愛知・豊田にラグビーワールドカップ2019がやってきた。
熱狂と興奮に包まれた感動の44日間。
2019年、世界中が注目した「ラグビーワールドカップ2019」。「ONE TEAM」をスローガンに、史上初のベスト8進出を果たしたラグビー日本代表。愛知県の会場となった豊田市の豊田スタジアムでは3試合を開催し、多くの来場者が集まった。感動と興奮に包まれた豊田スタジアムでの試合を振り返る。

会場となった豊田スタジアム。世界中の来場者達を歓迎した。
9月23日(月・祝)
ウェールズ 43 - ジョージア 14
観客動員数 35,545人
豊田スタジアムでの初戦を飾ったウェールズ対ジョージア。2019年のシックス・ネイションズで全勝優勝したウェールズの試合とあって、会場には世界中から観客が訪れた。






9月23日(月・祝)熱戦の様子。(クリックで拡大表示します。)
9月28日(土)
南アフリカ 57 - ナミビア 3
観客動員数 36,449 人
ラグビーワールドカップ2度の優勝を誇る南アフリカと、多くの選手が南アフリカでプレーの経験があるナミビアが対決した、豊田スタジアムでの予選2試合目。強豪南アフリカが実力どおりの力を見せつけた。






9月28日(土)熱戦の様子。(クリックで拡大表示します。)
10月5日(土)
日本 38 - サモア 19
観客動員数 39,695 人
名古屋市出身・姫野和樹選手らの活躍で試合を優位に進めた日本。終了間際にもトライを決め、初のベスト8進出へ向け大きな1勝となった。


























10月5日(土)熱戦の様子。(クリックで拡大表示します。)
10月12日(土)
ニュージーランド - イタリア
試合中止
台風の影響で豊田スタジアム最終戦は中止に。優勝候補であるニュージーランドの試合が見られる最高の機会だっただけに、残念な結果となった。
スカイホール豊田で開催された「ファンゾーン」も大いに盛り上がりを見せた。ファンゾーンは大会期間中10日間にわたって開催され、延べ60,432人が大型スクリーンで観戦した。




スカイホール豊田で行われたファンゾーンの様子。(クリックで拡大表示します。)
10月13日(日)
日本28-21スコットランド
横浜国際総合競技場
日本中が日本の勝利を願ったこの日、激しい攻防戦の末、スコットランドをくだした日本は見事決勝トーナメントに進出した。
10月20日(日)
準々決勝
日本3-26南アフリカ
東京スタジアム
最強チームの一角と目される南アフリカと、初のベスト8入りを果たした日本の対戦。日本は果敢に挑んでいくも、準決勝進出とはならなかった。この試合に勝利した南アフリカは、続く準決勝でウェールズをくだし、決勝ではエディー・ジョーンズHC率いるイングランドとの死闘を制し、ワールドカップ3度目の優勝を飾った。
世界中の熱い視線が送られたラグビーワールドカップ2019。愛知県の試合会場である豊田スタジアムには、実に11万人を超える観客が来場。日本におけるラグビーへの注目度が高まる機会となり、開催後は国内最高峰のリーグ「トップリーグ」も大いに盛り上がりを見せている。このラグビー人気がひとつのスポーツ文化として定着し、広まっていくことに期待したい。
ありがとう、ブレイブ・ブロッサム。
ありがとう、ラグビー日本代表。
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
若い力が躍動した朝日インテック・ラブリッジ名古屋 なでしこリーグ1部で悲願の初優勝!!
-
山下真瑚選手・横井きな結選手らが氷上で指導と演技!「トップスケーターによるスケート教室」を姉・ゆは菜がリポート!
-
女子ソフトボール・トヨタレッドテリアーズが豊田市で初開催!子どもから大人まで楽しめるお祭りイベント
-
原点を取り戻し、王座奪還 三浦璃来&木原龍一ペア
-
グランプリファイナル愛知・名古屋2025——村上佳菜子が注目ポイントを解説
-
バレーボール女子日本代表キャプテン・石川真佑 「もっとうまくなる」が強さの原動力
-
“IGアリーナ元年”の挑戦!中東泰斗×今村佳太 名古屋ダイヤモンドドルフィンズWキャプテン対談
-
“静寂の格闘技”ゴールボールってどんな競技?神谷歩未選手がナビゲート
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×柳原通商店街とその周辺
-
元・消防士 筋肉芸人青木マッチョ(かけおち)実はラグビーやってました
-
世界を目指す、最強スケボー中学生・志治群青選手!13歳で日本一に輝いた若きスケーター
-
バレーボール⼥⼦チームSNSフォロワー数No.1!—ビオーレ名古屋の“バズる発信⼒”
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.6 世界を走った1年生──名城大コンビが挑んだユニバーサルシティゲームズ
-
女子バレーSV.LEAGUE・クインシーズ刈谷、2025-26新体制を発表 28年に新アリーナ移転、3年以内にリーグ優勝を宣言!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.5 走りを支える道を選んだマネージャーの挑戦
-
ウルフドッグス名古屋の市川健太選手、山﨑真裕選手が元気にお客様をお出迎え!アオキスーパーアズパーク店で1日店長・副店長にチャレンジ!
-
木瀬部屋井筒親方が語る、大相撲名古屋場所プレイバック― 将来性豊かな若手の台頭に注目 ―
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと森島司選手」
-
ただいま、母校!名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・張本天傑選手、インターハイに出場する後輩を激励!
-
暑い夏も屋内で涼しくスポーツ観戦!初めてのフットサルFリーグ入門
-
ただいま、母校!ウルフドッグス名古屋・澤田晶選手 高校生に本気のプレーを見せる!
-
グラサポ・城所あゆねのファンクラブのススメ!サッカー観戦をもっと楽しくする方法!
-
“世界のトップウォーカー”山西利和選手が語る競歩の魅力
-
アジアパラ競技大会500日前イベントを開催!金メダリストの川本翔大選手がパラスポーツの魅力を発信
-
横井ゆは菜のIGアリーナ開業式典レポート!フィギュアスケータープレミアムトークショー&IGアリーナの楽しみ方