フィギュアスケート「グランプリファイナル」が愛知・名古屋で2025年に開催決定!
フィギュアスケートの世界一決定戦、グランプリファイナルが2025年12月、愛知・名古屋で開催されることが決定。2024年4月、日本スケート連盟の長島昭久会長らが大村秀章愛知県知事、河村たかし名古屋市長を訪問し、大会の成功に向け支援を要請した。

日本でグランプリファイナルが開催されるのは、2017年の愛知・名古屋大会以来。同大会では地元・愛知県出身の宇野昌磨選手が銀メダルを獲得し、飛躍を遂げている。チケットが即日完売になるなど興行的にも成功を収め、愛知のフィギュアスケートに対する熱量の高さを世界に示す大会にもなった。なお、2024年12月にはフランス・オルレアンでのグランプリファイナル開催が予定されており、愛知・名古屋へバトンが渡る形となる。

長島会長は冒頭の挨拶で「愛知は浅田真央さんや安藤美姫さん、宇野昌磨さんら世界的なトップスケーターを排出する『フィギュア王国』。2017年の大会は地域の力で、大成功に導いていただきました。2025年の大会開催にあたりまして、改めて愛知・名古屋の地域の魅力発信と、フィギュアスケートの更なる普及発展にご協力をいただきたい次第です。」と述べた。

2025年のグランプリファイナルは、2026年に開催されるミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックの前哨戦となる重要な大会。華麗かつ熾烈な争いの舞台となるのは、現在名城公園北園に建設中の「愛知国際アリーナ(IGアリーナ)」だ。外観デザインと内装の一部は、世界的建築家・隈研吾氏が手掛ける。最大収容人数は17,000人を誇り、アジアでも最大級の規模。最新の通信技術を活用し全世界に発信する設備を備えるなど、ハード・ソフト両面において世界トップクラスのスポーツ・エンターテインメントの拠点となる。

「IGアリーナ」は2025年7月の開業を予定しており、こけら落としとして7月13日(日)に初日を迎える大相撲名古屋場所の開催が既に決定。この度開催が決まったグランプリファイナルは、同会場で開催される初の大規模な国際大会となる見通しだ。2026年9月から10月に開催される第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)、愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会を前に、さっそく新アリーナの実力が発揮されることを期待したい。
大村知事は「グランプリファイナルはオリンピックの代表選考も兼ねる大会で、各選手による真剣勝負が繰り広げられます。世界最高レベルの選手たちが『これぞスポーツの極み』と言える技を見せる、ワクワクドキドキする大会になると確信しています」と述べ、連盟とともに大会成功への意欲を示した。

aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
横井ゆは菜のIGアリーナ開業式典レポート!フィギュアスケータープレミアムトークショー&IGアリーナの楽しみ方
-
2025年7月グランドオープン 徹底紹介!これがIGアリーナだ!
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×周辺の商店街 編
-
起業家 現役アスリート・馬瓜エブリン 愛知から仕掛けるバスケ革命
-
元Jリーガーから歌手へと華麗なる転身を遂げた・青山隼が語る「サッカーが教えてくれたこと」
-
竜の主砲 その魅力とポテンシャル 細川成也
-
バドミントン日本代表 西本拳太選手の素顔に迫る!あいスポくんインタビューで見えた“お師匠はん”の影響
-
「山を走ってるときが一番楽しい!」──スカイランニング最強姉妹、大掛柚奈選手&莉奈選手が語る“山愛”と挑戦
-
試合の裏で芝を守る男 ――豊田スタジアム グラウンドキーパー・川角剛史さんにあいスポくんが直撃!
-
横井ゆは菜のIGアリーナ開業式典リポート&豪華スケーターへドキドキのインタビュー!
-
「パパ、週末どこ行く?」って聞かれたら―― FCマルヤス岡崎の試合観戦に連れてってあげて!
-
今年のフィギュアは”ここ”がアツい!横井ゆは菜的ココ見て選手権
-
第20回アジア競技大会500日前イベントを名古屋·栄で開催 名古屋グランパス・楢﨑正剛氏が登壇しPR
-
バスケの本場・アメリカで挑戦を続けるバスケの富永啓生選手が知事を表敬訪問!
-
あいスポくんのスポーツ なぜ?なに?調査隊 豊田合成ブルーファルコン名古屋 ハンドボールコートのヒミツ編
-
女子ソフトボールってこんなにアツイ!はじめてのJDリーグ入門
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 相川暖花の名古屋グランパス試合観戦レポート
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手