aispo! News #8
フィギュアスケートシーズンの到来を告げる
みなとアクルス杯の最終日に密着取材
2022年7月1日(金)〜3日(日)の3日間にわたって開催された「第12回名古屋市スケート競技会みなとアクルス杯」。例年、愛知・名古屋の選手を中心にシニア、ジュニア、ノービスの選手たちが、「邦和みなと スポーツ&カルチャー」のアイスリンクに集結して行われる大会だ。
スケート界は7月初旬から新シーズンが始まる。シーズンの序盤は国内のローカル大会が続き、9月頃からはブロック大会が開催され、各選手は12月に開催される全日本選手権出場を目指していく。一方、国際大会も同様に、例年9月頃からチャレンジャーシリーズやグランプリシリーズが始まる。今シーズンから、プログラムコンポーネンツ(演技構成)が5項目から3項目となるほか、スピンのレベル要件などのテクニカルルールが改正されたため、その意味でも新たなスタートを切る大切な大会となった。

勝敗を決する最終日のフリースケーティングは、前日のショートプログラムの成績を受けて下位から順に滑走。注目の中京大学や中京大学附属中京高等学校の選手も、それぞれに初戦を飾った。
シニア男子は、270点を超える圧巻の滑りを見せた中京大学の山本草太選手が優勝(総合優勝)。4回転サルコウ、4回転トウループ+2回転トウループ、3回転アクセル+1回転オイラー+3回転サルコウなどのビッグジャンプを決めたほか、伸びのあるスケーティングや華麗なスピンで会場を沸かせた。自身で選曲したというラフマニノフの曲に、鈴木明子氏が振り付けをし、しっかりと音楽に乗った山本選手らしいスケーティングや表現を見せた。今シーズンは日本スケート連盟強化選手として、ショートとフリーの完成度を高め、世界選手権、四大陸選手権への出場を目指す。



山本草太FS『ピアノ協奏曲第2番』
撮影:Tetsuo Ogino
ジュニア女子は、中京大学附属中京高等学校の後藤千弦選手が3位(総合4位)となった。黒を基調にゴールド、パープル、ライトブルーの色を使った大人っぽい衣装で登場。シルク・ドゥ・ソレイユの「Corteo(コルテオ)」の曲に乗って、3回転ルッツ+2回転トウループや3回転フリップを決め、スピンやコレオグラフィック・シークエンスにも加点がされた。また、パントマイムの表現を取り入れたり、指先まで意識した振り付けなどで、コントラストのある演技を見せた。



後藤千弦FS『Corteo』
撮影:Tetsuo Ogino
同じく中京大学附属中京高等学校の高岡もも選手は8位(総合7位)。ブルーを基調に花をあしらった衣装は、ガーシュウィンの軽快なピアノのメロディーにぴったりだ。冒頭に3回転トウループ+2回転アクセル+2回転トウループ、3回転トウループ+2回転トウループの大技を入れ、後半は軽やかなステップとスピンで締めた。曲のオルゴール調に合わせたかわいい振り付けにも注目が集まった。



高岡ももFS『ラプソディー・イン・ブルー』
撮影:Tetsuo Ogino
シニア女子は、華麗な演技で会場を魅了した中京大学の山下真瑚選手が優勝(総合優勝)。今シーズンはショートもフリーも曲を一新。グリーンが差し色のパープルの衣装に身を包み、ミュージカル『サンセット大通り』の曲に合わせた美しい演技を披露。3回転ルッツ+3回転トウループ+2回転トウループの3連続ジャンプなどの安定したジャンプ技のほか、縦横無尽な動きと優雅な振り付けで魅せる滑らかなステップなど、曲調に合わせた表現力が際立つ演技となった。



山下真瑚FS『SAYURI』
撮影:Tetsuo Ogino
3位(総合3位)となったのは、中京大学附属中京高等学校の横井きな結選手。真っ白なレースとティアラが印象的なコスチュームで登場し、ミュージカル『オペラ座の怪人』の曲に合わせてしなやかに舞った。3回転サルコウ+3回転トウループの大技を決め、後半の細やかなステップ、高いジャンプなど、全身が躍動する演技で観客を沸かせた。



横井きな結FS『The Phantom of The Opera』
撮影:Tetsuo Ogino
山下選手と同じ中京大学の荒木菜那選手は6位(総合6位)。ピンクとパープルのグラデーションが愛らしい衣装を身に纏い、3回転ルッツや3回転トウループや、スピン、ステップで、ミュージカル『エリザベート』の名曲を体現した演技を披露した。



荒木菜那FS『Der Schleier Fällt』
撮影:Tetsuo Ogino
試合後には、表彰式や優勝者のインタビューが行われた。シニア男子優勝の山本選手は、「練習どおりの演技ができたので、この感覚をシーズン中も同じように続けていきたい」という今日の感想と共に、「オンとオフで気持ちの切り替えができるようになった」と、好調の要因についても触れた。シニア女子優勝の山下選手は今の心境を、「昨シーズンよりも精神的な部分がポジティブになった」と話し、その思い切りの良い演技をしながらも、「ショートとフリーをしっかりまとめられるようにしたい」と抱負を語った。


これから本格的に始まる今シーズンのフィギュアスケート。将来のスケート界を盛り上げていく愛知ゆかりの選手たちから目が離せない。
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第4回
ファイティングイーグルス名古屋 宮崎恭行選手(バスケットボール)
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第3回
ウルフドッグス名古屋 市川健太選手・中野倭選手(バレーボール)
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第8回 永井謙佑選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第9回 織田夢海選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第10回 土田和歌子選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第11回 須藤志歩選手
-
小林拓一郎の解き放て! シーホース
-
川村エミコの思い立った日がマラソン記念日
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#4
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第6回 三菱電機コアラーズ〔バスケットボール〕
-
トップラリードライバーが勢揃い
日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」
-
これが私の癒やし時間!
第3回 トップおとめピンポンズ名古屋
-
これが私の癒やし時間!
第2回 トヨタ車体クインシーズ
-
シーホース三河のホームゲームは魅力がいっぱい!あいスポくんがナビゲートします!
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第5回 小川智大選手・永露元稀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第6回 小塩豪紀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第7回 横田真未選手
-
日高優月の号外『ドラ女ゆづきのスクイズTV』
-
村上佳菜子が贈るおかなの愛のエール!
-
大舞台でも物怖じしないハートの強さ 20歳のシューター・平下愛佳に注目!
-
日本一のチームから世界へ羽ばたく横山智那美が見つめる先
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#3
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第2回
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第5回 名古屋サイクロンズ〔アメリカンフットボール〕
-
これが私の癒やし時間!第1回
-
愛知県のV1所属チームが一堂に集結!
バレーボールフェス最終日の様子をレポート
-
あいスポくんがお出かけします!
「もうすぐみんなに会えるッスポ!」
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第1回
-
苦悩の日々を乗り越え、新しい目標へ
フィギュアスケーター・河辺愛菜の今
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#2
-
藤井淳志のアツいぜ!ドラゴンズ
-
相川暖花の相川家、本日も豊スタに行きました
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第3回 藤井陽也選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第4回 太田敦也選手
-
教えて!Vリーガー
第4回 ジェイテクト STINGS~プライベート編~
-
抱く理想は「自分が満足いく演技」新体操・竹中七海のパリに向けた新たな始まり
-
教えて!Vリーガー
第3回 ジェイテクト STINGS~バレーボール編~
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第4回 デンソーブライトペガサス〔ソフトボール〕
-
教えて!Vリーガー
第2回 ウルフドッグス名古屋~プライベート編~
-
フィギュアスケートシーズンの到来を告げる みなとアクルス杯の最終日に密着取材
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第5回 鍵山優真
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第4回 後藤千弦/高岡もも
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第3回 横井ゆは菜/横井きな結
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第2回 山下真瑚選手/和田龍京選手
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第1回 河辺愛菜選手/松生理乃選手
-
「自分の演技ができれば、絶対に世界に行ける」都築虹帆の揺るぎない自信〔サーフィン〕
-
“努力は自分を裏切らない”世界一のB-GIRLを目指す小学生ダンサーNoaの熱き思い
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#1
-
スピードワゴン 井戸田潤のどらほ〜ドラゴンズ
-
星島沙也加のあつまれ!グラ女
-
“次の駅伝も、10区で結果を残したい”王者・青学の中倉啓敦が語る箱根路への思い
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第1回 馬瓜ステファニー選手&山本麻衣選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第2回 吉川智貴選手
-
北京冬季オリンピック・パラリンピックで活躍した11選手を祝福。「愛知県スポーツ顕彰」を授与
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第3回 愛三工業レーシングチーム〔自転車競技〕
-
教えて!Vリーガー
第1回 ウルフドッグス名古屋~バレーボール編~
-
悲願のB1昇格!来季はファイティングイーグルス名古屋が愛知のスポーツを熱くする!