感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰 授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!

受賞者の喜びコメントと今後の目標
2024年12月27日(金)、愛知県庁にて2024年パリオリンピック・他に出場した愛知県ゆかりの選手に対して「愛知県スポーツ顕彰」の授与式が行われた。本記事では、過去にaispo!に協力していただいた5人の選手(加納虹輝選手、大岩義明選手、山本麻衣選手、永松瀬羅選手、田中美紗樹選手)にインタビューを行った。
愛知県スポーツ顕彰 授与式 対象大会一覧
・第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)
・パリ2024パラリンピック競技大会
・WBSC第17回ソフトボールワールドカップ
・第9回WBSC女子野球ワールドカップ
・World Skate Games ITALIA 2024
フェンシング 加納虹輝選手
東京2020ではフェンシングのエペ団体、パリオリンピックではエペ個人で金メダルを受賞。エペ団体でも銀メダルに輝き、愛知県スポーツ栄誉大賞を受賞した加納虹輝選手は「栄誉大賞を受賞したのは初めてなので、とても光栄です」とコメント。パリオリンピックは「大きな夢の舞台だと思ったが、いざ立ってみるとそんなに大きく感じなかった。オリンピックは練習の積み重ねの先にあるものです。いい意味で自分の力が発揮できたと思います」と話した。また今後の目標については「大きな目標としては2028年に行われるロサンゼルスオリンピック。個人、団体どちらも金メダルを狙いたいと思います」と抱負を語った。

加納虹輝選手
実は愛知県あま市の出身!加納選手がオススメするあま市のスポットとは?こちらからチェック!
馬術 大岩義明選手
パリオリンピックで銅メダルを獲得した馬術の大岩義明選手は顕彰について「いろいろなスポーツで活躍した選手の皆さんと一緒に表彰されて光栄です」といい、「馬術は馬とのコンビで行う競技。次の試合はどの馬で行くのかまだ決まっていないので、まずは新しいパートナー探しに始まり、自分自身の準備も整えていきたい」と今後の目標を話した。

アスリートの魅力を漫画でお届け!『ダンディーホースメン大岩の輝かしい軌跡』こちらからチェック!
女子バスケットボール 山本麻衣選手
女子バスケットボール日本代表としてパリオリンピックで活躍した山本麻衣選手は顕彰について「とてもうれしいです」と一言。パリオリンピックでは脳震盪を負い欠場した試合もあったが「逆に今後に生きてくる大会でした」と振り返った。2026年のアジア競技大会については「祖父母が愛知県(在住)なので、ぜひ観戦してもらいたい。まずはケガをせず代表に選出され、金メダルを狙いたいと思います」と話した。

山本選手のバスケを始めるきっかけとは?詳しくはこちらからチェック!
セーリング 永松瀬羅選手、田中美紗樹選手
セーリング女子49erFX級の永松瀬羅選手は今回の奨励賞受賞について「セーリングは日本ではマイナーな競技なので世界とのレベルの差はあるが、セーリング界の景気づけに貢献できたかなと思います」と話し、「アジア競技大会は私たちのメインの練習場である蒲郡で行われるので、地の利を生かして金メダルを狙いたいと思います」と笑顔。同じくセーリング女子49erFX級の田中美紗樹選手も「人生の夢であったパリオリンピックに出場して、このような賞をいただけて嬉しい。昨年、中国で行われたアジア競技大会では惜しくも中国の選手に負けて銀メダルだったので、2026年は地元開催だからこそ金メダルをとれるように頑張りたい」と力強く話した。

田中選手と永松選手が所属する「豊田自動織機ヨット部」の練習拠点である、蒲郡市のおすすめスポットを紹介!詳しくはこちらからチェック
普段は種目が違ってなかなか会うことのない選手同士の交流もあり、和やかなムードで授与式は閉会した。
受賞の皆さん(敬称略)
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)
◯愛知県スポーツ栄誉大賞
加納虹輝(フェンシング)
◯愛知県スポーツ功労賞(銀、銅メダル、入賞4~8位)
永山竜樹(柔道)、大岩義明(馬術)、篠塚大登(卓球)、平井瑞希(水泳/競泳)、吉田萌(水泳/アーティスティックスイミング)、谷川萌々子(サッカー)、川端魁人(陸上競技)、渡辺一平、村佐達也、谷口卓(水泳/競泳)、深津旭弘、宮浦健人、山内晶大、関田誠大、高橋健太郎、石川祐希(バレーボール)、牛奥小羽(体操)
◯愛知県スポーツ奨励賞(出場)
太田智樹、葛西潤、小川大輝、吉津拓歩、山本有真(陸上競技)、大石綾美(ローイング)、小川里佳、鈴木美結、永井友理、長谷川美優(ホッケー)、石川真佑、山田二千華(バレーボール)、吉井裕鷹、富永啓生、髙田真希、馬瓜エブリン、赤穂ひまわり、馬瓜ステファニー、山本麻衣、東藤なな子(バスケットボール)、田中美紗樹、永松瀬羅(セーリング)、渡部仁、杉岡尚樹、吉野樹、岡本大亮、中村匠、髙野颯太、櫻井睦哉(ハンドボール)、西本拳太(バドミントン)、ケレビ・ジョシュア、谷中樹平(ラグビーフットボール)、羽根田卓也(カヌー)
パリ2024パラリンピック競技大会
◯愛知県スポーツ功労賞(銀・銅メダル、入賞4〜8位)
福永凌太(陸上競技)、川本翔大(自転車)、今井大湧(バドミントン)、八木克勝(卓球)、高橋峻也、前川楓、井谷俊介(陸上競技)、伊藤則子(バドミントン)、大津美穂(車いすバスケットボール)
◯愛知県スポーツ奨励賞
大島健吾、山本萌恵子(陸上競技)、岡田和也(射撃)
WBSC第17回女子ソフトボールワールドカップ2023/2024
◯愛知県スポーツ功労賞
後藤希友、切石結女、下山絵里、石川恭子、川畑瞳、須藤志歩
第9回WBSC女子野球ワールドカップ
◯愛知県スポーツ功労賞
只埜榛奈
World Skate Games ITALIA 2024
◯愛知県スポーツ功労賞
佐々木音憧(スケートボード)



あいちパラスポーツアンバサダー 小椋久美子さんが語る「パラスポーツの魅力とは?」の記事はこちら
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
アジアパラ競技大会500日前イベントを開催!金メダリストの川本翔大選手がパラスポーツの魅力を発信
-
横井ゆは菜のIGアリーナ開業式典レポート!フィギュアスケータープレミアムトークショー&IGアリーナの楽しみ方
-
2025年7月グランドオープン 徹底紹介!これがIGアリーナだ!
-
旅するあいスポくん IGアリーナ×周辺の商店街 編
-
起業家 現役アスリート・馬瓜エブリン 愛知から仕掛けるバスケ革命
-
元Jリーガーから歌手へと華麗なる転身を遂げた・青山隼が語る「サッカーが教えてくれたこと」
-
竜の主砲 その魅力とポテンシャル 細川成也
-
バドミントン日本代表 西本拳太選手の素顔に迫る!あいスポくんインタビューで見えた“お師匠はん”の影響
-
「山を走ってるときが一番楽しい!」──スカイランニング最強姉妹、大掛柚奈選手&莉奈選手が語る“山愛”と挑戦
-
試合の裏で芝を守る男 ――豊田スタジアム グラウンドキーパー・川角剛史さんにあいスポくんが直撃!
-
横井ゆは菜のIGアリーナ開業式典リポート&豪華スケーターへドキドキのインタビュー!
-
「パパ、週末どこ行く?」って聞かれたら―― FCマルヤス岡崎の試合観戦に連れてってあげて!
-
今年のフィギュアは”ここ”がアツい!横井ゆは菜的ココ見て選手権
-
第20回アジア競技大会500日前イベントを名古屋·栄で開催 名古屋グランパス・楢﨑正剛氏が登壇しPR
-
バスケの本場・アメリカで挑戦を続けるバスケの富永啓生選手が知事を表敬訪問!
-
あいスポくんのスポーツ なぜ?なに?調査隊 豊田合成ブルーファルコン名古屋 ハンドボールコートのヒミツ編
-
女子ソフトボールってこんなにアツイ!はじめてのJDリーグ入門
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 相川暖花の名古屋グランパス試合観戦レポート
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 安藤渚七の中日ドラゴンズ試合観戦レポート
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手