aispo! News #12
ファイナル進出を目指して、白熱の試合を展開!試合の結果はいかに?!ウルフドッグス名古屋vsパナソニックパンサーズのファイナル4最終戦をレポート!
4月8日から始まった「2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V.FINAL STAGE ファイナル4」。V.レギュラーラウンドで上位4チームとなったウルフドッグス名古屋、パナソニックパンサーズ、サントリーサンバーズ、堺ブレイザーズが進出。16日はスカイホール豊田でウルフドッグス名古屋とパナソニックパンサーズとの試合が行われた。
V.レギュラーラウンドで見事1位となりファイナル4に進出したウルフドッグス名古屋は、第1戦では堺に勝利したものの第2戦でサントリーに惜敗し、この日まで1勝1敗。一方、対戦相手のパナソニックパンサーズもサントリーに負けたものの、堺に勝って同じく1勝1敗。ファイナルに進出するためにはどちらも後に引けない、まさに緊迫の一戦となった。

当日は10時半の開場前から長蛇の列。Vリーグの人気の高さを思わせる光景だ。会場内では各チームの応援ハリセンが配られ、グッズ売り場はすぐに人だかりに。ウルドくんのぬいぐるみや選手たちの応援タオルが人気を呼んでいた。
この日は、グランパスくんも豊田大会を盛り上げるために来場。グランパスくんとウルドくんの希少なコラボに、多くのファンが記念撮影を楽しんだ。

試合前の会場では両チームの応援練習が行われ、ファンの気持ちもさらに高揚。ウルフドッグスのファンは「GO!ウルフドッグス!」と声を揃えて応援ハリセンを鳴らしたり、掲げたりするなど、応援態勢万全だ。愛知工業大学名電高等学校のチアリーディング部が華麗なパフォーマンスで盛り上げた後、お待ちかねの選手入場。負けられない一戦に、両チームとも選手たちの表情からは気迫が感じられる。

10分間の公式ウォームアップが行われ、いよいよ試合開始。ウルフドッグスのスターティングメンバーは、バルトシュ・クレク選手、王東宸選手、高梨健太選手、傳田亮太選手、永露元稀選手、山崎彰都選手、リベロの小川智大選手だ。まずはウルフドッグスのサーブでスタート。クレク選手や高梨選手をはじめ、傳田選手、山崎選手らのブロックアウトや強烈なスパイクなどが次々と炸裂。小川選手のサーブレシーブや永露選手の正確なトスもチームの攻撃を後押しし、第1セットはウルフドッグスが終始リード。25-19で勝利した。

第2セットはブロックアウトやアタック、高梨選手のドライブサーブが決まる一方で、パナソニックもクイックやスパイクを決め、序盤から接戦となった。時にはコート外でのラリーでも華麗なレシーブを見せ、お互いに一歩も譲らないという気迫が伝わってくる。それでも、ウルフドッグスは強烈なクロスアタックや緩急をつけた多様なサーブなどで相手のリードを許さず、最終的には引き離す形で25-20で勝利。

第3セットも最初から試合は拮抗。クレク選手、山崎選手、高梨選手らのアタックが次々と決まり、永露選手も華麗なツーアタックを見せるも、このセットはパナソニックが優勢ムード。12点目のテクニカルタイムアウトポイントはパナソニックに取られ、その後もパナソニックを僅差で追いかける形に。ファンも、懸命のウルドクラップで選手を後押しするも、パナソニックの正確なブロックやアタックをカバーすることができず、21-25でこのセットは取られてしまった。

第3セットから一転、第4セットのウルフドッグスはより一層気迫に満ちたムードに。クレク選手のアタックを皮切りに、高梨選手のブロックアウトや山崎選手の速いサイド攻撃が決まって優勢に。途中、パナソニックに立て続けに決められるも、長いラリーの末に傳田選手のスパイクが決まるなどウルフドッグスがリード。リリーフサーバーには近裕崇選手が登場し、チームを後押し。最後は25-16でウルフドッグスが見事勝利を収めた。ファイナル進出が決まり、ウルフドッグスの選手たちはコート上で歓喜、会場に駆け付けたウルフドッグスファンも喜びの歓声で溢れた。
今回のVリーガー・オブ・ザ・マッチには永露選手が選ばれ、会場は祝福ムードに。「皆さんがたくさん応援してくださる中で試合ができて嬉しい。自分のプレーはチームに助けられたので、みんなに感謝したい」と永露選手。また来週行われるファイナルに対しては「サントリーには先週も悔しい負け方をしたので、来週はしっかりと勝っていきたい」と意気込みを話した。

試合後の記者会見にはクレク選手、永露選手、山崎選手が登場。今日の試合を振り返ってクレク選手は「強いパナソニックに最後まで戦えたことを誇りに思う」と答えた。また永露選手は「パナソニックはミスが少ないチーム。こちらもミスを出さないように気をつけ、その結果が出てよかった」、山崎選手は「今日は勝てて本当によかった。サントリーには去年悔しい負け方をしたので、決勝戦はチーム一丸となって戦いたい」と話した。この日大量得点を決めたクレク選手は「いつもベストであるように毎日ハードな練習に取り組み、今よりよくなろうという意思を持つことをチームメイトにも伝えている。サントリーには3試合連続で負けているが、決勝も簡単な試合で終わるとは思えない。しっかりと試合にコミットし、マインドセットして戦いたい」とファイナルに向けて抱負を語った。
その後、ヴァレリオ・バルドヴィン監督も会見に臨んだ。チームの状態について聞かれると「シーズンを通して成長を目指し、プレーオフで堺やサントリーともいい試合ができたが、ディフェンスをもう少し強化したい。サーブやレシーブはシーズンを通して鍛錬してきたので、それがいい形になって現れている」とコメント。特に永露選手に関しては「今シーズンはセットアップの正確性や速さなどすべての面で成長した。まだ経験は浅いが今日のような試合でさらに成長してほしい」と語った。

今週末4月23日(日)、ウルフドッグスは東京の国立代々木競技場第一体育館でいよいよサントリーとの頂上決戦に挑む。3連覇を狙うサントリーを制し、7年ぶり2度目の優勝を目指して戦うウルフドッグスを、全力で応援したい。

aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
活躍する選手が多数出場!
BMXフリースタイル「マイナビJapan Cup名古屋大会」開催!
-
ファイナル進出を目指して、白熱の試合を展開!試合の結果はいかに?!ウルフドッグス名古屋vsパナソニックパンサーズのファイナル4最終戦をレポート!
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第4回
ファイティングイーグルス名古屋 宮崎恭行選手(バスケットボール)
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第3回
ウルフドッグス名古屋 市川健太選手・中野倭選手(バレーボール)
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第8回 永井謙佑選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第9回 織田夢海選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第10回 土田和歌子選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第11回 須藤志歩選手
-
小林拓一郎の解き放て! シーホース
-
川村エミコの思い立った日がマラソン記念日
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#4
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第6回 三菱電機コアラーズ〔バスケットボール〕
-
トップラリードライバーが勢揃い
日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」
-
これが私の癒やし時間!
第3回 トップおとめピンポンズ名古屋
-
これが私の癒やし時間!
第2回 トヨタ車体クインシーズ
-
シーホース三河のホームゲームは魅力がいっぱい!あいスポくんがナビゲートします!
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第5回 小川智大選手・永露元稀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第6回 小塩豪紀選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第7回 横田真未選手
-
日高優月の号外『ドラ女ゆづきのスクイズTV』
-
村上佳菜子が贈るおかなの愛のエール!
-
大舞台でも物怖じしないハートの強さ 20歳のシューター・平下愛佳に注目!
-
日本一のチームから世界へ羽ばたく横山智那美が見つめる先
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#3
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第2回
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第5回 名古屋サイクロンズ〔アメリカンフットボール〕
-
これが私の癒やし時間!第1回
-
愛知県のV1所属チームが一堂に集結!
バレーボールフェス最終日の様子をレポート
-
あいスポくんがお出かけします!
「もうすぐみんなに会えるッスポ!」
-
あなたがハマった“沼”を教えてください!第1回
-
苦悩の日々を乗り越え、新しい目標へ
フィギュアスケーター・河辺愛菜の今
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#2
-
藤井淳志のアツいぜ!ドラゴンズ
-
相川暖花の相川家、本日も豊スタに行きました
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第3回 藤井陽也選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第4回 太田敦也選手
-
教えて!Vリーガー
第4回 ジェイテクト STINGS~プライベート編~
-
抱く理想は「自分が満足いく演技」新体操・竹中七海のパリに向けた新たな始まり
-
教えて!Vリーガー
第3回 ジェイテクト STINGS~バレーボール編~
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第4回 デンソーブライトペガサス〔ソフトボール〕
-
教えて!Vリーガー
第2回 ウルフドッグス名古屋~プライベート編~
-
フィギュアスケートシーズンの到来を告げる みなとアクルス杯の最終日に密着取材
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第5回 鍵山優真
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第4回 後藤千弦/高岡もも
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第3回 横井ゆは菜/横井きな結
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第2回 山下真瑚選手/和田龍京選手
-
中京大学・中京高校所属フィギュアスケーターたちの素顔
第1回 河辺愛菜選手/松生理乃選手
-
「自分の演技ができれば、絶対に世界に行ける」都築虹帆の揺るぎない自信〔サーフィン〕
-
“努力は自分を裏切らない”世界一のB-GIRLを目指す小学生ダンサーNoaの熱き思い
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#1
-
スピードワゴン 井戸田潤のどらほ〜ドラゴンズ
-
星島沙也加のあつまれ!グラ女
-
“次の駅伝も、10区で結果を残したい”王者・青学の中倉啓敦が語る箱根路への思い
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第1回 馬瓜ステファニー選手&山本麻衣選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第2回 吉川智貴選手
-
北京冬季オリンピック・パラリンピックで活躍した11選手を祝福。「愛知県スポーツ顕彰」を授与
-
勝利に向け、日々邁進中!
愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第3回 愛三工業レーシングチーム〔自転車競技〕
-
教えて!Vリーガー
第1回 ウルフドッグス名古屋~バレーボール編~
-
悲願のB1昇格!来季はファイティングイーグルス名古屋が愛知のスポーツを熱くする!