シーホース三河のホームゲームは魅力がいっぱい!
あいスポくんがナビゲートします!

こんにちは、バスケも大好きあいスポくんッス。12月4日(日)にウィングアリーナ刈谷へお出かけして、シーホース三河のホームゲームを観戦してきたよ! 今回はその模様をみんなにお届けするッス!
スポーツ観戦は試合を観るだけじゃなく、会場全体を巡るともっと楽しめるッス。会場でしか手に入らないグッズがあったり、おいしいグルメがあったりして、いろんなブースを回るだけでもワクワクしてきちゃうよ!

僕が最初に訪れたのは、シーホース三河のオフィシャルグッズショップ。応援に使うツインメガホンや選手の背番号が入ったTシャツのほか、ファッションアイテムもたくさん置かれていたッス。どのグッズも身に着けたくなるものばかりで、全部欲しくなっちゃったよ。


シーホースくんとタツヲさんのぬいぐるみを発見。お座りポーズがキュート!

次にやってきたのはキッチンカー・飲食販売ブース。唐揚げや焼きそばなどの定番メニューのほか、ハンバーガーやケバブサンドなどもあって、どれもおいしそう~。さらに、この日はシーホースブースターの熱い青援※ をさらに熱くするため、「辛フェス」をテーマに、カレーや麻婆豆腐などの旨辛いグルメがたくさん販売されていたッス!
※シーホース三河のオリジナルワードで、声援をチームカラーになぞらえて“青援”と呼ぶ。


シーホース三河の選手たちがプロデュースしたグルメが味わえるのも、ホームゲームならではの魅力ッス。韓国リーグに挑戦していたことがある中村太地選手がプロデュースしたのは「韓国風お弁当」。さっぱり&ヘルシーでおいしそう!

ご飯やお買い物を楽しむだけじゃなくて、ちゃんとお仕事もしてきたッス! あいちスポーツコミッションのブースで、愛知のスポーツの魅力を発信しているフリーマガジン『aispo!』や、シーホース三河とのコラボ缶バッジのPRをしたよ! 一緒に記念撮影や話しかけてくれたお客さんもたくさんいて、すごく嬉しかったッスポ!


12月12日発行 『aispo! vol.35』はこちら
いよいよ試合開始が近づいてきたッス。アリーナの中では試合に向けていろんなオープニングイベントが行われていたよ。シーホース三河のチア「Super Girls」によるキレキレのダンスでボルテージアップ!

シーホース三河のブースターたちも手を叩いたり、メガホンを鳴らしたりすることでたくさんの「青援」を送って大盛り上がり!

オープニングだけじゃなく、ハーフタイムもお客さんを楽しませるためのイベントが盛りだくさん。タツヲさんが毎回趣向を凝らしたネタで会場を盛り上げる「タツヲンtheステージ」では、お客さんと一緒にコート内を自転車で回るミニゲームが行われたッス。

続いてはシーホースくんのライブペイント企画。シーホースくんが、選手の絵を即興で書いていくんだけど、即興なのにとっても上手ですごいッス!タツヲさんと僕も一緒に参加して、シーホースくんを応援させてもらったッス!

以前、シーホース三河のPR隊長・高柳明音さんが「ホームゲームはまるでテーマパークのよう」と言っていたけど、実際に試合観戦に行ってみて、僕にもその意味がわかったッス! 1日中会場で楽しめて、本当に観に来てよかったッスポ!

シーホース三河PR隊長高柳明音の
ホームゲームは、テーマパークだよ
これからも色々な試合会場やイベントにお出かけして、愛知のスポーツを盛り上げていくッス! またみんなと試合会場で会えるのも楽しみにしてるッスポ!
あいスポくんによる会場のナビゲートの様子を動画でもチェック!
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
シーホース三河のタツヲさんが語る!ウチのチーム紹介させてください!
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.4 王座奪還へ――選手たちが語る「もう一度強くなる決意」
-
名城大学女子駅伝部密着レポートvol.3 絶対王者から挑戦者へ――米田勝朗監督が進む「日本一奪還への新たな道のり」
-
背番号1の系譜を受け継ぐグランパスの新守護神 シュミット ダニエル
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!アーチェリー 武藤弘樹選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!陸上競技 山本有真選手
-
人気アスリートにあいスポくんが突撃取材!伊勢久テニス部前川隼選手×大同特殊鋼バドミントン部大関修平選手
-
旅するあいスポくん デンソーブライトペガサス×安城市 編
-
加藤愛の推しスポーツプレゼン 中日ドラゴンズ
-
スポーツを陰で支えるスタッフにあいスポくんが突撃取材!ブレイヴキングス刈谷 アナリスト <髙橋豊樹さん>~映像を分析し、戦略を練るチームの頭脳~
-
パリオリンピック体操女子日本代表 小牧市出身・牛奥小羽選手にインタビュー
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと水町泰杜選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第6回
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 青木莉樺のシーホース三河試合観戦レポート
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!
-
氷上のニューヒロイン 上薗恋奈