
the FACE of aispo! 表紙の顔#7 バレーボール男子 日本代表 石川祐希

©JVA2019-11-008
海外でのプロ生活で判断力に磨き
今年10月に行われた東京2020オリンピックの前哨戦、FIVBワールドカップバレーボール2019で男子日本代表は過去最高の8勝を挙げ、28年ぶりとなる4位と躍進した。19歳の新鋭・西田有志の躍動が光ったが、それを引き出したのは海外で培った実力を随所に発揮した石川祐希だ。
初戦のイタリア戦。序盤から打点の高いスパイクで得点を量産していた石川は、第2セット終盤、バックアタックを打つと見せかけて、ライトに素早くトスを上げる意表をつくプレーを見せる。これを西田がフリーで叩き込み、会場のボルテージは最高潮に達した。
この試合で石川はチーム最多の19得点を挙げただけでなく、瞬時の判断力で周りを活かして試合をオーガナイズ。イタリアで1年間のプロ生活を過ごした日本のエースは、ひと回りたくましいプレーヤーに成長して男子日本代表に帰ってきた。
日本の勝利のために進化を続ける
「海外で戦うことで、日本代表に戻った時、海外の選手を相手にどのような戦い方をすればよいのかを学んでいる」。石川は常々こうした言葉を口にする。自分自身の技術向上だけではなく、常にそこでの経験を日本バレーのために持ち帰ろうとする姿勢が素晴らしい。
ワールドカップの期間中、「2mを越える海外の壁に対抗するには、ストレートで逃げることも有効ではないか」と声を掛けたところ、石川は「そこは今回勉強しなければいけない部分」と話し、ブロックの隙間から針の穴を通すようなストレートスパイクに積極的にチャレンジしていた。このように人の意見に耳を傾け、学び取ろうという成長意欲と実行力こそが、石川をより高みに導いているのだろう。
東京2020でメダルを穫るためには、選手個々が実力を発揮し、それを石川が統括できるのかがカギとなる。大げさではなく、石川の出来でチームが決まる。今季もセリエAで吸収し、半年後のオリンピックでいかに成長した姿を見せてくれるのか非常に楽しみだ。石川祐希ならやってくれると期待したい。
PROFILE
1995年生まれ、愛知県岡崎市出身。小学4年生からバレーをはじめ、星城高等学校では史上初の2年連続高校3冠(インターハイ・国体・春高バレー)に貢献。中央大学1年生だった2014年に男子日本代表入りし、大学に籍を置いたまま同年イタリア・セリエAのモデナへ短期留学。大学卒業後はプロ選手として活動し、2019/20シーズンからはセリエAのキオエネ・パドバに所属する。ポジションはアウトサイドヒッター。
語り=青山 繁
1969年生まれ、愛知県名古屋市出身。中京高等学校(現中京大学附属中京高等学校)、法政大学を経て、富士フイルムバレー部でレフトとして活躍。1992年のバルセロナオリンピックに出場したほか、世界選手権、ワールドカップなど、数々の国際大会に出場した。2002年に東レアローズに移籍し、2006年現役を引退。現在は中京大学バレーボール部の監督を務める傍ら、バレーボール解説者としても活動する。中京大学体育学研究科修士課程修了。
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手
-
旅するあいスポくん デンソーブライトペガサス×安城市 編
-
スポーツを陰で支えるスタッフにあいスポくんが突撃取材!ブレイヴキングス刈谷 アナリスト <髙橋豊樹さん>~映像を分析し、戦略を練るチームの頭脳~
-
加藤愛の推しスポーツプレゼン 中日ドラゴンズ
-
パリオリンピック体操女子日本代表 小牧市出身・牛奥小羽選手にインタビュー
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと水町泰杜選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第6回
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 青木莉樺のシーホース三河試合観戦レポート
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!