aispo! News #5
アグレッシブなサッカーですべてのタイトル獲得を
新生名古屋グランパス活動スタート!

長谷川監督を中心に記念撮影
チームスローガンは「未来へ」
2021シーズンは、リーグ戦、天皇杯、ルヴァンカップ、そして9年ぶりに出場したACLと、Jクラブ最多の55試合もの公式戦を戦い抜いた名古屋グランパス。ルヴァンカップでは見事に初優勝を飾り、クラブとして実に11年ぶりとなるタイトルの獲得に成功した。
2022シーズン開幕を前に、豊田スタジアムで1月15日(土)に開催された新体制発表会では、集まった約1200人のグランパスファミリーを前に、新監督、選手、関係者らが、今シーズンにかける思いを語った。
チームの課題は得点力アップ
小西工己社長は冒頭のあいさつの中で、2022シーズンのチームスローガンを「未来へ」と決めたことを発表。「グランパスファミリーのみなさまと築いてきた伝統と誇りを継承し、光り輝く未来への道をともに切り拓きたい」と思いを語った。また、今シーズンについて「今年はクラブ30周年という特別なシーズン。昨シーズン届かなかったリーグタイトルはもちろん、すべての大会においてタイトルを狙う」と力強く宣言した。

あいさつをするグランパスの小西工己社長

2022シーズンのチームスローガンは「未来へ」に決定
新監督に就任したのは2014年にガンバ大阪を率いて国内3冠を達成するなど、Jリーグで屈指の実績を持つ長谷川監督だ。今シーズン、「狙うのはもちろんリーグ優勝。」と力強くコメントする長谷川新監督。チームの課題に得点力アップを挙げ「34試合で50点以上取れれば優勝争いに絡むことができる。観戦しているファミリーのみなさまが熱くなってのめり込むようなアグレッシブなサッカーをしたい」と熱く語った。

Jリーグでも屈指の実績を持つ長谷川健太新監督
個性派揃いの新加入選手たち
続いて新加入選手7名が、新ユニフォーム姿で登場。各々が、真剣な眼差しで新シーズンへの意気込みを語った。(外国人選手は欠席のためビデオメッセージ)
吉田温紀(ユースから昇格)「チームの勝利のため全力でプレーしたい」
豊田晃大(ユースから昇格)「早く豊田スタジアムのピッチでプレーできるように頑張りたい」
甲田英將(ユースから昇格)「得意のドリブルを見てほしい。ファンと喜びを分かち合いたい」
東ジョン(栃木より加入)「栃木で1年間培ってきたものを出せるように全力を尽くす」
河面旺成(大宮より加入)「自分の良さを出してチームのタイトル獲得に貢献したい」
仙頭啓矢(鳥栖より加入)「すごい選手が在籍していたチームでプレーできて光栄」
酒井宣福(鳥栖より加入)「グランパスの一員になれてうれしい。パワフルでダイナミックなプレーに注目してほしい」
チアゴ(C大阪より加入)「グランパスのユニホームを着ることができてうれしい」
レオ・シルバ(鹿島より加入)「ファミリーと一緒にスタジアムで盛り上がりたい」

ユース昇格組の甲田英將選手と栃木SCのレンタル移籍から復帰した東ジョン選手

移籍新加入の3選手。左から酒井宣福選手、仙頭啓矢選手、河面旺成選手
新加入選手紹介後、30周年記念試合の開催や特別デザインユニホームの作成、名古屋市交通局や名古屋港水族館とのコラボイベントなど、さまざまな趣向を凝らした30周年記念事業を実施することが発表されたほか、SDGsの取組やチアグランパスの紹介が行われた。最後は、外国人選手を除く選手全員がステージに登場。フォトセッションが始まると、グランパスファミリーのシャッター音が鳴り響いた。そして選手たちは、グランパスファミリーの前を通って大きく手を振りながら退場していった。
約1時間20分、盛りだくさんの内容で新シーズンへの期待を抱かせる新体制発表会となった。

リーダーのMIRANOからチアグランパス全メンバー紹介

新体制発表会の最後には選手全員が登場。背番号を披露した。

グランパスファミリーの前を通って退場する選手たち
2022シーズンのチーム編成
1 ランゲラック GK
2 チアゴ DF
3 丸山祐市 DF
4 中谷進之介 DF
5 長澤和輝 MF
6 宮原和也 DF
7 阿部浩之 MF
8 柿谷曜一朗 FW
9 酒井宣福 MF
10 マテウス FW
11 相馬勇紀 FW
13 藤井陽也 DF
14 仙頭啓矢 MF
15 稲垣祥 MF
16 レオ シルバ MF
17 森下龍矢 DF
18 渋谷飛翔 GK
19 齋藤学 FW
21 武田洋平 GK
22 東ジョン GK
23 吉田豊 DF
24 河面旺成 DF
26 成瀬竣平 DF
28 吉田晃 DF
31 吉田温紀 MF
32 豊田晃大 MF
33 甲田英將 MF
40 シュヴィルツォク FW
44 金崎夢生 FW
明治安田生命J1リーグ 開幕戦
2月19日(土) VSヴィッセル神戸
15:00 KICK OFF
会 豊田スタジアム
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
活躍する選手が多数出場!
BMXフリースタイル「マイナビJapan Cup名古屋大会」開催!
-
ファイナル進出を目指して、白熱の試合を展開!試合の結果はいかに?!ウルフドッグス名古屋vsパナソニックパンサーズのファイナル4最終戦をレポート!
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第4回
ファイティングイーグルス名古屋 宮崎恭行選手(バスケットボール)
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第3回
ウルフドッグス名古屋 市川健太選手・中野倭選手(バレーボール)
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第8回 永井謙佑選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第9回 織田夢海選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第10回 土田和歌子選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第11回 須藤志歩選手
-
小林拓一郎の解き放て! シーホース
-
川村エミコの思い立った日がマラソン記念日
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#4
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第6回 三菱電機コアラーズ〔バスケットボール〕
-
トップラリードライバーが勢揃い
日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」
-
これが私の癒やし時間!
第3回 トップおとめピンポンズ名古屋
-
これが私の癒やし時間!
第2回 トヨタ車体クインシーズ
-
シーホース三河のホームゲームは魅力がいっぱい!あいスポくんがナビゲートします!
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第5回 小川智大選手・永露元稀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第6回 小塩豪紀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第7回 横田真未選手
-
日高優月の号外『ドラ女ゆづきのスクイズTV』
-
村上佳菜子が贈るおかなの愛のエール!
-
大舞台でも物怖じしないハートの強さ 20歳のシューター・平下愛佳に注目!
-
日本一のチームから世界へ羽ばたく横山智那美が見つめる先
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#3
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第2回
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第5回 名古屋サイクロンズ〔アメリカンフットボール〕
-
これが私の癒やし時間!第1回
-
愛知県のV1所属チームが一堂に集結!
バレーボールフェス最終日の様子をレポート
-
あいスポくんがお出かけします!
「もうすぐみんなに会えるッスポ!」
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第1回
-
苦悩の日々を乗り越え、新しい目標へ
フィギュアスケーター・河辺愛菜の今
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#2
-
藤井淳志のアツいぜ!ドラゴンズ
-
相川暖花の相川家、本日も豊スタに行きました
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第3回 藤井陽也選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第4回 太田敦也選手
-
教えて!Vリーガー
第4回 ジェイテクト STINGS~プライベート編~
-
抱く理想は「自分が満足いく演技」新体操・竹中七海のパリに向けた新たな始まり
-
教えて!Vリーガー
第3回 ジェイテクト STINGS~バレーボール編~
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第4回 デンソーブライトペガサス〔ソフトボール〕
-
教えて!Vリーガー
第2回 ウルフドッグス名古屋~プライベート編~
-
フィギュアスケートシーズンの到来を告げる みなとアクルス杯の最終日に密着取材
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第5回 鍵山優真
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第4回 後藤千弦/高岡もも
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第3回 横井ゆは菜/横井きな結
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第2回 山下真瑚選手/和田龍京選手
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第1回 河辺愛菜選手/松生理乃選手
-
「自分の演技ができれば、絶対に世界に行ける」都築虹帆の揺るぎない自信〔サーフィン〕
-
“努力は自分を裏切らない”世界一のB-GIRLを目指す小学生ダンサーNoaの熱き思い
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#1
-
スピードワゴン 井戸田潤のどらほ〜ドラゴンズ
-
星島沙也加のあつまれ!グラ女
-
“次の駅伝も、10区で結果を残したい”王者・青学の中倉啓敦が語る箱根路への思い
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第1回 馬瓜ステファニー選手&山本麻衣選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第2回 吉川智貴選手
-
北京冬季オリンピック・パラリンピックで活躍した11選手を祝福。「愛知県スポーツ顕彰」を授与
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第3回 愛三工業レーシングチーム〔自転車競技〕
-
教えて!Vリーガー
第1回 ウルフドッグス名古屋~バレーボール編~
-
悲願のB1昇格!来季はファイティングイーグルス名古屋が愛知のスポーツを熱くする!