ウチの子、自慢させてください
一緒にいることで癒やされ、元気を与えてくれるペット達。愛知のスポーツ選手の皆さんが、そんな自慢の家族を紹介!
第2回は愛知県に本拠地を置くBリーグのチームに所属する3選手が登場。試合で見せる力強い表情とはまた違った、なごやかな表情にも注目だ。
三遠ネオフェニックス 太田敦也選手のクロくん
種類:トイプードル
年齢:もうすぐ12歳

いつも僕に癒やしのパワーをくれる“アイツ”
クロの名前の由来は、最初真っ黒に見えたからです。ですが、毛を短くしたらシルバーっぽくなるんです。クロの性格は、とても打算的です(笑)。表情はとても豊かで、気分が良さそうな時は笑っているし、怒っている時はムスッとしています。
彼との出会いは、たまたま妻と立ち寄ったペットショップでした。犬を飼うつもりはなかったのですが、ついつい抱いてしまって。そんな縁から、ウチに迎えることになったクロですが、今や彼の存在は、僕たちにとって相当デカイものになっています。疲れて帰ってきた時、落ち込んでいる時……。そんな時クロは、いつも「撫でて」と言わんばかりに僕の膝の上へ乗ってきます。「疲れてるのになあ」と思いつつも、クロを撫でているとなんだか心が落ち着くし、気持ちの切り替えができますね。

アイツはいつも、次の日また頑張るための癒やしのパワーを僕に与えてくれるんです。家にいる時は、なるべく僕がクロを散歩に連れていくようにしています。今度の誕生日で12歳、けっこうな老犬ですがいつまでも元気でいてほしいですね。

太田敦也 Atsuya Ota
1984年生まれ。愛知県豊川市出身。身長206cm。ポジションはセンター。2007年にオーエスジーフェニックス東三河(現三遠ネオフェニックス)に入団。三遠ネオフェニックス一筋15年目。 Bリーグの全身であるbjリーグ時代には、チームの主力として2009-10シーズン/2010-11シーズンの連覇に大きく貢献。日本代表にも6度選出されており、37歳にしてなお衰えを知らない「鉄人」だ。
ファイティングイーグルス名古屋 林瑛司選手の小次郎くん
種類:ミニチュアプードル
年齢:5歳

元気いっぱいの姿にこちらまで元気になれる!
小次郎はミニチュアプードルですが、体重8.7㎏と少し大きめサイズです。すれ違う人に、「足が長いね」とか「大きいね」とか声をかけられることが多いです。毛色がチョコレート色でかわいいのですが、ブラッシングされるのを嫌がるので、いつもツイストがかかっていて毛がボサボサです(笑)。
性格は暴れん坊の元気っ子の寂しがり屋です。いつもボール遊びをして走り回っていて、とにかく元気でいつも動いています。何にでも興味津々な姿を見ていると、すごく癒やされます。家族と一緒に寝るのが好きで、いつもくっついてくるのがとてもかわいいですね。小次郎のチャームポイントは茶色の瞳と小さな前歯。好き嫌いはなく、食べ物なら何でも喜んでくれます。おやつをもらった時はすぐに食べず、喜びの舞を披露してから食べています!

一緒に過ごす時はボール遊びをするか、骨のおもちゃをカミカミしています。彼には特技もあって、朝起きたら背伸びしながら「おあお〜」と声を出して挨拶したり、少し空いている扉を閉めたりするのが上手です。
悲しいことがあっても寄り添って慰めてくれるし、変な動きをして大笑いもさせてくれるし、お散歩でルンルンと歩いている姿を見ると愛しくてたまらないです! 私が家に帰れば、大はしゃぎして迎えてくれる。そんな小次郎のおかげで毎日元気になれます!

林瑛司 Eiji Hayashi
1997年生まれ。長野県出身。身長188cm。ポジションはスモールフォワード。中京大学スポーツ科に在学中の2018-19/2019-20シーズンに特別指定選手としてファイティングイーグルス名古屋でプレー。2020年にプロ契約。献身的なプレーと努力に裏付けられた確かな技術を武器に、B1昇格を目指してイーグルスで4年目となるシーズンを戦う。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 中東泰斗選手のククちゃんとトトちゃん
種類:おそらく雑種の黒猫&トラ猫
年齢:共に15歳くらい


会いたい気持ちが、頑張るエネルギーになる
名前の由来は、黒猫だからクク、トラ猫だからトトです。僕が中学2年生の時、保健所にいた2匹を母が引き取ってきたことが一緒に暮らすきっかけでした。トトはすごく人懐っこくて、よく僕の膝に乗ったりしていました。一方のクー(クク)ちゃんはツンデレな感じで、自分の機嫌がいい時にしか近くに寄ってきません。家族を連れて実家に帰る時も、トトは僕の息子にも懐いていますが、クーちゃんは2階の部屋に引き篭もって一切顔を見せません(笑)。でも、夜みんなが寝静まった後にそっと降りてきて、僕にスリスリしてくれるのがすごく愛おしいです。
クーちゃんは尻尾が「かぎしっぽ」になっていて、とってもかわいいんです。トトはフワフワの毛がチャームポイントですね。2匹とも魚が大好きで、魚を焼いていると側にきてニャーニャーと泣いておねだりをしてきます。手のひらに乗るくらい小さい頃から一緒に過ごしているので、少しでも長生きしてほしいですね。

実はトトは、半年ほど前に鍵を開けて外に出たきり、戻ってきていません。人懐っこい子なので、新しい飼い主さんを見つけているのか……。いつも2匹で遊んでいたので、クーちゃんが寂しそうにしていているのがかわいそうです。
今は僕にも家族がいますが、クーちゃんたちに会いたくて実家に帰りたいと日頃から思います。その思いは、バスケを頑張ろうという源になっています。また会えるのがすごく楽しみです!

中東泰斗 Taito Nakahigashi
1992年生まれ。奈良県出身。身長191cm。ポジションはシューティングガード。2014年にアーリーエントリーで三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋(現名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)へ入団。長身と身体能力を生かしたダイナミックなプレーで攻守にわたり活躍。目標は「チャンピオンシップをホームで開催する」ことだ。
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
女子ソフトボール・トヨタレッドテリアーズが豊田市で初開催!子どもから大人まで楽しめるお祭りイベント
-
原点を取り戻し、王座奪還 三浦璃来&木原龍一ペア
-
グランプリファイナル愛知・名古屋2025——村上佳菜子が注目ポイントを解説
-
バレーボール女子日本代表キャプテン・石川真佑 「もっとうまくなる」が強さの原動力
-
“IGアリーナ元年”の挑戦!中東泰斗×今村佳太 名古屋ダイヤモンドドルフィンズWキャプテン対談
-
“静寂の格闘技”ゴールボールってどんな競技?神谷歩未選手がナビゲート
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×柳原通商店街とその周辺
-
元・消防士 筋肉芸人青木マッチョ(かけおち)実はラグビーやってました
-
世界を目指す、最強スケボー中学生・志治群青選手!13歳で日本一に輝いた若きスケーター
-
バレーボール⼥⼦チームSNSフォロワー数No.1!—ビオーレ名古屋の“バズる発信⼒”
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.6 世界を走った1年生──名城大コンビが挑んだユニバーサルシティゲームズ
-
女子バレーSV.LEAGUE・クインシーズ刈谷、2025-26新体制を発表 28年に新アリーナ移転、3年以内にリーグ優勝を宣言!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.5 走りを支える道を選んだマネージャーの挑戦
-
ウルフドッグス名古屋の市川健太選手、山﨑真裕選手が元気にお客様をお出迎え!アオキスーパーアズパーク店で1日店長・副店長にチャレンジ!
-
木瀬部屋井筒親方が語る、大相撲名古屋場所プレイバック― 将来性豊かな若手の台頭に注目 ―
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと森島司選手」
-
ただいま、母校!名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・張本天傑選手、インターハイに出場する後輩を激励!
-
暑い夏も屋内で涼しくスポーツ観戦!初めてのフットサルFリーグ入門
-
ただいま、母校!ウルフドッグス名古屋・澤田晶選手 高校生に本気のプレーを見せる!
-
グラサポ・城所あゆねのファンクラブのススメ!サッカー観戦をもっと楽しくする方法!
-
“世界のトップウォーカー”山西利和選手が語る競歩の魅力
-
アジアパラ競技大会500日前イベントを開催!金メダリストの川本翔大選手がパラスポーツの魅力を発信
-
横井ゆは菜のIGアリーナ開業式典レポート!フィギュアスケータープレミアムトークショー&IGアリーナの楽しみ方
-
2025年7月グランドオープン 徹底紹介!これがIGアリーナだ!
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×周辺の商店街 編