コロナ禍を乗り越え、ファンの皆さんとの距離を近づけたい
スポーツチームの新たな取り組みを紹介 第2回~Jリーグ~2021.10.19
新型コロナウイルス感染拡大により開催制限を余儀なくされているスポーツ界では、感染防止対策を徹底しながら安全・安心な試合運営が実施されている。
これに加え、新たな観戦スタイルを導入したり、SNSでおうち時間の過ごし方を提案したりするなど、様々なスポーツチームが新たな取り組みでファンとの距離を縮め、コロナ禍を乗り越えるための努力を積み重ねている。
第2回はJリーグに所属する名古屋グランパスの取り組みを紹介する。
グランパスのメインスタジアムをテレワークオフィスに

©N.G.E.
「平日のホームゲーム開催の時に、スタジアムをテレワークで使用できたら・・・」
いつも試合を観戦しているサポーターからの声を元に、名古屋グランパスはホームである豊田スタジアムの中にあるメディア記者席や関係者席を「テレワークスタジアム」として一般に解放した。普段は多くの観客で盛り上がるスタジアムだが、人気の少ない中で広大な芝を眺めながら仕事ができる特別な環境に、グランパスファミリーだけでなく、新しい環境で仕事したいビジネスマンにも多く利用されている。
モバイルオーダーで行列を少なく
グランパスのホームゲームでは、スタジアムの外で「スタジアムグルメ(スタグル)」としてキッチンカーが出展し、様々なグルメに観客が舌鼓を打つ。そんな中、「スタグル モバイルオーダー」を利用すれば、長い行列に並ぶことなく、密を避けてスタグルを受け取ることができる。専用サイトやクラブ公式アプリから、受取り時間を指定して予約・決済すると、場内1箇所、場外1箇所の注文受取所で受け取ることができる。今シーズンは注文対象を16メニューから26メニューと大幅に増加。今後もまだまだ増えていく予定とのことだ。

「スタグル モバイルオーダー」についてはこちら
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2021/03012021-46.php

©N.G.E.
スタジアム観戦でも私生活でもグランパスと感染対策
グランパスユニフォームモデルマウスカバー(ベーシック)2021年の1st&2ndユニフォームのデザインが型取られたマスク。手洗いでの洗濯をすれば何度でも使用できる。スタジアム観戦ではもちろん、普段使いでも使用したいグッズの一つだ。
グッズ購入はこちら
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手
-
旅するあいスポくん デンソーブライトペガサス×安城市 編
-
スポーツを陰で支えるスタッフにあいスポくんが突撃取材!ブレイヴキングス刈谷 アナリスト <髙橋豊樹さん>~映像を分析し、戦略を練るチームの頭脳~
-
加藤愛の推しスポーツプレゼン 中日ドラゴンズ
-
パリオリンピック体操女子日本代表 小牧市出身・牛奥小羽選手にインタビュー
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと水町泰杜選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第6回
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 青木莉樺のシーホース三河試合観戦レポート
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!