川村エミコの
思い立った日がマラソン記念日

お互いにパワーをもらえる感動のスポーツ、名古屋ウィメンズマラソン
私が初めてオフィシャルチャレンジランナーとして名古屋ウィメンズマラソンを走ったのは、コロナ禍真っ只中の2020年に開催された「名古屋ウィメンズオンラインマラソン」でした。それはそれで達成感はあったのですが、2021年にオンラインではなくて現地で参加した時は、やっぱり楽しかったですね。「こんなに大勢の人とゴールが目指せるんだ!」と、純粋に感動しました。みんなが笑顔で楽しそうで、女性ばかりだからなのかいい香りも漂っていました(笑)。一緒に走ってパワーも元気ももらったし、「川村さん頑張って!」と応援をいただいて力になりましたね。もちろん、私もランナーの皆さんを応援しました。お互いにパワーをもらいながら元気になれる、マラソンって素敵だなって思いました。
そうはいっても、42.195kmのマラソンは私にとって、凄まじい闘い。最後はメイクもドロドロになって疲れ切ってしまいましたが、ゴールで気分も一新! キラキラと輝く会場で、おもてなしタキシード隊のイケメンたちがずらりと並んで迎えてくれたのが最高でした。私の完走タイムは6時間51分02秒。最後の方でのゴールだったので、おもてなしタキシード隊のみなさんがアーチを作ってお迎えしてくれました。後ろの方でゴールするのも悪くないと思いました(笑)。


元気がもらえる音楽は練習の大切な相棒
練習は一人で走ることが多かったのですが、「果たして日々の練習がゴールにつながっているのか」と常に不安だったので、周囲のランナーにいろいろなアドバイスをもらいました。本番の何時間前に何を食べたらいいかなど、聞けば安心材料になります。私もうどんなど、いろいろなものを食べて試しましたが、結局メロンパンが一番調子よく走れることがわかりました(笑)。みなさんもご自身にとって、何を食べると調子が出るのか、探してみてください。一人で走るのが不安な人は、ランナーのコミュニティを見つけて交流を深め、いろいろと教えてもらうことをおすすめします!
練習の時はいつも、サンボマスターの『できっこないを やらなくちゃ』を聞きながら走っていました。特にサビの部分で元気づけられます。またSEKAI NO OWARIの『RPG』も背中を押してくれる曲です。私の場合、走って疲れてくるとどんどん視野が狭くなってきて、見える景色もモノクロになってくるのですが、『RPG』が流れた瞬間、目の前が色鮮やかになります。もうこの2曲は私の練習の相棒です。

応援や多彩な出展ブースで“元気の連鎖”が生まれる
マラソンは沿道で大勢の方が応援してくださると嬉しいですよね。名古屋ウィメンズマラソンは、ビルの谷間を折り返すコース。日陰で、ビル風も強いから走っていてめげそうになるのですが、そこで応援してもらうとものすごく嬉しいです! あとは最後の緩やかな坂道。観ている人にとってはそうでもない坂道かもしれませんが、走っている人にとっては本当に辛い! ここで応援していただけると、気持ちが持ちこたえられます。ほかにも、みなさんにぜひ観ていただきたいのがランナーが一斉に走り出すスタート付近と、エイドステーション(食べ物や飲み物を補給する場所)。選手が何を補給して走っていくのかを観るのは楽しいですよ。
スタートやゴール地点となるバンテリンドーム ナゴヤでは毎年「マラソンEXPO」が開催され、多彩な出展ブースが並びます。それを観て回るのもお楽しみのひとつです。私が走った2021年には、桜の花にメッセージがたくさん書かれたボードが展示されていて、とても印象的でした。今年の名古屋ウィメンズマラソンを走るランナーのみなさんも走る前や走った後に、ぜひEXPO会場を訪れてみてください。

今後はスケートにもチャレンジしたい!
マラソンはウェアを着て家を出たら、すぐにできる手軽なスポーツ。年齢を問わず、お金もかからずに取り組むことができます。走ると頭と体がスッキリして、健康にもいいです。私はスポーツが好きなので、マラソンのほかに、ロードバイクにも乗っています。広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」を自転車で走ったことがありますが、海風がとても気持ちよかったです。走った後は気持ちもリフレッシュできます。
愛知はスポーツ王国で、いろいろなスポーツに触れたり、チャレンジしたりする機会がたくさんあると思います。私自身、次はスケートに挑戦してみたいと思っています!
川村エミコ
かわむら えみこ。1979年生まれ。神奈川県出身。2002年にホリプロのお笑い勉強生に合格。2007年「R-1ぐらんぷり2007」準決勝進出。2008年、白鳥久美子さんと共にお笑いコンビ「たんぽぽ」を結成。現在はお笑いタレントとして数多くのバラエティ番組などで活躍中。
Twitter @kawamura_emiko
Instagram @kawamura_emiko
東海テレビ放送『スイッチ!』
毎週月曜〜金曜日の朝9時50分より、東海地方のお出かけ情報や暮らしに役立つ情報を生放送で紹介する番組。川村さんは木曜日のレギュラーとして出演中だ。
HP www.tokai-tv.com/switch
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第4回
ファイティングイーグルス名古屋 宮崎恭行選手(バスケットボール)
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第3回
ウルフドッグス名古屋 市川健太選手・中野倭選手(バレーボール)
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第8回 永井謙佑選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第9回 織田夢海選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第10回 土田和歌子選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第11回 須藤志歩選手
-
小林拓一郎の解き放て! シーホース
-
川村エミコの思い立った日がマラソン記念日
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#4
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第6回 三菱電機コアラーズ〔バスケットボール〕
-
トップラリードライバーが勢揃い
日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」
-
これが私の癒やし時間!
第3回 トップおとめピンポンズ名古屋
-
これが私の癒やし時間!
第2回 トヨタ車体クインシーズ
-
シーホース三河のホームゲームは魅力がいっぱい!あいスポくんがナビゲートします!
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第5回 小川智大選手・永露元稀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第6回 小塩豪紀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第7回 横田真未選手
-
日高優月の号外『ドラ女ゆづきのスクイズTV』
-
村上佳菜子が贈るおかなの愛のエール!
-
大舞台でも物怖じしないハートの強さ 20歳のシューター・平下愛佳に注目!
-
日本一のチームから世界へ羽ばたく横山智那美が見つめる先
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#3
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第2回
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第5回 名古屋サイクロンズ〔アメリカンフットボール〕
-
これが私の癒やし時間!第1回
-
愛知県のV1所属チームが一堂に集結!
バレーボールフェス最終日の様子をレポート
-
あいスポくんがお出かけします!
「もうすぐみんなに会えるッスポ!」
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第1回
-
苦悩の日々を乗り越え、新しい目標へ
フィギュアスケーター・河辺愛菜の今
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#2
-
藤井淳志のアツいぜ!ドラゴンズ
-
相川暖花の相川家、本日も豊スタに行きました
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第3回 藤井陽也選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第4回 太田敦也選手
-
教えて!Vリーガー
第4回 ジェイテクト STINGS~プライベート編~
-
抱く理想は「自分が満足いく演技」新体操・竹中七海のパリに向けた新たな始まり
-
教えて!Vリーガー
第3回 ジェイテクト STINGS~バレーボール編~
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第4回 デンソーブライトペガサス〔ソフトボール〕
-
教えて!Vリーガー
第2回 ウルフドッグス名古屋~プライベート編~
-
フィギュアスケートシーズンの到来を告げる みなとアクルス杯の最終日に密着取材
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第5回 鍵山優真
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第4回 後藤千弦/高岡もも
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第3回 横井ゆは菜/横井きな結
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第2回 山下真瑚選手/和田龍京選手
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第1回 河辺愛菜選手/松生理乃選手
-
「自分の演技ができれば、絶対に世界に行ける」都築虹帆の揺るぎない自信〔サーフィン〕
-
“努力は自分を裏切らない”世界一のB-GIRLを目指す小学生ダンサーNoaの熱き思い
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#1
-
スピードワゴン 井戸田潤のどらほ〜ドラゴンズ
-
星島沙也加のあつまれ!グラ女
-
“次の駅伝も、10区で結果を残したい”王者・青学の中倉啓敦が語る箱根路への思い
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第1回 馬瓜ステファニー選手&山本麻衣選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第2回 吉川智貴選手
-
北京冬季オリンピック・パラリンピックで活躍した11選手を祝福。「愛知県スポーツ顕彰」を授与
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第3回 愛三工業レーシングチーム〔自転車競技〕
-
教えて!Vリーガー
第1回 ウルフドッグス名古屋~バレーボール編~
-
悲願のB1昇格!来季はファイティングイーグルス名古屋が愛知のスポーツを熱くする!