SPORTS JOURNALIST’S COLUMN
愛知県のチームや選手を追いかけている各スポーツのスペシャリストが、独自の視点でその近況を語る。
RUGBY キアラン・リード

トップリーグ初制覇に向けて緑の稲妻が一団となり突き進む!
日本中を熱気に包んだラグビーワールドカップから新たな年を迎えたが、楕円球の勢いは止まらない。国内リーグであるジャパンラグビートップリーグ(TL)は、チケットが完売するカードもある異例の人気の中で、1月12日(日)に開幕を迎えた。昨季はTLカップ2018-2019を制したトヨタ自動車ヴェルブリッツ。リーグ戦初優勝を狙う今季は、ワールドカップベスト8進出を支えた日本代表勢に加えて、ワールドクラスの海外トップ選手を獲得して臨んでいる。
不動のリーダーであり、注目度ナンバーワンなのが名古屋市出身の姫野和樹だ。ワールドカップでは、力強い突進と相手ボールを奪い獲るジャッカルで日本代表の快進撃を牽引。1年目から主将を託され、3年目を迎えた頼れるリーダーは、「すべてのプレーで、今までよりもうひとつ上のレベルにいきたい。ベストフィフティーンとMVPは獲りたいですね」と、ワールドカップの大舞台で証明した世界に通じるポテンシャルをTLでも爆発させる。また、同じくワールドカップ日本代表でプロップの木津悠輔、スクラムハーフの茂野海人も開幕戦からメンバー入り。共にワールドカップでのプレーは果たせなかった悔しさをTLでの活躍で晴らそうと意気込んでいる。
チームにとって心強いのが、新加入の海外組だ。ニュージーランド代表・オールブラックスで主将を務め、127キャップを誇るキアラン・リード。南アフリカ代表として昨年のワールドカップ制覇に貢献し、変幻自在のアタックを武器とするフルバックのウィリー・ルルーがその筆頭だ。彼らの技術と経験がヴェルブリッツのメンバーに与える影響は計り知れない。特にリードのポジションは姫野選手と同じナンバーエイト。互いに切磋琢磨し、刺激を与え合うことでチームの飛躍を目指す。世界最高峰の技とパワーで、ヴェルブリッツは日本一へと加速していく。
PROFILE
キアラン・リード。1985年生まれ。
ニュージーランド・パパクラ地区出身。学生時代から将来を嘱望され、2008年にオールブラックスに初選出。2011・2015年のワールドカップ2連覇に大きく貢献した。2013年はIRB(現ワールドラグビー)の年間最優秀選手賞を受賞。ポジションはナンバーエイト。
文=吉田宏
東京都生まれ。サンケイスポーツで1995年からラグビー担当。20年以上にわたり、365日欠かさずラグビー情報を発信。2019年4月からフリーのラグビー・ライターに転身。ワールドカップは99、03、07、11、15年は新聞記者、昨年の日本大会はフリーランスとして6大会連続で取材。
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手
-
旅するあいスポくん デンソーブライトペガサス×安城市 編
-
スポーツを陰で支えるスタッフにあいスポくんが突撃取材!ブレイヴキングス刈谷 アナリスト <髙橋豊樹さん>~映像を分析し、戦略を練るチームの頭脳~
-
加藤愛の推しスポーツプレゼン 中日ドラゴンズ
-
パリオリンピック体操女子日本代表 小牧市出身・牛奥小羽選手にインタビュー
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと水町泰杜選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第6回
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 青木莉樺のシーホース三河試合観戦レポート
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!