旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#6
ソニーHC BRAVIA Ladies × 稲沢市
愛知県のチーム・選手がおすすめするスポットをあいスポくんと一緒に巡る!
第6回は、稲沢市をホームタウンとしているホッケーの名門
ソニーHC BRAVIA Ladiesの選手たちが稲沢市の見どころを紹介。
観光地からグルメまで個性的なスポットがたくさんの稲沢市へレッツゴー!
ソニーHC BRAVIA Ladies

日本ホッケー界をリードする
伝統ある強豪チーム
1980年創部の伝統ある強豪チーム。東京2020に選手4名、スタンドバイプレーヤー1名を輩出するなど、日本代表チームでの貢献度も大きい。昨年は、3年振りに全日本社会人ホッケー選手権大会で優勝した。
住所:稲沢市大矢町茨島30
世界のトップを目指すホッケー界の名門!

小川里佳選手のおすすめ
祐専寺付近のイチョウ並木 名鉄尾西線山崎駅から徒歩で5分程度
黄金色に染まる
美しいイチョウのトンネル
秋になると黄葉したイチョウで、まち全体が黄金色に染まる稲沢市祖父江町。毎年11月には祐専寺・祖父江ぎんなんパークを中心に「そぶえイチョウ黄葉まつり」が開催される。境内にある樹齢300年以上になるイチョウの大樹や、寺付近のイチョウ並木が圧巻の景色を形作る。
住所:稲沢市祖父江町山崎柳野11
電話番号:0587-22-1414(稲沢市観光協会)
永井友理選手のおすすめ
大塚性海寺歴史公園 名鉄名古屋本線国府宮駅から車で11分程度
歴史と自然が満喫できる
アジサイの名所
約1200年前、弘法大師(空海)が開山した由緒ある性海寺の境内に整備された歴史公園。本堂や多宝塔など、貴重な文化財が多く残されている。永井選手のおすすめは、約90種1万株のアジサイ。毎年6月に開催される「稲沢あじさいまつり」は大勢の来場者で賑わい、色とりどりに美しく咲き誇る姿が来場者の目と心を和ませてくれる。
住所:稲沢市大塚南1-33
電話番号:0587-22-1414(稲沢市観光協会)
岸明日香選手のおすすめ
木曽川祖父江緑地 名鉄尾西線森上駅から車で10分程度
遊具が盛りだくさんの
家族連れに人気の公園
大きな帆船を模した「アドベンチャー号」、70メートルの長さが自慢のローラー滑り台など、無料で遊べる大型の遊具が多数ある、家族連れに人気の公園。1日たっぷりと遊ぶことができるので、お弁当とレジャーシートを持ってピクニックがてら出掛けたい。
住所:稲沢市祖父江町祖父江鍋島132
電話番号:0587-97-4255
営業時間:6:00〜19:30(4月〜9月)、6:00〜18:00(10月〜3月)
休日:無休(駐車場)
永井友理選手のおすすめ
ソブエアオクマコーヒー 名鉄尾西線森上駅から車で4分程度
こだわりのコーヒーで
くつろぎのひと時を
おしゃれな青いコンテナ風の建物が目印のカフェ。厳選したコーヒー豆を自家焙煎し、淹れ方にもこだわった店主自慢のスペシャルティコーヒーが味わえる。人気メニューはバスクチーズケーキとコーヒーのセット。永井選手いわく「濃厚で口溶けの良いケーキと深みのあるコーヒーの組み合わせが絶妙」なのだとか。ランチメニューも豊富に揃う。
住所:稲沢市祖父江町二俣寺瀬古21-2
電話番号:0587-97-3539
営業時間:11:00〜21:00
休日:水曜、第2火曜
岸明日香選手のおすすめ
生鮮館やまひこ 南大通店 名鉄名古屋本線国府宮駅から車で7分程度
インパクトのある惣菜が並ぶ
大人気食品スーパー
愛知県と三重県に9店舗を展開している食品スーパー。開店前から大勢の客が押し寄せる人気店だ。「他のスーパーにはない、インパクトのあるお惣菜が有名です」と岸選手がその理由を教えてくれた。具だくさんのおにぎりや彩り豊かなお弁当など、品数豊富に並ぶ惣菜コーナーは圧倒的なスケール。惣菜以外の生鮮食材もお値打ちと評判だ。
住所:稲沢市稲沢町前田348-1
電話番号:0587-23-4141
営業時間:9:00〜24:00
休日:無休(年始を除く)
小川里佳選手のおすすめ
京菓子司 松屋長春 名鉄名古屋本線国府宮駅から徒歩で11分程度
ふわふわで柔らかい
老舗の絶品羽二重餅
昭和10(1935)年に創業した老舗の和菓子店。国府宮神社との関係が深く、創業当初から、毎月開かれる茶会で振る舞う茶席菓子や婚礼用の引出菓子、祈祷用の紋菓などを提供している。小川選手のお気に入りは『羽二重餅』。上質な餅米で作った柔らかい食感の餅と、最高級の丹波春日大納言小豆を使った上品な餡との組み合わせは絶品だ。
住所:稲沢市小沢3-13-21
電話番号:0587-32-0253
営業時間:8:00〜18:00
休日:月曜(祝日の時は翌日)、火曜(不定休)
小林愛実選手のおすすめ
旬菜・鮮魚・創作 みたき 名鉄名古屋本線国府宮駅から徒歩で16分程度
旬の味が楽しめる
稲沢市民に人気の和食店
新鮮な魚介類と旬の食材をふんだんに使った創作メニューが味わえる和食店。家族連れから団体客まで、大勢の客で賑わっている。「何を食べてもおいしい」と言う小林選手の一番のおすすめは刺身。北部市場から毎日仕入れている魚介類は鮮度が抜群だ。自家製の蟹クリームコロッケや牛サーロイン串焼きもおすすめ。
住所:稲沢市稲島東6-41-1
電話番号:0587-21-5076
営業時間:ランチ/平日11:30〜14:00(LO13:30)、土日祝11:30〜15:00(LO14:00)
ディナー/月曜〜土曜17:00〜23:00(LO22:00)、日祝17:00〜22:00(LO21:00)
※祝日の前日の日曜は23:00(LO22:00)まで
休日:水曜
いなざわ温泉 楽だの湯 名鉄名古屋本線国府宮駅から車で9分程度
様々なタイプの温泉を揃えた
癒やしのスポット
炭酸泉、電気風呂、ジェットバス、タワーサウナ、露天風呂…。様々なタイプの温泉をゆっくりと楽しむことができる、稲沢市民に人気のスーパー銭湯。小林選手も練習後に汗を流すため、しばしば足を運んでいるそう。平日の朝はモーニングが無料で味わえる、うれしいサービスもある。
住所:稲沢市桜木1-10-16
電話番号:0587-24-4126
営業時間:7:30〜25:00
休日:無休
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
強豪・名古屋経済大学市邨高等学校女子ハンドボール部を率い新天地・筑波大学で活躍を続ける山口杜子選手にインタビュー!
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第15回 ウルフドッグス名古屋 傳田亮太✕豊田合成ブルーファルコン 古屋悠生
-
高柳明音の推しスポーツプレゼン シーホース三河
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第17回 川畑瞳選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第16回 森下龍矢選手
-
純情のアフィリア ゆみちぃのフォーラムエイト・ラリージャパン2023が待ち遠しい!
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#6
-
デンソーアイリス 赤穂ひまわり選手 揺るぎない目標である日本一へすべてやり尽くす
-
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 齋藤拓実選手 チーム、そして自分自身の実力を証明したい
-
4度目の世界一に挑む、強豪チーム「ジャパンドリームチーム」のプレーに注目!第5回世界身体障害者野球大会
-
教えて!Vリーガー
第6回 ウルフドッグス名古屋~プライベート編~
-
4年に1度のバスケの祭典がいよいよティップオフ!愛知県ゆかりの選手の3Pシュートに注目。
-
中京大学 豊田キャンパスでの生活に密着。スケート部の荒木菜那選手&山下真瑚選手へインタビュー
-
中京大学スケート部の荒木菜那選手&山下真瑚選手へ直撃。
トレーニング方法や今シーズンへの意気込み。
-
立浪竜の“ヌートバー”になれ!卓越したセンスと熱き闘志
-
旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへ case#5
-
教えて!Vリーガー
第5回 ウルフドッグス名古屋~バレーボール編~
-
May’nのNO DRAGONS NO LIFE
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第12回 三浦璃来選手・木原龍一選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第14回 茂庭照幸選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!第13回 トップおとめピンポンズ名古屋 安藤みなみ選手&トヨタ車体クインシーズ 周田夏紀選手
-
全日本大学女子駅伝7連覇を目指す強豪・名城大学女子駅伝部 連覇のカギを握る増渕祐香主将と米澤奈々香選手にインタビュー!
-
星島沙也加の推しスポーツプレゼン
-
勝利に向け、日々邁進中!愛知のチームの練習風景を徹底レポート!第7回 FC刈谷〔サッカー〕
-
世界の鉄人たちが集結!
アイアンマン70.3 東三河ジャパン in 渥美半島
-
活躍する選手が多数出場!
BMXフリースタイル「マイナビJapan Cup名古屋大会」開催!
-
ファイナル進出を目指して、白熱の試合を展開!試合の結果はいかに?!ウルフドッグス名古屋vsパナソニックパンサーズのファイナル4最終戦をレポート!