ぜひ読んでほしい、私の大好きな漫画
日本が誇る文化のひとつ「漫画」。スポーツ選手の中には、競技へ向き合う姿勢や普段の生活について漫画から影響を受けたと語る選手も多い。
愛知のスポーツ選手がオススメする、多くの人に読んでほしい漫画を紹介する連載第3回は、愛知の女子ソフトボールの3選手が登場!
トヨタ自動車レッドテリアーズ 有吉茜選手のオススメ

『ONE PIECE』
助け合える仲間の前では、弱さは隠さなくていい
私と『ONE PIECE』の出会いは小学生の時。父に当時の全巻を買ってもらって、夏休みのあいだに読んでいました。まだソフトボールを始める前でしたが、「目標に向かって仲間と頑張るのがカッコいい!!」と、どハマリ。中学生の時に姉の影響でソフトボールを始めたのですが、競技を行う中で、ひとつの目標に向かって全員が一致団結するのは、ルフィたちに通じるものがあるように感じていました。
一番好きなキャラクターは迷うけど……、やっぱりルフィです。小学生の時は友達と「ゴムゴムのピストルー!!」って、ルフィごっこをしていました(笑)。ルフィって強いんだけど、物語の中にはもっと強い敵が出てくるんですよね。でも、どんなに強い相手がいて、何回負けたとしても、仲間と一緒にもっと強くなって戦いを挑み続ける。私はしんどい時、その姿を思い出して「もっと頑張ろう」と思えるんです。また見返したくなるシーンがたくさんあるのですが、私は今寮住まいなので、『ONE PIECE』は巻数が多すぎて手元に置いておけなくて……。なので、実家に戻った時にはつい読み込んでしまいます。

ルフィは自分の弱さを仲間たちに隠さなくて、クルーのみんなが自分の長所を生かして戦って弱点を補ってくれる。それはチームスポーツでも大事なことだと思います。ソフトボールも同じ、全員が打てれば勝てるわけじゃない。守備が得意な人、足が速い人と、それぞれが特技を生かして足りないものを補い合う。そうして、ひとつのチームとして強くなっていくことが大切なことだと考えています。
強敵の「四皇」とどう戦うのか、「ワンピース」をどう手にするのか、この先の展開が気になります。やっぱり『ONE PIECE』は最高ですね!!
PROFILE
有吉茜 Akane Ariyoshi
1996年生まれ。福岡県出身。ポジションは外野手。中学時代にソフトボールを始める。4年目の今年は中心メンバーとしての活躍が期待される。
ONE PIECE(集英社) 作者/尾田栄一郎
時は大海賊時代。海賊王G・ロジャーの遺した「ひとつなぎの大秘宝」を目指して、船長のモンキー・D・ルフィをはじめとする海賊「麦わらの一味」が、海から海へと冒険の旅を続ける。既刊101巻。
https://www.shonenjump.com/j/rensai/onepiece.html
豊田自動織機シャイニングベガ 苅込千波元選手のオススメ

『ブラッククローバー』
アスタのように強く、諦めない気持ちでいたい
諦めないことが自分だけでなく、周りの力にもなっていくということを知った作品が『ブラッククローバー』でした。
この漫画は、魔法がすべての世界で魔力を持たない主人公のアスタが、様々な困難に立ち向かいながらも成長していくお話です。辛い境遇の中にいると、マイナスな感情になったり、ほかの人を妬んでしまったり、物事をすぐに諦めてしまいたい気持ちになると思います。ですが、アスタはそんな環境の中でもほかの人のすごいところを素直に認め、どんな状況でも自分にできることを全力でやり続けて、心が折れそうな場面でもあきらめたりしません。

ほかの人よりも劣っているはずのアスタが頑張っている姿に、周りの人が影響されていくシーンが何度もあります。スーパースターになれるような才能がなくても、諦めない気持ちの強さは追いかけたくなるようなカッコよさと、みんなを鼓舞する力を持っていると気付きました。
プロの世界には自分より上手な人がたくさんいるので、自信がなくなることもありますし、心が折れそうになることもありました。それでも、自分のためだけじゃなくて、周りにもいい影響を与えられるよう諦めない強い気持ちで頑張っていきたいと思える作品が、この『ブラッククローバー』だったんです。
今後は社業に専念しますが、これまでソフトボール一筋だったので、パソコンの基本技術などを中心にスキルアップし、少しでも会社に恩返ししていきたいと思っています。 また、ソフトボール部の情報発信と応援をすることで、部内のコミュニケーションや士気を高める一助になりたいと思います。
PROFILE
苅込千波 Chinami Karikomi
1997年生まれ。福島県出身。ポジションはピッチャー。2021シーズンからチームに加入。変化球を活かした投球が武器。2021年12月に引退。現在は豊田自動織機の社業に従事している。
ブラッククローバー(集英社) 作者/田畠裕基
クローバー王国で孤児として育った少年アスタが、親友のユノと誓った“魔法帝”になる夢を叶えるために奮闘する少年魔法ファンタジー。既刊31巻。
https://www.shonenjump.com/j/rensai/bclover.html
デンソーブライトペガサス 白石望美選手のオススメ

©デンソーブライトペガサス
『SLAM DUNK』
仲間や自分を信じる大切さを教えてくれた漫画
主人公の桜木花道はバスケットボール初心者ですが、名将・安西先生のもとでバスケットボールにハマり、日々仲間と努力してドンドン成長していきます。花道の成長の過程にはたくさんの失敗がありますが、その失敗を失敗で終わらせず、周りの人に支えられながら前に進んでいくその姿は、スポーツをしている私たちにとってもお手本になります!
漫画の中に、安西先生の「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という名言が出てきますが、スポーツをしていてもしていなくても、苦しい場面でこそ仲間や自分を信じることはとても大切なことだと思います。それを教えてくれる漫画です!ぜひ皆さんも一度は読んでみてください。

PROFILE
白石望美 Nozomi Shiraishi
1997年生まれ。兵庫県出身。ポジションは内野手。2020シーズンからチームに加入。安定感のある守備と高いミート力に定評がある。
SLAM DUNK(集英社) 作者/井上雄彦
「バスケットはお好きですか?」。不良少年であった桜木花道は一目惚れした少女・赤木晴子が口にした一言をきっかけにバスケットボールにのめり込み、仲間と共に全国制覇を目指していく。全31巻。
https://itplanning.co.jp/works/slamdunk
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
活躍する選手が多数出場!
BMXフリースタイル「マイナビJapan Cup名古屋大会」開催!
-
ファイナル進出を目指して、白熱の試合を展開!試合の結果はいかに?!ウルフドッグス名古屋vsパナソニックパンサーズのファイナル4最終戦をレポート!
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第4回
ファイティングイーグルス名古屋 宮崎恭行選手(バスケットボール)
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第3回
ウルフドッグス名古屋 市川健太選手・中野倭選手(バレーボール)
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第8回 永井謙佑選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第9回 織田夢海選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第10回 土田和歌子選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第11回 須藤志歩選手
-
小林拓一郎の解き放て! シーホース
-
川村エミコの思い立った日がマラソン記念日
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#4
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第6回 三菱電機コアラーズ〔バスケットボール〕
-
トップラリードライバーが勢揃い
日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」
-
これが私の癒やし時間!
第3回 トップおとめピンポンズ名古屋
-
これが私の癒やし時間!
第2回 トヨタ車体クインシーズ
-
シーホース三河のホームゲームは魅力がいっぱい!あいスポくんがナビゲートします!
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第5回 小川智大選手・永露元稀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第6回 小塩豪紀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第7回 横田真未選手
-
日高優月の号外『ドラ女ゆづきのスクイズTV』
-
村上佳菜子が贈るおかなの愛のエール!
-
大舞台でも物怖じしないハートの強さ 20歳のシューター・平下愛佳に注目!
-
日本一のチームから世界へ羽ばたく横山智那美が見つめる先
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#3
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第2回
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第5回 名古屋サイクロンズ〔アメリカンフットボール〕
-
これが私の癒やし時間!第1回
-
愛知県のV1所属チームが一堂に集結!
バレーボールフェス最終日の様子をレポート
-
あいスポくんがお出かけします!
「もうすぐみんなに会えるッスポ!」
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第1回
-
苦悩の日々を乗り越え、新しい目標へ
フィギュアスケーター・河辺愛菜の今
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#2
-
藤井淳志のアツいぜ!ドラゴンズ
-
相川暖花の相川家、本日も豊スタに行きました
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第3回 藤井陽也選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第4回 太田敦也選手
-
教えて!Vリーガー
第4回 ジェイテクト STINGS~プライベート編~
-
抱く理想は「自分が満足いく演技」新体操・竹中七海のパリに向けた新たな始まり
-
教えて!Vリーガー
第3回 ジェイテクト STINGS~バレーボール編~
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第4回 デンソーブライトペガサス〔ソフトボール〕
-
教えて!Vリーガー
第2回 ウルフドッグス名古屋~プライベート編~
-
フィギュアスケートシーズンの到来を告げる みなとアクルス杯の最終日に密着取材
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第5回 鍵山優真
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第4回 後藤千弦/高岡もも
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第3回 横井ゆは菜/横井きな結
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第2回 山下真瑚選手/和田龍京選手
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第1回 河辺愛菜選手/松生理乃選手
-
「自分の演技ができれば、絶対に世界に行ける」都築虹帆の揺るぎない自信〔サーフィン〕
-
“努力は自分を裏切らない”世界一のB-GIRLを目指す小学生ダンサーNoaの熱き思い
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#1
-
スピードワゴン 井戸田潤のどらほ〜ドラゴンズ
-
星島沙也加のあつまれ!グラ女
-
“次の駅伝も、10区で結果を残したい”王者・青学の中倉啓敦が語る箱根路への思い
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第1回 馬瓜ステファニー選手&山本麻衣選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第2回 吉川智貴選手
-
北京冬季オリンピック・パラリンピックで活躍した11選手を祝福。「愛知県スポーツ顕彰」を授与
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第3回 愛三工業レーシングチーム〔自転車競技〕
-
教えて!Vリーガー
第1回 ウルフドッグス名古屋~バレーボール編~
-
悲願のB1昇格!来季はファイティングイーグルス名古屋が愛知のスポーツを熱くする!