旅するあいスポくん
愛知のチーム・選手のおすすめスポットへCase10
アイシンティルマーレ碧南 × 碧南市
愛知県のチーム・選手がおすすめするスポットをあいスポくんと一緒に巡る!
第10回は、碧南市を拠点としているバレーボールチーム「アイシンティルマーレ碧南」の選手が碧南市の見どころを紹介。
観光地からグルメまで個性的なスポットがたくさんの碧南市へレッツゴー!
アイシンティルマーレ碧南

碧海エリアに根ざし
着実に力を付ける
自動車部品メーカーの『アイシン辰栄株式会社』を母体企業とし、アイシングループの従業員によって構成される男子バレーボールチーム。チーム名は、英語のTeal(碧色)とイタリア語のMare(海)を合わせた造語で、地元の碧海エリアに密着した企業チームを目指すという願いを込めてつけられた。2020-21シーズンにVリーグ(V3)に参入したが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、リーグ戦出場は辞退。参戦1年目となった2021-22シーズンでV3優勝を果たし、翌年からV2に昇格。昨シーズンは16勝11敗で4位の好成績を挙げ、今シーズンにも期待が高まるチームだ。
住所:碧南市港南町2-8-12
想いを一つにボールをつなぐ!

水野将司選手のおすすめ
碧南海浜水族館
名鉄三河線碧南駅から徒歩約15分程度
親子で楽しく海を学べる
見応えたっぷりの水族館
日本沿岸で見られる魚類を中心に、約260種類を展示している水族館。日本ではここでしか見られない「ドラゴンズ・ベビー」など希少な生物を見学できるほか、「ニホンイシガメの餌やり体験」といった、子どもが夢中になれるブースが盛りだくさん。2階展示エリアでは「水−森から海へ−」をメインテーマに、遊びながら学べるような参加体験型の展示を取り入れた施設になっている。
住所:碧南市浜町2-3
電話番号:0566-48-3761
営業時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
※営業時間・定休日は変更となる場合あり



鈴木奨平選手のおすすめ
碧南市明石公園
名鉄三河線北新川駅から徒歩約15分程度
家族に優しい
0歳児から楽しめる子どもの遊び場
ゴーカートやメリーゴーランド、観覧車、サイクルモノレールなど、すべてのアトラクションを100円で楽しむことができ、リーズナブルな子ども遊園地として碧南市民に親しまれている。ほかにも小さい子ども向けの複合遊具や、芝生公園など無料で楽しめるエリアもあり、休日にはたくさんの親子連れで賑わう。春には約250本のソメイヨシノが花を咲かせ、地元では桜の名所としても知られている。
住所:碧南市明石町6-11
電話番号:0566-48-1722
営業時間:3月〜7月前半、9月〜10月 9:00〜17:00
7月後半〜8月(夏休み期間)9:00〜18:00
11月〜2月 9:00〜16:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始



杉本峻作選手のおすすめ
福本屋
名鉄三河線碧南中央駅から徒歩3分程度
地元の特産物をふんだんに使った
「へきなん焼きそば」が味わえる老舗店
碧南市のご当地グルメ「へきなん焼きそば」は碧南市発祥の白醤油、白だし、三河本みりん、人参・玉ねぎをブレンドした、特製白醤油味をベースにしており、あっさり上品な風味が特徴だ。福本屋のへきなん焼きそばは地元製麺所のコシのある細麺の上に、地元の新鮮な野菜をたっぷり乗せた、碧南の特産物が詰まった一品になっている。お好み焼き、焼きそば、卵焼きが三層になった「福本焼」なども人気。何度も通いたくなる店だ。
住所:碧南市栄町1-32
電話番号:0566-41-2441
営業時間:ランチ/11:00〜14:00、ディナー/17:00〜21:30(土日〜21:00)
定休日:月曜、第2、4火曜



新保遥己選手のおすすめ
えびせん家族(本店)
名鉄三河線碧南駅から徒歩15分程度
えびせんべいの
製造過程を見学できる専門店
三河地区に7店舗を展開する海鮮せんべい専門店。三河本みりんや白醤油を使用した秘伝のたれが特徴の「たこせんべい」を中心に、多数の海鮮せんべいを試食、購入することができる。“食べられる”海鮮せんべいトレーに、味わい豊かな8種のせんべいを乗せた「たべりん」は、贈り物にもぴったりの人気商品。本店の入口にはティルマーレブースがあり、選手が実際に試合で使用しているオーセンティックユニホームやサイン色紙などが掲示されている。
住所:碧南市権田町2-3
電話番号:0566-42-6100
営業時間:9:30〜18:30
定休日:元日



櫻井翔馬選手のおすすめ
ヤマシン醸造
名鉄三河線北新川駅から徒歩5分程度
江戸時代から白醤油を
作り続ける醸造工場
白醤油の伝統を守りながらも、新しい可能性を追求し作り続け、200年以上の歴史を持つ老舗。琥珀色をした白醤油は、主原料である新鮮な小麦の色味をそのままに、風味をまろやかに引き立てる基礎調味料として、現在では、全国の食卓でも使用されている。醸造工場では、白醤油の醸造生産工程を見学することができる。
住所:碧南市西山町3-36
電話番号:0566-41-2231
営業時間:8:00〜17:00(見学は10:00〜15:00 ※要予約)
定休日:土曜、日曜、祝日、年末年始


aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!
-
氷上のニューヒロイン 上薗恋奈
-
ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大選手&宮浦健人選手にインタビュー!
-
伊藤実希の全力応援!シーホース三河
-
あいちパラスポーツアンバサダー 小椋久美子さんにインタビュー
-
野口みずきの推しスポーツプレゼン!にしおマラソン
-
アーバンスポーツの魅力に迫る 中京テレビ『MAKE IT!』コラボ企画
-
アイスホッケー金子嵩基選手&フィールドホッケー岸明日香選手 対談
-
旅するあいスポくん 豊田自動織機ヨット部×蒲郡市 編
-
日本フェンシング界の期待のホープ 金髙生幸選手にインタビュー!
-
もう一度おさらいしておきたい新生リーグはここが変わる!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと大岩義明選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第4回
-
名古屋グランパス・ルヴァンカップ優勝‼︎
-
新リーグでさらなる躍進を誓う 愛知のチームの練習風景をレポート!第12回 HC名古屋〔ハンドボール〕
-
aispo! 10周年特別対談 楢﨑正剛 × 寺本明日香 スポーツの過去、今、未来へ