私の街のおすすめスポット vol.5
アイシンウィングス in 安城市
Bリーグ・シーホース三河の新ホームアリーナの建設も計画されている安城市。
童話『ごんぎつね』などで知られる新美南吉が、25歳から約5年間を安城高等女学校で教員として過ごしたことから、「南吉の第二のふるさと」と呼ばれている。


東祥アリーナ安城
ホームゲームが行われるアイシンウィングスの本拠地
安城市総合運動公園内にある「東祥アリーナ安城」はアイシンウィングスのホームゲームが行われる本拠地だ。広大な園内には、陸上競技場、野球場、テニスコート、ソフトボール場などのスポーツ施設があり、ウィングスの選手達もトレーニングに使用しているという。また、タコ公園やトリムの森と名付けられた園内の公園に設置されたユーモア溢れる複合遊具は、子ども達に大人気だ。
住所:安城市新田町新定山41-8
交通:名鉄西尾線「北安城」駅下車 徒歩10分
山口奈々花選手のおすすめ
安城産業文化公園 デンパーク 東祥アリーナ安城から車で18分
四季折々の花を愛でながらデンマーク風の庭園を散策
安城市が「日本デンマーク」と呼ばれていたことが名前の由来。園内にはデンマーク風車や花の大温室、季節の花々が咲き誇るガーデンが広がり、ハーバリウム作りなどが体験できる施設や木製遊具、レストランなどが併設されている。年間を通して様々なイベントも開催しており、冬にはイルミネーションが輝くウィンターフェスティバルなどが行われる予定だ。
住所:安城市赤松町梶1
園内の至るところに季節の花が咲き誇る
9月18日(土)から開催される「秋穫祭」はハロウィンイベントが盛りだくさん。
園内のショップでは、安城市の名産であるイチヂクを使用したデンパーク限定のパウンドケーキが購入できる。ほかにもフルーツティーやグラッセなど、魅力的なイチジク商品が充実。
江良萌香選手のおすすめ
南吉ウォールペイント 東祥アリーナ安城から車で7分
南吉が約5年間過ごした思い出の街を巡る
新美南吉が安城市新田町出郷の下宿先から、安城高等女学校(現在の安城市桜町)まで歩いて通っていたJR安城駅前商店街を中心に、南吉や南吉作品をモチーフとしたカラフルなウォールペイントやモニュメントなどをあちこちで見つけることができる。
住所:安城市御幸本町
作品は30個以上全部わかるかな
酒井彩等選手のおすすめ
osake&gohan Cheers 東祥アリーナ安城から車で10分
ウィングスファンで連日賑わう多国籍料理店
店内にはウィングスの応援グッズや写真がいっぱい!
地元食材を使用した多国籍料理を提供する飲食店。マスターは、選手達から“お父さん”と慕われる存在で、店内にはアイシンウィングスのグッズや選手の写真が所狭しと並べられているほか、試合のライブ配信も行う。酒井選手おすすめのメニューはエスニック風味な鶏の唐揚げ。テイクアウトも可能だ。
住所:安城市上条町熊野林10-1
加藤瑠倭選手のおすすめ
Bon-Lune 東祥アリーナ安城から車で10分
パンといえばココ!
安城で人気のパン屋さん
店名はフランス語で「いい月」。看板商品のクロワッサンをはじめ、地元産のブルーベリーやブドウを使用した季節限定のフルーツデニッシュ、トマトのサンドイッチなどが人気だ。加藤選手はこの店を何度も訪れており、たくさんのパンを購入したそうだ。
住所:安城市篠目町池下183-1
目移りしそうな焼きたてパンがズラリ♪
TOURISM MAP
2025 / vol.44
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手
-
旅するあいスポくん デンソーブライトペガサス×安城市 編
-
加藤愛の推しスポーツプレゼン 中日ドラゴンズ
-
スポーツを陰で支えるスタッフにあいスポくんが突撃取材!ブレイヴキングス刈谷 アナリスト <髙橋豊樹さん>~映像を分析し、戦略を練るチームの頭脳~
-
パリオリンピック体操女子日本代表 小牧市出身・牛奥小羽選手にインタビュー
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと水町泰杜選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第6回
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 青木莉樺のシーホース三河試合観戦レポート
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!
-
氷上のニューヒロイン 上薗恋奈