aispo! News #11
トップラリードライバーが勢揃い
日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」

国内最高峰の走りを新城・岡崎で体感する
3月3日(金)~3月5日(日)の3日間、新城市と岡崎市を舞台に日本最大級のラリーイベント「新城ラリー2023」が4年振りに観戦客を受け入れて開催される。ラリーはF1などのサーキットレースとは異なり、1台ずつスタートして一般道や林道などに設置された区間(スペシャルステージ、略称SS)でタイムアタックを行い、その合計タイムを競うモータースポーツだ。日本では、昨年11月に愛知県と岐阜県を舞台に「FIA世界ラリー選手権ラリージャパン2022」が開催され、この地域においてラリー競技が大きな盛り上がりを見せる中、新城ラリーにも注目が集まる。
今大会で記念すべき20回目を迎える新城ラリーは「全日本ラリー選手権」として開催され、国内最高峰の走りを観戦することができる。さらには、様々な体験ができる企業ブースや地元の食材を味わえる飲食ブース、会場を盛り上げるデモンストレーション走行やステージイベントなどもあり、フェスティバルさながらの賑わいを楽しむことができ、ラリーファンはもちろん、ビギナーにもおすすめだ。
目の前を駆け抜ける
迫力満点の走行シーン

県営新城総合公園(メイン会場)や鬼久保ふれあい広場(サテライト会場)に加え、今大会は新たに2つ目のサテライト会場として、ラリージャパンでもSSとなった岡崎市額田地区の千万町楽校観戦エリアが追加された(3月5日(日)のみ)。各会場に設けられたSSではラリーカーを間近で見ることができるので、ラリーカーが目の前を駆け抜けていく迫力満点の様子はもちろん、体に響くダイナミックなエンジン音に興奮すること間違いなしだ。
セレモニアルスタートも見逃せない!

3月3日(金)には新城文化会館はなのき広場において、ファンの目の前でラリーカーがスタートゲートを通過するイベント「セレモニアルスタート」 が行われる(17時30分~予定)。全日本選手権に参加するラリーカーが特設スタートゲートから賑やかに出発する華やかなイベントだ。選手との触れ合いを楽しむ絶好のチャンスにぜひ訪れてみてほしい。
華麗な技に目を奪われる
大人気のデモラン

県営新城総合公園では、トップドライバーが様々なドライブテクニックを披露するデモンストレーション走行も行われる。今大会ではスペシャルゲストとして、TOYOTA GAZOO Racing WORLD RALLY TEAMから世界ラリー選手権に参戦する勝田貴元選手と、WORLD RALLY TEAMのチーム代表を務めるヤリ-マティ・ラトバラ氏が参加する予定だ。狭い歩幅でのドリフトや猛スピードからのターンなど、ドライバーが魅せるアクション映画さながらの技に、誰もが魅了される。今年は一体どんな素晴らしい走行を見ることができるのだろう。
グルメや体験イベントなど
家族で素敵な1日を過ごそう

各会場には飲食ブースや物販エリアなどが設置され、特にメイン会場では体験コーナーやステージイベントなど盛りだくさんの催しで、観戦客をさらに楽しませてくれる。子どもから大人まで楽しめるので、ファミリーにもおすすめだ。春の訪れを感じながら、素敵な思い出を作ろう。
ラリーカーが
名古屋の街で観られる!

大会をPRするため、2月19日(日)に「新城ラリーパレード in 名古屋」が開催される。パレード前には、Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリ パーク)シバフヒロバで、ラリーファンミーティングが行われるほか、パレード出発式が行われる。シバフヒロバを出発したラリーカー(10台程度)は名古屋市内(栄、名古屋駅周辺)を走行した後、愛知県庁正面玄関前でフィニッシュを迎える予定だ。
パレードの様子を沿道から撮影した写真をTwitterで投稿すると抽選で5名に新城ラリーグッズが当たるキャンペーンも行われる。
ラリーカーが市内を颯爽と駆ける姿に、大会本番に向けた期待感はきっと高まるだろう。
※「新城ラリーパレード in 名古屋」の詳細はこちら
https://tv-aichi.co.jp/shinshiro-rally/
※最新情報は新城ラリー公式ホームページをチェック!
https://www.shinshiro-rally.jp/

aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!
-
氷上のニューヒロイン 上薗恋奈
-
ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大選手&宮浦健人選手にインタビュー!
-
伊藤実希の全力応援!シーホース三河
-
あいちパラスポーツアンバサダー 小椋久美子さんにインタビュー
-
野口みずきの推しスポーツプレゼン!にしおマラソン
-
アーバンスポーツの魅力に迫る 中京テレビ『MAKE IT!』コラボ企画
-
アイスホッケー金子嵩基選手&フィールドホッケー岸明日香選手 対談
-
旅するあいスポくん 豊田自動織機ヨット部×蒲郡市 編
-
日本フェンシング界の期待のホープ 金髙生幸選手にインタビュー!
-
もう一度おさらいしておきたい新生リーグはここが変わる!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと大岩義明選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第4回
-
名古屋グランパス・ルヴァンカップ優勝‼︎
-
新リーグでさらなる躍進を誓う 愛知のチームの練習風景をレポート!第12回 HC名古屋〔ハンドボール〕
-
aispo! 10周年特別対談 楢﨑正剛 × 寺本明日香 スポーツの過去、今、未来へ