
the FACE of aispo! 表紙の顔#5 名古屋グランパス FW ジョー

絶頂期のリアルストライカー
Jリーグがスタートして27年。これまで数多くの有名外国人ストライカーが日本にやってきた。古くはイングランド・プレミアリーグで3度の得点王に輝いた名古屋グランパスのゲーリー・リネカーや、ジュビロ磐田でプレーをしたイタリアW杯得点王のサルバトーレ・スキラッチ。現在では、「神の子」と呼ばれるサガン鳥栖のフェルナンド・トーレスや、スペイン代表で最多得点記録を持つヴィッセル神戸のダビド・ビジャらがいる。だが、そのほとんどは絶頂期を過ぎた選手達。その点、ジョーは違う。2017年にブラジル1部リーグで得点王に輝くなど、第2の絶頂期を迎える中で日本でのプレーを選択。グランパスを引っ張る本物の世界的プレーヤーだ。
世界レベルの技術でチームに貢献
ジョーは元ブラジル代表。日本戦でゴールを決めたこともある。左足の豪快なシュート、高さを活かしたヘディングシュートが特長で、利き足ではない右足の正確性も高く、どこからでもゴールを狙える万能型のストライカーだ。元々ゴール前で身体を張るプレーが得意だが、グランパスに来てからは風間監督の指導のもと、相手の裏を取る動きに磨きがかかっている。よりストライカーとしての幅を広げ、去年J1リーグでも得点王となった。なお、ブラジルと日本で2年連続得点王に輝いたのは彼だけである。
こう言うと、ジョーの最注目ポイントはシュートだと思われそうだが、実は違う。パスを受けるプレーや、味方を活かすプレーにこそ注目したい。相手DFと競り合いながら、どんなボールでも自分のモノにしてしまうポストプレーは、一見地味に思えるかもしれないが世界レベルの技術だ。ストライカーなのにエゴイストではなく、得点する確率のより高い選手に迷うことなくパスを出す。「自分のゴールよりもチームが勝利することが一番大切」と、常にフォア・ザ・チームの姿勢を崩さない。
ジョーは、グランパスが優勝を目指す上で最も欠かせない選手のひとりなのだ。
PROFILE
1987年3月20日生まれ。ブラジル・サンパウロ出身。16歳でプロデビューし、18歳で欧州に活躍の場を移す。2008年には当時クラブ史上最高額でイングランドのマンチェスター・シティに入団。ブラジル代表として2014年母国開催のワールドカップにも出場した。2017年にはブラジル1部リーグで得点王とMVPの二冠を獲得、2018年はJ1リーグで得点王に輝く。
文=斎藤孝一
1965年刈谷市生まれ。TVディレクター兼カメラマンとして、様々なスポーツシーンを取材した後、スポーツライターとしての活動も始める。現在はサッカー新聞「エルゴラッソ」でグランパスを担当。Jリーグ公式HPやDAZN、月刊グラン、ソフトボール番組の制作、バスケットボール「岐阜スゥープス」の取材など、幅広く活動している。
Twitter @koukaz2001
チケット情報
「名古屋グランパス」公式HP http://nagoya-grampus.jp/
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手
-
旅するあいスポくん デンソーブライトペガサス×安城市 編
-
スポーツを陰で支えるスタッフにあいスポくんが突撃取材!ブレイヴキングス刈谷 アナリスト <髙橋豊樹さん>~映像を分析し、戦略を練るチームの頭脳~
-
加藤愛の推しスポーツプレゼン 中日ドラゴンズ
-
パリオリンピック体操女子日本代表 小牧市出身・牛奥小羽選手にインタビュー
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと水町泰杜選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第6回
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 青木莉樺のシーホース三河試合観戦レポート
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!