
Vol.7
バレーボールと小牧
愛知県の北西部に位置する小牧市。高速道路や空港も整備されており、近隣の市町村や県外にもアクセスがよい。複合スポーツ施設「パークアリーナ小牧」をはじめ、織田信長に由来する史跡から、芸術鑑賞、銘菓や郷土料理まで楽しめる。

パークアリーナ小牧
約5,000人収容可能なメインアリーナのほか、サッカーグラウンドやジムなども併設。Vリーグの試合を始め、様々なスポーツ大会が開催される。展示会なども開かれており、スポーツと文化の交流拠点の役割を担うHP:http://aichi-sc.jp/facility/komakipk/
小牧山
「小牧・長久手の戦い」の跡地
1584(天正12)年、羽柴(豊臣)秀吉と徳川家康が争った「小牧・長久手の戦い」の舞台である小牧山。かつてあった小牧山城は織田信長による美濃攻めの際の拠点でもあった。現在は出土品の展示や解説パネルなどから、小牧の歴史を学ぶことができる小牧市歴史館が山頂に建てられており、オリジナルグッズの販売も行う。

田縣神社
全国・世界が注目 稀代のパワースポット
五穀豊穣、子孫繁栄などを祈願する神社。恋愛、子宝、安産、縁結び、夫婦円満などにご利益があるとされる。毎年3月15日に行われる「豊年祭」は、「天下の珍祭」として全国・世界から訪れる多くの観光客で賑わう。
メナード美術館
豊かな自然の中で美と芸術に癒やされる
欅の大樹がシンボルの美術館。絵画・彫刻・工芸など1,500 点にも及ぶ美術作品を所蔵している。2020年1月2日(木)~3月8日(日)まで、ドニやゴーギャンなどの絵画を音楽の視点でも楽しむ所蔵企画展「額縁のむこうの音楽」を開催。

モーリス・ドニ
《ダンス》
1905年頃/メナード美術館蔵

ポール・ゴーギャン
《椅子の上》
1880年/メナード美術館 初公開コレクション
松永製菓直売所
直売所ならではの ラインアップが魅力!

小牧市に本社を置く「しるこサンド」で有名な松永製菓の直売所。柔らかな口どけの「生しるこサンド」や地域限定の「スターしるこサンド抹茶」など、レアな商品が揃う。
名古屋コーチン石焼・日本料理 かな和
香ばしい石焼で味わう 小牧発祥純系コーチン
豊富なコーチン料理が自慢の料理店。こだわりの飼育法で育てられた卵を産む前の雌鶏のみを使用し、よく熱せられた天然石の上で焼く「コーチン石焼」は必食の人気メニューだ。
TOURISM MAP
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手
-
旅するあいスポくん デンソーブライトペガサス×安城市 編
-
スポーツを陰で支えるスタッフにあいスポくんが突撃取材!ブレイヴキングス刈谷 アナリスト <髙橋豊樹さん>~映像を分析し、戦略を練るチームの頭脳~
-
加藤愛の推しスポーツプレゼン 中日ドラゴンズ
-
パリオリンピック体操女子日本代表 小牧市出身・牛奥小羽選手にインタビュー
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと水町泰杜選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第6回
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 青木莉樺のシーホース三河試合観戦レポート
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!