
Vol.5
フットサルと金城ふ頭
愛知県屈指のレジャーエリアとして、国内外から多くの人が訪れる「金城ふ頭」。名古屋オーシャンズのホームアリーナ・「武田テバオーシャンアリーナ」もあり、Fリーグの試合を始めとした、様々なスポーツイベントが開催されている。

武田テバオーシャンアリーナ
日本初のフットサル専門アリーナとして2008年に開業。名古屋オーシャンズのホームゲームはもちろん、今年は「THE ICE」が初めて開催されることでも注目を集めている。HP:http://aichi-sc.jp/facility/oceanarena/
レゴランドⓇ・ジャパン・リゾート
さらに充実した話題のリゾート!


©2019 The LEGO Group
2017年の開業以来、進化を続けるレゴⓇブロックのテーマパーク。「パイレーツ・ショア」「ナイト・キングダム」といった7つのエリアに加え、水族館「シーライフ名古屋」やレゴの世界観そのままのホテルが2018年にオープンして、より楽しめるリゾート施設となった。2019年7月には新エリア「レゴⓇニンジャゴー・ワールド」も登場!
リニア・鉄道館
憧れの車両に出会えるミュージアム
懐かしい蒸気機関車から超電導リニアまで、日本の鉄道の歴史を彩った39両の実物車両を展示する博物館。車両を間近で鑑賞できるほか、新幹線シミュレータによる運転操作の体験や鉄道ジオラマなど、大人から子どもまで楽しめるコーナーが満載だ。
メイカーズピア
食事・買い物・体験が楽しめる!
メディアで度々取り上げられる人気レストランや専門店が所狭しと並ぶ複合商業施設。愛知県ではここにしかない店もある。ガラス細工作りやピッツァ職人の体験など、「モノづくり」を通じてとことん遊び尽くそう!
異国精肉店
ザ・アミーゴス GRILL & BBQ


ステーキ食べ比べやバーベキューなど、家族や仲間と楽しめるメニューが好評。「がっつり肉を食べたい!」という人におすすめの店だ。
えびせんパーク


愛知県の名産・えびせんべいの専門店。自分買いはもちろん、お土産にも最適だ。試食を楽しみながら選びたい。
ハイカラ本舗 別館

懐かしくも新しい、レトロなデザインの文具や雑貨、おもちゃなどが揃う店。名古屋エリア限定の菓子や食品も取り扱っている。
TOURISM MAP
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手
-
旅するあいスポくん デンソーブライトペガサス×安城市 編
-
スポーツを陰で支えるスタッフにあいスポくんが突撃取材!ブレイヴキングス刈谷 アナリスト <髙橋豊樹さん>~映像を分析し、戦略を練るチームの頭脳~
-
加藤愛の推しスポーツプレゼン 中日ドラゴンズ
-
パリオリンピック体操女子日本代表 小牧市出身・牛奥小羽選手にインタビュー
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと水町泰杜選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第6回
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 青木莉樺のシーホース三河試合観戦レポート
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!