旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#1
朝日インテック・ラブリッジ名古屋 × ベイエリア(名古屋市港区)
愛知のチーム・選手がおすすめするスポットをあいスポくんと一緒に巡る!
第1回は、CSアセット港サッカー場をホームスタジアムとする朝日インテック・ラブリッジ名古屋の選手たちのおすすめスポットを紹介。
水族館にイルカパフォーマンス、観覧車に絶品グルメと、ワクワクが止まらない!
朝日インテック・ラブリッジ名古屋

WEリーグ昇格に向けて
なでしこリーグ制覇へ!
トップチームのほか、ユース(高校生年代)、ジュニアユース(中学生年代)、ジュニア(小学生年代)のアカデミーを持つ愛知県の女子サッカークラブ。2021年にはトップチームが、長年の目標であったアマチュア最高峰リーグ「なでしこリーグ1部」へと昇格を果たした。将来的に日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」への加盟を見据え、リーグで奮闘中だ。
女子サッカーの頂点へ駆け上がるッスポ!

夏だ!海だ!名古屋港だ!ベイエリアへお出かけしよう♪
楽しそうな場所がいっぱいあるッス!


CSアセット港サッカー場(名古屋市港サッカー場)
様々な公式戦を開催
海風薫るスタジアム
名古屋港に隣接した稲永公園内にあるサッカースタジアムで、朝日インテック・ラブリッジ名古屋のホームゲームが開催される。愛知県サッカー選手権大会や日本フットボールリーグのほか、ラグビーやアメリカンフットボールの試合も開催可能な多機能なグラウンドだ。収容人数20,000人、天然芝でナイター設備も備える。
住所:名古屋市港区野跡4-11-12
電話番号:052-384-0550
営業時間:9:00~20:30(11~3月は~16:30)
休日:月曜(祝日の場合は営業)
横澤真衣選手のおすすめ
名古屋港水族館 CSアセット港サッカー場から車で15分程度
日本最大級のスケール!丸1日楽しめる水族館
展示生物約500種、50,000点を誇る大型水族館。シャチ、イルカ、ベルーガなどの海棲哺乳類を飼育する北館と、日本海や深海、南極海など5水域の生物を展示する南館に分かれる。日本最大のプールで行われるイルカパフォーマンスは特に人気で、横澤選手も夢中だとか。35,000匹ものマイワシの群れが泳ぐ黒潮大水槽やライトアップされた「くらげなごりうむ」も必見だ。入館料大人2,030円。
住所:名古屋市港区港町1-3
電話番号:052-654-7080
営業時間:9:30~17:30(12月~3月中旬は~17:00、GW・夏休み期間~20:00)
休日:月曜
3,000匹の熱帯魚が泳ぐサンゴ礁大水槽
世界最大の大きさを誇る
エンペラーペンギン。
水族館のアイドル・シャチの
親子にも会える。
夏季限定のイルカの
ナイトパフォーマンスは必見!
清水あかね選手のおすすめ
名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット CSアセット港サッカー場から車で15分程度
海と緑に囲まれて季節の花々を愛でる
様々な環境に自生する野生の草花「ワイルドフラワー」がコンセプトのナチュラルガーデン。個性豊かな花畑が清水選手のお気に入りだ。伝統的なイングリッシュガーデンや牧草地を模したメドウガーデンなど、コンセプトの異なる23のガーデンを楽しめる。土・日・祝日は名古屋港トリトンラインの水上バスも運行。入園料大人300円。
住所:名古屋市港区潮見町42
電話番号:052-613-1187
営業時間:9:30~17:00(12月は~16:00)
休日:月曜、12月26日~2月末
ネモフィラの花が視界いっぱいに広がる。素朴で可憐な花々に心がときめく♪
庭と共に欧米風の建築物も楽しめる。
日本・テキサス友好の庭
初夏から見頃を迎えるハス
横澤真衣選手のおすすめ
名古屋港ポートビル CSアセット港サッカー場から車で15分程度
名古屋港を代表する白いシンボル
名古屋港ガーデンふ頭にある、帆船をイメージしたビル。2階は回廊ギャラリー、3・4階は、港と船、海について学べる名古屋海洋博物館。最上階の7階は、名古屋港を一望できる展望室で、晴れた日は鈴鹿山脈や御嶽山まで見えることも。横澤選手は夏季限定の夜間入場で工場地帯のきらめく夜景を楽しんでいるそう。
住所:名古屋市港区港町1-9
電話番号:052-652-1111
営業時間:9:30~17:00(夏期に夜間延長あり)
休日:月曜
帆船を模したユニークなビル
船の操縦が体験できる、
名古屋海洋博物館の操船シミュレータ。
地上53mからの大パノラマ。
安部由希子選手のおすすめ
名古屋港シートレインランド CSアセット港サッカー場から車で15分程度
大人も子どもも楽しめる豊富なアトラクション
名古屋港水族館に隣接する、入園料無料の遊園地。「ファミリーコースター」や超立体シアター「4Dキング」など、16種類のアトラクションを備える。安部選手のお気に入りは海と夜景が両方見られる一周約19分の「大観覧車」で、2台限定のシースルーゴンドラもあり、空中を散歩しているような感覚を味わえる。フリーパス小学生以上2,500円。
住所:名古屋市港区西倉町1-51
電話番号:052-661-1520
営業時間:月〜金12:00~20:00、土・日・祝10:00~21:30(季節により変動あり)
休日:10月~6月の月曜
中部地区最大級!高さ85mの大観覧車
SNS映えするロマンチックな
夜間のライトアップ。
家族連れに人気のファミリーコースター。
齋藤久瑠美選手のおすすめ
手打うどん 高砂 CSアセット港サッカー場から車で15分程度
打ちたて&茹でたて名古屋仕込みの生麺
創業60年を超える老舗の手打ちうどん店。塩度の高い塩水を用いてこねた生地を一晩寝かせてから伸ばす名古屋伝統の手法で作られた生麺は、強いコシとモチモチした食感が特徴だ。うどんやきしめんのほか、丼や季節のメニューも豊富だ。味噌煮込うどん990円。
住所:名古屋市港区港陽1-8-11
電話番号:052-661-5554
営業時間:11:00~13:30、17:30~20:30
休日:日・月曜、火・水曜の夜
食感と喉越しがたまらない!
齋藤選手から話を聞いて、早速食べに行った上田桃選手(左)と木下菜摘選手(右)。
瀬倉春陽選手のおすすめ
チャーハンじじい CSアセット港サッカー場から車で15分程度
店名もビジュアルも抜群のインパクト!
炒飯と浜松餃子が看板メニューの中華料理店。
千葉の無添加醤油を使用した「たまり炒飯」825円は、穴の空いたケーキのようなインパクト満点のビジュアルと、コクのある香ばしい味付けとトッピングの生卵のまろやかさで人気。「一度食べてみたい!」と瀬倉選手。
住所:名古屋市港区入場2-411
電話番号;052-381-8777
営業時間:11:00~14:30、17:00~23:00
休日:火曜
メディアも注目の名物・たまり炒飯
宮崎地鶏のジューシーな
唐揚げも密かな名物!
清水あかね選手のおすすめ
ぜんめいや 名古屋港店 CSアセット港サッカー場から車で15分程度
フレッシュフルーツのスイーツサンドイッチ♡
三河・知多エリアの産直野菜を販売する地域密着の青果店。季節の果物を使用したフルーツサンドで一躍大人気に。名古屋港店では、隣接する「ふるーつ果ふぇ」で、旬のフルーツを丸ごと使用したパフェやソフトクリームなどのスイーツメニューも楽しめる。
住所:名古屋市港区名港1-18-11
電話番号:052-652-1093
営業時間:10:00~17:00
休日:日・水曜
碧南市産いちじくをまるっと1個使用
地域に愛される昔ながらの青果店。
新鮮な野菜や果物が人気だ。
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第4回
ファイティングイーグルス名古屋 宮崎恭行選手(バスケットボール)
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第3回
ウルフドッグス名古屋 市川健太選手・中野倭選手(バレーボール)
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第8回 永井謙佑選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第9回 織田夢海選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第10回 土田和歌子選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第11回 須藤志歩選手
-
小林拓一郎の解き放て! シーホース
-
川村エミコの思い立った日がマラソン記念日
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#4
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第6回 三菱電機コアラーズ〔バスケットボール〕
-
トップラリードライバーが勢揃い
日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」
-
これが私の癒やし時間!
第3回 トップおとめピンポンズ名古屋
-
これが私の癒やし時間!
第2回 トヨタ車体クインシーズ
-
シーホース三河のホームゲームは魅力がいっぱい!あいスポくんがナビゲートします!
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第5回 小川智大選手・永露元稀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第6回 小塩豪紀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第7回 横田真未選手
-
日高優月の号外『ドラ女ゆづきのスクイズTV』
-
村上佳菜子が贈るおかなの愛のエール!
-
大舞台でも物怖じしないハートの強さ 20歳のシューター・平下愛佳に注目!
-
日本一のチームから世界へ羽ばたく横山智那美が見つめる先
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#3
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第2回
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第5回 名古屋サイクロンズ〔アメリカンフットボール〕
-
これが私の癒やし時間!第1回
-
愛知県のV1所属チームが一堂に集結!
バレーボールフェス最終日の様子をレポート
-
あいスポくんがお出かけします!
「もうすぐみんなに会えるッスポ!」
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第1回
-
苦悩の日々を乗り越え、新しい目標へ
フィギュアスケーター・河辺愛菜の今
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#2
-
藤井淳志のアツいぜ!ドラゴンズ
-
相川暖花の相川家、本日も豊スタに行きました
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第3回 藤井陽也選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第4回 太田敦也選手
-
教えて!Vリーガー
第4回 ジェイテクト STINGS~プライベート編~
-
抱く理想は「自分が満足いく演技」新体操・竹中七海のパリに向けた新たな始まり
-
教えて!Vリーガー
第3回 ジェイテクト STINGS~バレーボール編~
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第4回 デンソーブライトペガサス〔ソフトボール〕
-
教えて!Vリーガー
第2回 ウルフドッグス名古屋~プライベート編~
-
フィギュアスケートシーズンの到来を告げる みなとアクルス杯の最終日に密着取材
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第5回 鍵山優真
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第4回 後藤千弦/高岡もも
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第3回 横井ゆは菜/横井きな結
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第2回 山下真瑚選手/和田龍京選手
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第1回 河辺愛菜選手/松生理乃選手
-
「自分の演技ができれば、絶対に世界に行ける」都築虹帆の揺るぎない自信〔サーフィン〕
-
“努力は自分を裏切らない”世界一のB-GIRLを目指す小学生ダンサーNoaの熱き思い
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#1
-
スピードワゴン 井戸田潤のどらほ〜ドラゴンズ
-
星島沙也加のあつまれ!グラ女
-
“次の駅伝も、10区で結果を残したい”王者・青学の中倉啓敦が語る箱根路への思い
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第1回 馬瓜ステファニー選手&山本麻衣選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第2回 吉川智貴選手
-
北京冬季オリンピック・パラリンピックで活躍した11選手を祝福。「愛知県スポーツ顕彰」を授与
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第3回 愛三工業レーシングチーム〔自転車競技〕
-
教えて!Vリーガー
第1回 ウルフドッグス名古屋~バレーボール編~
-
悲願のB1昇格!来季はファイティングイーグルス名古屋が愛知のスポーツを熱くする!