子どもから大人まで楽しめる! 自由見学OKな施設
アイシングループ創立50周年を記念して2015年にリニューアルした自由見学型の施設。自動車部品をはじめ、エネルギー開発といった、私たちの生活を豊かにするための技術をわかりやすく紹介している。迫力の映像が楽しめるプロジェクションマッピングシアターは必見だ。
HP:http://www.aisin.co.jp/pickup/com/
依佐美送信所記念館(よさみそうしんじょきねんかん) [会場から車で15分]
刈谷市が世界に誇った無線送信施設
昭和4(1929)年竣工当時、世界最大級と謳われた依佐美送信所。真珠湾攻撃時の「ニイタカヤマノボレ」という暗号は依佐美から潜水艦に送られたと言われる。2006年の解体後、跡地に整備された「フローラルガーデンよさみ」内の記念館に設備の一部が保存された。
HP:https://yosami-radio-ts.sakura.ne.jp
きさん [会場から車で5分]
江戸時代から親しまれる刈谷のご当地グルメ
かつて東海道を旅する人々が手軽に腹を満たせるとして重宝された「いもかわうどん」。「きさん」ではきしめんのルーツとも言われているこの郷土料理を
再現し、観光客や地元民から人気を博している。店主おすすめの「いもかわうどん味噌煮込み」をぜひ味わいたい。
HP:https://kisan1999.jimdo.com
TOURISM MAP
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!
-
氷上のニューヒロイン 上薗恋奈
-
ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大選手&宮浦健人選手にインタビュー!
-
伊藤実希の全力応援!シーホース三河
-
あいちパラスポーツアンバサダー 小椋久美子さんにインタビュー
-
野口みずきの推しスポーツプレゼン!にしおマラソン
-
アーバンスポーツの魅力に迫る 中京テレビ『MAKE IT!』コラボ企画
-
アイスホッケー金子嵩基選手&フィールドホッケー岸明日香選手 対談
-
旅するあいスポくん 豊田自動織機ヨット部×蒲郡市 編
-
日本フェンシング界の期待のホープ 金髙生幸選手にインタビュー!
-
もう一度おさらいしておきたい新生リーグはここが変わる!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと大岩義明選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第4回
-
名古屋グランパス・ルヴァンカップ優勝‼︎
-
新リーグでさらなる躍進を誓う 愛知のチームの練習風景をレポート!第12回 HC名古屋〔ハンドボール〕
-
aispo! 10周年特別対談 楢﨑正剛 × 寺本明日香 スポーツの過去、今、未来へ