aispo! News #11
トップラリードライバーが勢揃い
日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」

国内最高峰の走りを新城・岡崎で体感する
3月3日(金)~3月5日(日)の3日間、新城市と岡崎市を舞台に日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」が4年振りに観戦客を受け入れて開催される。ラリーはF1などのサーキットレースとは異なり、1台ずつスタートして一般道や林道などに設置された区間(スペシャルステージ、略称SS)でタイムアタックを行い、その合計タイムを競うモータースポーツだ。日本では、昨年11月に愛知県と岐阜県を舞台に「FIA世界ラリー選手権ラリージャパン2022」が開催され、この地域においてラリー競技が大きな盛り上がりを見せる中、新城ラリーにも注目が集まる。
今大会で記念すべき20回目を迎える新城ラリーは「全日本ラリー選手権」として開催され、国内最高峰の走りを観戦することができる。さらには、様々な体験ができる企業ブースや地元の食材を味わえる飲食ブース、会場を盛り上げるデモンストレーション走行やステージイベントなどもあり、フェスティバルさながらの賑わいを楽しむことができ、ラリーファンはもちろん、ビギナーにもおすすめだ。
目の前を駆け抜ける
迫力満点の走行シーン

県営新城総合公園(メイン会場)や鬼久保ふれあい広場(サテライト会場)に加え、今大会は新たに2つ目のサテライト会場として、ラリージャパンでもSSとなった岡崎市額田地区の
セレモニアルスタートも見逃せない!

3月3日(金)には新城文化会館はなのき広場において、ファンの目の前でラリーカーがスタートゲートを通過するイベント「セレモニアルスタート」 が行われる(17時30分~予定)。全日本選手権に参加するラリーカーが特設スタートゲートから賑やかに出発する華やかなイベントだ。選手との触れ合いを楽しむ絶好のチャンスにぜひ訪れてみてほしい。
華麗な技に目を奪われる
大人気のデモラン

県営新城総合公園では、トップドライバーが様々なドライブテクニックを披露するデモンストレーション走行も行われる。今大会ではスペシャルゲストとして、TOYOTA GAZOO Racing WORLD RALLY TEAMから世界ラリー選手権に参戦する勝田貴元選手と、WORLD RALLY TEAMのチーム代表を務めるヤリ-マティ・ラトバラ氏が参加する予定だ。狭い歩幅でのドリフトや猛スピードからのターンなど、ドライバーが魅せるアクション映画さながらの技に、誰もが魅了される。今年は一体どんな素晴らしい走行を見ることができるのだろう。
グルメや体験イベントなど
家族で素敵な1日を過ごそう

各会場には飲食ブースや物販エリアなどが設置され、特にメイン会場では体験コーナーやステージイベントなど盛りだくさんの催しで、観戦客をさらに楽しませてくれる。子どもから大人まで楽しめるので、ファミリーにもおすすめだ。春の訪れを感じながら、素敵な思い出を作ろう。
ラリーカーが
名古屋の街で観られる!

大会をPRするため、2月19日(日)に「新城ラリーパレード in 名古屋」が開催される。パレード前には、Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリ パーク)シバフヒロバで、ラリーファンミーティングが行われるほか、パレード出発式が行われる。シバフヒロバを出発したラリーカー(10台程度)は名古屋市内(栄、名古屋駅周辺)を走行した後、愛知県庁正面玄関前でフィニッシュを迎える予定だ。
パレードの様子を沿道から撮影した写真をTwitterで投稿すると抽選で5名に新城ラリーグッズが当たるキャンペーンも行われる。
ラリーカーが市内を颯爽と駆ける姿に、大会本番に向けた期待感はきっと高まるだろう。
※「新城ラリーパレード in 名古屋」の詳細はこちら
https://tv-aichi.co.jp/shinshiro-rally/
※最新情報は新城ラリー公式ホームページをチェック!
https://www.shinshiro-rally.jp/

aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第4回
ファイティングイーグルス名古屋 宮崎恭行選手(バスケットボール)
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第3回
ウルフドッグス名古屋 市川健太選手・中野倭選手(バレーボール)
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第8回 永井謙佑選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第9回 織田夢海選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第10回 土田和歌子選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第11回 須藤志歩選手
-
小林拓一郎の解き放て! シーホース
-
川村エミコの思い立った日がマラソン記念日
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#4
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第6回 三菱電機コアラーズ〔バスケットボール〕
-
トップラリードライバーが勢揃い
日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」
-
これが私の癒やし時間!
第3回 トップおとめピンポンズ名古屋
-
これが私の癒やし時間!
第2回 トヨタ車体クインシーズ
-
シーホース三河のホームゲームは魅力がいっぱい!あいスポくんがナビゲートします!
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第5回 小川智大選手・永露元稀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第6回 小塩豪紀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第7回 横田真未選手
-
日高優月の号外『ドラ女ゆづきのスクイズTV』
-
村上佳菜子が贈るおかなの愛のエール!
-
大舞台でも物怖じしないハートの強さ 20歳のシューター・平下愛佳に注目!
-
日本一のチームから世界へ羽ばたく横山智那美が見つめる先
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#3
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第2回
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第5回 名古屋サイクロンズ〔アメリカンフットボール〕
-
これが私の癒やし時間!第1回
-
愛知県のV1所属チームが一堂に集結!
バレーボールフェス最終日の様子をレポート
-
あいスポくんがお出かけします!
「もうすぐみんなに会えるッスポ!」
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第1回
-
苦悩の日々を乗り越え、新しい目標へ
フィギュアスケーター・河辺愛菜の今
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#2
-
藤井淳志のアツいぜ!ドラゴンズ
-
相川暖花の相川家、本日も豊スタに行きました
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第3回 藤井陽也選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第4回 太田敦也選手
-
教えて!Vリーガー
第4回 ジェイテクト STINGS~プライベート編~
-
抱く理想は「自分が満足いく演技」新体操・竹中七海のパリに向けた新たな始まり
-
教えて!Vリーガー
第3回 ジェイテクト STINGS~バレーボール編~
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第4回 デンソーブライトペガサス〔ソフトボール〕
-
教えて!Vリーガー
第2回 ウルフドッグス名古屋~プライベート編~
-
フィギュアスケートシーズンの到来を告げる みなとアクルス杯の最終日に密着取材
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第5回 鍵山優真
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第4回 後藤千弦/高岡もも
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第3回 横井ゆは菜/横井きな結
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第2回 山下真瑚選手/和田龍京選手
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第1回 河辺愛菜選手/松生理乃選手
-
「自分の演技ができれば、絶対に世界に行ける」都築虹帆の揺るぎない自信〔サーフィン〕
-
“努力は自分を裏切らない”世界一のB-GIRLを目指す小学生ダンサーNoaの熱き思い
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#1
-
スピードワゴン 井戸田潤のどらほ〜ドラゴンズ
-
星島沙也加のあつまれ!グラ女
-
“次の駅伝も、10区で結果を残したい”王者・青学の中倉啓敦が語る箱根路への思い
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第1回 馬瓜ステファニー選手&山本麻衣選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第2回 吉川智貴選手
-
北京冬季オリンピック・パラリンピックで活躍した11選手を祝福。「愛知県スポーツ顕彰」を授与
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第3回 愛三工業レーシングチーム〔自転車競技〕
-
教えて!Vリーガー
第1回 ウルフドッグス名古屋~バレーボール編~
-
悲願のB1昇格!来季はファイティングイーグルス名古屋が愛知のスポーツを熱くする!