私の街のおすすめスポット vol.2
デンソーエアリービーズ in 西尾市
デンソーエアリービーズのホームタウンパートナーである西尾市。特許庁の地域ブランドにも認定されている「西尾の抹茶」や「一色産うなぎ」が有名だ。そんな西尾市のおすすめスポットを選手達が教えてくれたので、 観戦に訪れた際にぜひ立ち寄ってみよう!


西尾市総合体育館
西尾市のスポーツイベントの拠点
エアリービーズの試合が行われる西尾市総合体育館。客席数は約2,000席で、大相撲巡業やWリーグのバスケットボールの試合、Tリーグの卓球の試合なども開催されたことがある。約680台 駐車可能。
住所:西尾市小島町大郷1-1
交通:名鉄東部交通バス「総合体育館・西尾東高前」下車徒歩1分
中元南選手のおすすめ
キングファーム 総合体育館から車で5分
自然のおいしさと究極のバウムクーヘン
土壌にこだわって、いちごや完熟トマトなどを栽培している農園。いちごのシーズン(1〜5月)にはいちご狩りも楽しめ、エアリービーズの選手達も毎年楽しみにしているそう。ファーム併設のカフェでは、いちごをたっぷり使ったバウムクーヘンやパフェなども販売。
住所:西尾市西浅井町坂下6-1
ふんわりしっとりいちご風味たっぷり
大竹里歩選手のおすすめ
グリルれんが亭本店 総合体育館から車で25分
ハンバーグがおいしい
洋食惣菜弁当店
大竹選手が太鼓判を押す、お店自慢のおいしいハンバーグにエビフライ、鶏の唐揚げも入ったボリュームたっぷりの「デンソーエアリービーズ公認洋食弁当」が大人気! チームキャラクター「ぶんぶん」が描かれた包装紙も要チェック!
住所:西尾市寺津1-8-15
チームとコラボした洋食弁当が人気♪
積山春花選手のおすすめ
伊文神社 総合体育館から車で12分
市民とエアリービーズを見守る
西尾の総鎮守
1100余年の歴史を持つという由緒ある神社。西尾の産土神として、古くから歴代西尾城主をはじめ広く一般市民の信望が厚い。エアリービーズもリーグ開幕前に必勝祈願に訪れている。
住所:西尾市伊文町17
エアリービーズの勝利を祈願
田代佳奈美選手のおすすめ
うなぎ たま川 総合体育館から車で10分
地元の名産“一色産うなぎ”を堪能
注文を受けてから焼き始める本格うなぎ店。田代選手のお気に入りの地元の名産「一色産うなぎ」を皮はパリパリ、身はふっくらに焼き上げて提供している。うなぎが焼き上がるまでの待ち時間は、漬物バイキングで約20種類の中から選んで、好きなだけ味わおう。
住所:西尾市徳次町明大寺26
うなぎをまるっと1匹使った「うな丼特上」
この街の名物・名所
cafe LUKE 総合体育館から車で18分
西尾の抹茶を使った
豊富なアレンジメニュー
パンケーキが評判の、おいしくて身体にもやさしいメニューを揃えるカフェ。「西尾の抹茶」をふんだんに使用したふわふわのパンケーキや、「抹茶ティラミス」はこの店ならではの逸品。
場所:西尾市羽塚町北側106
リピーター続出! 抹茶ティラミス
西尾の抹茶づくし とろけるパンケーキ
佐久島
癒やしとアートの島で
島めぐりを楽しもう
三河湾のほぼ真ん中にある佐久島。豊かな自然と昔ながらの懐かしい集落の風景に映えるアート作品が加わって、訪れる人を魅了してやまない。海の幸を使った島グルメも堪能したい。
一色港
西尾市一色町から「佐久島」行きの定期船で20分
“映え”スポットが島のあちこちに
イーストハウス/制作 南川祐輝
カモメの駐車場/制作 木村崇人
おひるねハウス/制作 南川祐輝
TOURISM MAP
2025 / vol.45
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
アジアパラ競技大会500日前イベントを開催!金メダリストの川本翔大選手がパラスポーツの魅力を発信
-
横井ゆは菜のIGアリーナ開業式典レポート!フィギュアスケータープレミアムトークショー&IGアリーナの楽しみ方
-
2025年7月グランドオープン 徹底紹介!これがIGアリーナだ!
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×周辺の商店街 編
-
起業家 現役アスリート・馬瓜エブリン 愛知から仕掛けるバスケ革命
-
元Jリーガーから歌手へと華麗なる転身を遂げた・青山隼が語る「サッカーが教えてくれたこと」
-
竜の主砲 その魅力とポテンシャル 細川成也
-
バドミントン日本代表 西本拳太選手の素顔に迫る!あいスポくんインタビューで見えた“お師匠はん”の影響
-
「山を走ってるときが一番楽しい!」──スカイランニング最強姉妹、大掛柚奈選手&莉奈選手が語る“山愛”と挑戦
-
試合の裏で芝を守る男 ――豊田スタジアム グラウンドキーパー・川角剛史さんにあいスポくんが直撃!
-
横井ゆは菜のIGアリーナ開業式典リポート&豪華スケーターへドキドキのインタビュー!
-
「パパ、週末どこ行く?」って聞かれたら―― FCマルヤス岡崎の試合観戦に連れてってあげて!
-
今年のフィギュアは”ここ”がアツい!横井ゆは菜的ココ見て選手権
-
第20回アジア競技大会500日前イベントを名古屋·栄で開催 名古屋グランパス・楢﨑正剛氏が登壇しPR
-
バスケの本場・アメリカで挑戦を続けるバスケの富永啓生選手が知事を表敬訪問!
-
あいスポくんのスポーツ なぜ?なに?調査隊 豊田合成ブルーファルコン名古屋 ハンドボールコートのヒミツ編
-
女子ソフトボールってこんなにアツイ!はじめてのJDリーグ入門
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 相川暖花の名古屋グランパス試合観戦レポート
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手