大舞台でも物怖じしないハートの強さ
20歳のシューター・平下愛佳に注目!

世界最高峰の舞台で堂々の日本代表デビュー
鮮烈な代表デビューだった。今年9月に行われた「FIBA女子バスケットボールワールドカップ2022」(W杯)の初戦・マリ戦。チーム最年少の平下愛佳選手は、3ポイントシュート5本を含むチーム最多の17得点を挙げて勝利に貢献した。中京テレビの『アス友』で、“バスケ芸人”の麒麟・田村裕さんが「初舞台がM-1で、そこで優勝するくらいとんでもないこと」と例えた活躍について、「自分は初出場だったので、最初は多分全く警戒されていなくて。渡嘉敷来夢選手などにディフェンスが寄っていたので、自分がノーマークになるパターンがすごく多くありました。合宿中からシュートの調子が良かったので、自分のタイミングで打てば入るかなと思って、(シュートを)打っていました」と、平下選手はこともなげに振り返った。
大舞台でも緊張なし。「周りがどれだけ騒いでいても自分のリズムを崩さない。思い通りにいかない時も最終的に自分のリズムに戻れるところがすごい」と、トヨタ自動車アンテロープスの先輩である馬瓜ステファニー選手と山本麻衣選手も絶賛する大物ぶりを発揮する平下選手。W杯は1勝4敗Group Bの5位で予選ラウンド敗退に終わったが、世界最高峰の舞台からかけがえのない財産を持ち帰ってきた。「今まで日本でやってきた自分のプレーは無駄じゃなかったと思えました。3ポイントシュートはすごく武器になるし、これからも自信を持ってやっていけると感じました。最後の方は3ポイントを警戒されてなかなか打てなかったので、今後はドライブなどいろいろな得点の絡み方をしていきたいです」

クイックリリースで放つ3ポイントシュートが新たな武器に
愛知県長久手市出身の平下選手は、小学3年生の終わりに地元のミニバスチームに入団。本格的にバスケに取り組むようになったのは、クラブチーム「ポラリス」に入った中学生からだ。顧問として全国中学校バスケットボール大会に何度も出場した経験を持つ大野裕子コーチの下、日本一を目標に毎日バスケに明け暮れた。中学2年生の時に全国ジュニア選手権大会で優勝。「全国大会の優勝を経験したことで、高校でも全国レベルでやりたい」と強豪・桜花学園高等学校へ進学する。
全国からトップレベルの選手が集まる桜花学園で、平下選手は1年生から先発に起用され、3年生の時にはキャプテンとしてチームをインターハイ、国体、ウインターカップの3冠に導いた。基礎を徹底的に磨き、「高校生では感じられないようなプレッシャーの中で3年間過ごしたことで、メンタル的にも強くなった」と話す。また、高校1年生の時にはU16日本代表に初選出された。U16アジア選手権、U17、U19世界選手権を経験し、「身長の大きい選手に対して、日本のスピードは世界でも通用する。外国の選手と戦うのも楽しいな」と感じ、日本代表で活躍したいという新たな夢を抱いたという。
Wリーグ19-20シーズンに、アーリーエントリーでトヨタ自動車アンテロープスに加入。憧れの存在だった水島沙紀さん(19-20シーズンに引退)、栗原三佳さん(20-21シーズンに引退、現サポートスタッフ)と共にプレーすることで多くを学んだ。「高校まではゆっくりシュートを打っていて、Wリーグに入ってからシュートを速くしたので、栗原さんの速いモーションの3ポイントシュートをお手本にさせてもらいながら練習していました」。バスケだけに集中できる環境で自主練習を重ね、シューティングの数を高校時代から倍以上に増やし、栗原さん直伝のクイックシュートを自らの武器にしていった。

昨シーズン、Wリーグ3ポイントシュート女王に輝いた三好南穂さん(現サポートコーチ)の存在も、思い切りの良いプレーにつながった。「シュートが入らない時でも、『どんどん打ち続ければいい』『次は入るから大丈夫だよ』と声をかけてくださるので心の支えになっていました。三好さん、栗原さんとシューターの気持ちを分かってくれる先輩がいたのは本当にありがたい環境でした」。こうした積み重ねは数字としてはっきりと表れた。20-21シーズンは1試合平均22.9 %だった3ポイントシュート成功率が、翌シーズンは42.2 %に向上。今シーズンは相手チームのマークが強まる中でも成功率38.2%(11月6日現在)と安定した活躍を見せている。「試合をしていても、速い流れの中で結構自分のシュートが打てているという感覚があります」と手応えを感じているようだ。
目下の目標であるパリオリンピックまであと2年。平下選手は、「まだまだ成長しなければいけないところがたくさんあるので、3ポイントシュートだけでなくドライブもジャンプシュートも、もっともっと磨いてパリオリンピックの代表に選ばれるように精一杯頑張っていきたいと思います。また、3連覇を目指しているトヨタ自動車アンテロープスの試合を観るため、ぜひ会場に足を運んで応援していただけたら嬉しいです」と話す。
自分のリズムを大切にしつつ、着実に成長を重ねていく彼女の姿を見届けていきたい。

平下 愛佳
Aika Hirashita
ひらした あいか。2002年生まれ、愛知県長久手市出身。ポジションはスモールフォワード。小学3年生からバスケを始め、中学2年の時に全国大会で優勝。桜花学園高等学校では1年生から主軸としてプレーし、3年の時にはキャプテンとしてチームを3冠に導く。Wリーグ19-20シーズンにアーリーエントリーでトヨタ自動車アンテロープスに加入。年代別日本代表を経て、2022年W杯でフル代表デビュー。
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
活躍する選手が多数出場!
BMXフリースタイル「マイナビJapan Cup名古屋大会」開催!
-
ファイナル進出を目指して、白熱の試合を展開!試合の結果はいかに?!ウルフドッグス名古屋vsパナソニックパンサーズのファイナル4最終戦をレポート!
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第4回
ファイティングイーグルス名古屋 宮崎恭行選手(バスケットボール)
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第3回
ウルフドッグス名古屋 市川健太選手・中野倭選手(バレーボール)
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第8回 永井謙佑選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第9回 織田夢海選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第10回 土田和歌子選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第11回 須藤志歩選手
-
小林拓一郎の解き放て! シーホース
-
川村エミコの思い立った日がマラソン記念日
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#4
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第6回 三菱電機コアラーズ〔バスケットボール〕
-
トップラリードライバーが勢揃い
日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」
-
これが私の癒やし時間!
第3回 トップおとめピンポンズ名古屋
-
これが私の癒やし時間!
第2回 トヨタ車体クインシーズ
-
シーホース三河のホームゲームは魅力がいっぱい!あいスポくんがナビゲートします!
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第5回 小川智大選手・永露元稀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第6回 小塩豪紀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第7回 横田真未選手
-
日高優月の号外『ドラ女ゆづきのスクイズTV』
-
村上佳菜子が贈るおかなの愛のエール!
-
大舞台でも物怖じしないハートの強さ 20歳のシューター・平下愛佳に注目!
-
日本一のチームから世界へ羽ばたく横山智那美が見つめる先
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#3
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第2回
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第5回 名古屋サイクロンズ〔アメリカンフットボール〕
-
これが私の癒やし時間!第1回
-
愛知県のV1所属チームが一堂に集結!
バレーボールフェス最終日の様子をレポート
-
あいスポくんがお出かけします!
「もうすぐみんなに会えるッスポ!」
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第1回
-
苦悩の日々を乗り越え、新しい目標へ
フィギュアスケーター・河辺愛菜の今
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#2
-
藤井淳志のアツいぜ!ドラゴンズ
-
相川暖花の相川家、本日も豊スタに行きました
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第3回 藤井陽也選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第4回 太田敦也選手
-
教えて!Vリーガー
第4回 ジェイテクト STINGS~プライベート編~
-
抱く理想は「自分が満足いく演技」新体操・竹中七海のパリに向けた新たな始まり
-
教えて!Vリーガー
第3回 ジェイテクト STINGS~バレーボール編~
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第4回 デンソーブライトペガサス〔ソフトボール〕
-
教えて!Vリーガー
第2回 ウルフドッグス名古屋~プライベート編~
-
フィギュアスケートシーズンの到来を告げる みなとアクルス杯の最終日に密着取材
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第5回 鍵山優真
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第4回 後藤千弦/高岡もも
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第3回 横井ゆは菜/横井きな結
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第2回 山下真瑚選手/和田龍京選手
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第1回 河辺愛菜選手/松生理乃選手
-
「自分の演技ができれば、絶対に世界に行ける」都築虹帆の揺るぎない自信〔サーフィン〕
-
“努力は自分を裏切らない”世界一のB-GIRLを目指す小学生ダンサーNoaの熱き思い
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#1
-
スピードワゴン 井戸田潤のどらほ〜ドラゴンズ
-
星島沙也加のあつまれ!グラ女
-
“次の駅伝も、10区で結果を残したい”王者・青学の中倉啓敦が語る箱根路への思い
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第1回 馬瓜ステファニー選手&山本麻衣選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第2回 吉川智貴選手
-
北京冬季オリンピック・パラリンピックで活躍した11選手を祝福。「愛知県スポーツ顕彰」を授与
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第3回 愛三工業レーシングチーム〔自転車競技〕
-
教えて!Vリーガー
第1回 ウルフドッグス名古屋~バレーボール編~
-
悲願のB1昇格!来季はファイティングイーグルス名古屋が愛知のスポーツを熱くする!