人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!
第2回 吉川智貴選手

こんにちは!スポーツ大好きあいスポくんッス!僕が愛知の人気アスリートに突撃取材をする新連載コーナーです!第2回は、Fリーグの絶対王者・名古屋オーシャンズで活躍する頼れるベテランの吉川智貴選手に取材してきたよ。日本フットサル界のザ・プロフェッショナル(僕が勝手にそう呼んでるッス)こと、吉川選手の意外な一面も知れたッス!

あいスポくん、はじめまして!吉川智貴です。今日はよろしくね。
こちらこそ、よろしくッス!吉川選手がフットサルを始めたきっかけを教えてほしいッス。


大学に入った時に、「フットサルやってみようよ」と友達に誘われて遊び感覚で始めました。最初の数回で、「なんだこのスポーツ、メチャクチャ面白いな」と真剣に取り組むようになりました。
シュート、パス、ドリブル。どれをとっても一流といわれる吉川選手。ご自身では何が一番得意と思っているか教えてほしいッス。


難しいですね……。何でもある程度できるのが自分の強みだと思っているので。あえて一番と言うのなら、ボールを持っていないところで味方を助けるプレーは、ほかの選手よりも優れていると思っています。
そんな吉川選手はプレーだけでなく、普段のプロフェッショナルな姿勢も、多くの後輩選手から尊敬を集めているって聞いてるッス。その姿勢を貫くために努力していることは?


意識して特別にこういう努力をしているというのはあまりないですね。答えになっているかわからないですけど……、習慣化することが大事なんだと思います。常に100%で練習することだけではなく、それ以外の時間も常にフットサルのことを考える。1日1日、悔いのないように過ごすことはプロ選手として当たり前のことですけど、その当たり前を続けていくことが大切なんだと思います。

さすがッス!もっとプライベートのことを聞いていくッス。吉川選手の趣味も教えてほしいッス。


本を読むのが好きだったんですけど、子どもが生まれてからはだいぶ読む時間が減ってしまいましたね。なので、最近の本はよく知らないんです。以前は(『ストロベリーナイト』などの著者である小説家の)誉田哲也さんの本が好きでした。あとは将棋ですね(笑)。藤井聡太さんのファンです。
吉川選手が愛知に来て10年ほど経つけど、お気に入りの場所や食べ物を教えてほしいッス。


大高緑地にはよく行きました。グルメだと、なごやめしの代表格の味噌煮込みうどんがお気に入りです。
味噌煮込みうどん、僕の大好物ッス!! 吉川選手はスペインでもプレーしていたけど、好きだったスペイン料理は?


うーん。やっぱりパエリアですかね。生ハムも好きです。面白くない答えでスミマセン(苦笑)。
僕もパエリア好きッス!フットサルに出会ってからはフットサル一筋の印象だけど、出会う前の20年前にタイムスリップできるとしたら何をしたいか教えてほしいッス。


20年前というと……13歳ですか。フットサルを始めたのが大学1年の時なので、13歳くらいでフットサルに出会いたかったですね(笑)。
やっぱりフットサル一筋なんだね。そうそう、オーシャンズといえば、今年4月、知多市に完成した名古屋オーシャンズの専用トレーニングセンター「オーシャンズフィールド」!実際に使ってみた感想は?


「オーシャンズフィールド」は設備が贅沢すぎて……。これで勝てないと、言い訳ができないので困りましたね(笑)。この施設は屋外に人工芝のグラウンドが3面あって、一般の方も利用できます。先ほどのタイムスリップの話ではないですが、子どもたちにとってフットサルと早く出会う機会になればいいですね。フットサルの素晴らしさを多くの方に知っていただけるよう、この場所で皆さんと交流できる機会を増やしていければと思います。


フットサルの見所、フットサル観戦の楽しみ方を教えてほしいッス。


フットサルは、サッカーよりも展開がスピーディーで、一瞬たりとも目が離せないスポーツです。常に緊迫感のある試合を楽しんでいただけると思います。ゴールシーンがたくさん生まれるところにも注目してほしいです。
武田テバオーシャンアリーナで行われるホームゲームでは、キッチンカーもたくさん出ているので、観戦しながらグルメも楽しめます。一体感のある素晴らしい雰囲気を体感できるので、ぜひ足を運んでみてください。
今回の感想
試合の時はいつも真剣な表情の吉川選手。普段はこんなによく笑う人だったんだね。でも、フットサルに対する質問への回答はまさにザ・プロフェッショナルという感じで、さすがッス。


PROFILE
よしかわ ともき。1989年生まれ。滋賀県出身。ポジションはアラ。2012年に名古屋オーシャンズに加入。2013-14、2014-15の2シーズンの間、キャプテンを務め、数々のタイトル獲得に貢献した。2015年から2シーズンをスペイン1部リーグのマグナ・グルペアでプレーし、2017年に名古屋オーシャンズに復帰。リーグ5連覇の立役者となった。2018-19シーズンの Fリーグ MVP、2019年にはAFC年間最優秀フットサル選手賞を受賞。2011年にフットサル日本代表に初選出され、昨年のワールドカップではキャプテンを任された。
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第4回 後藤千弦/高岡もも
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第3回 横井ゆは菜/横井きな結
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第2回 山下真瑚選手/和田龍京選手
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第1回 河辺愛菜選手/松生理乃選手
-
「自分の演技ができれば、絶対に世界に行ける」都築虹帆の揺るぎない自信〔サーフィン〕
-
“努力は自分を裏切らない”世界一のB-GIRLを目指す小学生ダンサーNoaの熱き思い
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#1
-
スピードワゴン 井戸田潤のどらほ〜ドラゴンズ
-
星島沙也加のあつまれ!グラ女
-
“次の駅伝も、10区で結果を残したい”王者・青学の中倉啓敦が語る箱根路への思い
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第1回 馬瓜ステファニー選手&山本麻衣選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第2回 吉川智貴選手
-
北京冬季オリンピック・パラリンピックで活躍した11選手を祝福。「愛知県スポーツ顕彰」を授与
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第3回 愛三工業レーシングチーム〔自転車競技〕
-
教えて!Vリーガー
第1回 ウルフドッグス名古屋~バレーボール編~
-
悲願のB1昇格!来季はファイティングイーグルス名古屋が愛知のスポーツを熱くする!