ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大選手&宮浦健人選手にインタビュー!

こんにちは!スポーツ大好きあいスポくんッス!僕が愛知の人気アスリートに突撃取材する連載コーナーです!今回は、ジェイテクトSTINGS愛知の関田誠大選手と宮浦健人選手にインタビューしたッス!バレーボール日本男子代表としてパリオリンピックでも活躍した2人に、お互いのポジションやチームについて話してもらったよ!
まずは、パリオリンピックでは2人ともお疲れさまでした! 準々決勝のイタリア戦は本当に惜しかったね。あと少しで「勝てる」というところからの逆転負けでした。僕も手に汗を握って応援してたッス!


イタリア戦はとにかく気持ちの戦いでした。あらためて振り返ると、日本の戦術も含めて、本当にすごい戦いだったと思います。

あと1点が取れなかったけれど、本当にベストなゲームでしたね。

うん、そうだね。あそこまで気持ちが入り込む試合は中々ないので……試合中は本当に色々な思いがあったなあ。

僕もどこかで「いける」と感じていたし、最後は負けてしまったけれど、力は出し切ったと思います。本当に最高の試合でした。あらためて自分のモチベーションにもつながりましたね。

結果的に見れば非常に悔しい試合だったけどね。

確かに。チームとしても個人的にも悔しさが残ります。

でも、自分たちの今の力を出し切ったところもあったね。

コートの外から見ていて、今までに感じたことがないくらい、みんなの熱量が伝わってきました。そこは感動しましたね。

悔しい反面、色々と収穫もあった試合だったんだね!。そんなパリオリンピックでの2人の活躍もあってバレーボールの男子代表は今や大人気!10月12日のSVリーグ開幕戦もホームの岡崎中央総合公園体育館は満員だったよ。


試合に集中するために気にしないようにしていましたが、そうなんですね!

僕は体育館が満員になっていたのは知っていましたよ(笑)。


そうなんだ。皆さんに足を運んでもらえるのは嬉しいですね。

そうですね。ただ、日本のバレーボール人気をここで終わらせたくない気持ちはあります。もっともっとバレーボールが根づいてほしいし、ホームタウンの岡崎の人たちがこの街のチームだと誇れるようになりたいなあと思っています。
そもそも、2人はどうして今のポジションになったの?


きっかけは、特にないかな(笑)。中学生になって本格的にセッターを始めたんだけど、「(なんとなく)自分はセッターなんだろうな」と思って始めました。
そうなんだ!セッターの魅力はどんなところ?


試合をコントロールできるところかな。自分で好きなところにトスを上げたり、選手にアタックを決めさせたりすることができるのが面白いです。
関田選手は冷静沈着な感じだから、司令塔としてセッターにぴったりだと思うッス。プライベートでも冷静なの?


僕は一見冷静に見えるかもしれないけど、そうでもないよ。

関さん、練習前のアップでサッカーをする時はいつも必死ですもんね(笑)。サッカーの時は集合が一番早い!そういうのを見ていると、ちょっと冷静とは言えないかも……(笑)。

そう?(笑)

関田選手の知られざる一面ッス!宮浦選手、オポジットってどんなポジションなの?


オポジットはスパイクを打つポジションで、基本的にサーブレシーブもやらないです。攻撃あるのみかな。
スパイクを打つ時、プレッシャーはあるの?


そういう時もあるけれど、僕はどちらかというとプレッシャーを楽しんでとにかく大きく打つことを意識しているよ。スパイクが決まる、決まらないは結果論だから、まずは楽しんで勝負する気持ちを持つことが大切かな。
なるほど、まずはバレーボールを楽しむことが大切なんだね!
そういえば、関田選手はヒゲがとても似合ってるけれど、いつから生やしているの?


2021年に海外のチームへ移籍した時からです。ヒゲがあったほうがいいんじゃないかと思って、その時からずっと生やしているよ。無い方がすでに自分自身に違和感があるかな。

似合ってますよ!

そう?ありがとう(笑)

ジェイテクトは地域貢献活動の一環で子どもたちにバレーボール教室を開いているよね。パリオリンピックを見て「バレーボールを始めたい」と思った子ども達へ、2人からアドバイスをお願いするッス!


まずはバレーボールを楽しむということ。ボールを使って遊ぶことから始めるのも大切だと思うよ。

僕も関さんと一緒で、まずはバレーボールを楽しんで、好きになることが大切だと思います。そこから「どうやってスパイクを打つんだろう」「どうしたら上手くなれるのかな」と探究心が芽生えてくると思うから。
どうやら今回のインタビューは「楽しむこと」がキーワードッスね!
では最後に、愛知のバレーボールファンに向けてメッセージをお願いするッス!


いつも応援していただいてありがとうございます。バレーボールの楽しさ、面白さをコート上で精一杯表現したいと思っています。ぜひ試合を見に来てください!

岡崎市をメインに、ホーム&アウェイでシーズン中はほぼ毎週のように試合を行っています。関さんの言うように、僕たちなら面白いバレーが展開できると思いますので、少しでも興味がある人はぜひ会場に足を運んでください!
今回の感想
コートの中と同じくクールだけれど親しみやすい一面も見せてくれた関田選手、試合中と違ってのんびりした雰囲気の宮浦選手。2人のやり取りから仲の良さやバレーボールに対する熱い思いを感じたッス!リーグ戦も真っ只中、より迫力のあるプレーで愛知のバレーボールをさらに盛り上げ、優勝をめざして頑張ってほしいッスポ!


PROFILE
関田誠大
せきた まさひろ。1993年11月生まれ。東京都出身。ポジションはセッター。小学生からバレーボールをはじめ、東洋高等学校時代は春高バレーで優勝し、中央大学時代は第68回秩父宮賜杯全日本バレーボール大学選手権大会優勝を飾る。2021年東京オリンピック出場、ポーランドのクラブチームへ移籍。2022年にジェイテクトSTINGS(当時)へ入団。2024年にパリオリンピック出場。

PROFILE
宮浦健人
みやうら けんと。1999年2月生まれ。熊本県出身。ポジションはオポジット。鎮西高等学校時代に春高バレーで準優勝、早稲田大学へ進学し、全日本バレーボール大学選手権大会を4連覇する。2017年に第11回アジアユース男子選手権大会で最優秀選手に選ばれる。2021年にジェイテクトSTINGS(当時)へ入団。バレーボール日本代表となり、アジア選手権でベストオポジット受賞。2022年、2023年はヨーロッパのクラブチームでプレー。2024年にパリオリンピック出場。2024年にジェイテクトSTINGS愛知へ再入団した。
ジェイテクトSTINGS愛知
1958年に旧豊田工機バレーボール部として創部。2013年、Vプレミアリーグに昇格すると2020年にVリーグで念願の初優勝。天皇杯全日本バレーボール選手権も制し、リーグを代表する強豪へと成長した。ミッションは「熱いバレーとつなぐチカラで地域に夢と元気を届け続ける」こと。
ジェイテクトSTINGS愛知の情報はこちら
ジェイテクトSTINGS愛知の試合情報をチェック!
aispo!マガジン最新号

PickUp記事
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第5回
-
愛知のスポーツチーム紹介 東海NEXUS(女子硬式野球)
-
愛知のスポーツチーム紹介 トップおとめピンポンズ名古屋(卓球)
-
15年ぶりのリーグ制覇へ!2025シーズンの名古屋グランパスが始動
-
感動をありがとう!「愛知県スポーツ顕彰授与式」にパリオリンピックメダリストら23人が出席!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと石川祐希選手」
-
私の推しスポーツプレゼン特別編 二村春香の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合観戦レポート
-
プロ選手が愛知のスポーツキッズを指導!vol.2 ブレイヴキングス刈谷
-
愛知のスポーツチーム紹介 大同特殊鋼知多レッドスター(バレーボール)
-
全日本卓球選手権大会がスカイホール豊田で開催!
-
氷上のニューヒロイン 上薗恋奈
-
ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大選手&宮浦健人選手にインタビュー!
-
伊藤実希の全力応援!シーホース三河
-
あいちパラスポーツアンバサダー 小椋久美子さんにインタビュー
-
野口みずきの推しスポーツプレゼン!にしおマラソン
-
アーバンスポーツの魅力に迫る 中京テレビ『MAKE IT!』コラボ企画
-
アイスホッケー金子嵩基選手&フィールドホッケー岸明日香選手 対談
-
旅するあいスポくん 豊田自動織機ヨット部×蒲郡市 編
-
日本フェンシング界の期待のホープ 金髙生幸選手にインタビュー!
-
もう一度おさらいしておきたい新生リーグはここが変わる!
-
漫画 あいスポくん「あいスポくんと大岩義明選手」
-
メ~テレ横井ゆは菜のフィギュアスケート最前線 第4回
-
名古屋グランパス・ルヴァンカップ優勝‼︎
-
新リーグでさらなる躍進を誓う 愛知のチームの練習風景をレポート!第12回 HC名古屋〔ハンドボール〕
-
aispo! 10周年特別対談 楢﨑正剛 × 寺本明日香 スポーツの過去、今、未来へ